2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
28日の日経平均は反落して、終値は141円安の3万3539円で引けとなりました。 米国株は上昇しましたが、米長期金利が大幅に低下してドル円が円高に振れたことが警戒されて、寄り付きは200円を超える下落となりました。深押しすれば下値は拾われた一方で、下げ…
26日の日経平均は続伸して、終値は51円高の3万3305円で引けとなりました。 海外市場の殆どがクリスマス休場で材料難の中で、方向感に欠ける動きが続きました。小安く始まりプラス圏とマイナス圏を行き来して、こう着感が強まりました。取引終盤にかけての動…
25日の日経平均株価は続伸して、終値は84円高の3万3254円で引けとなりました。 200円を超える上昇で始まりましたが、寄り付きが天井となり早々に100円高程度まで水準を切り下げると、閑散ムードが強まる中で方向感に欠ける動きが続きました。前場では上げ幅…
先週末22日の日経平均は小幅に反発して、終値は28円高の3万3169円で引けとなりました。 米国株高を受けて寄り付きは3桁の上昇しましたが、上げ幅を200円超に広げた後は上値が重くなり、買い一巡後は上げ幅を縮めては戻し、しばらく横ばいで推移して後場に入…
21日の日経平均は大幅に反落して、終値は535円安の3万3140円で引けとなりました。 米国株が終盤に値を崩して大幅安となったことを嫌気して、寄り付きから400円近い下落となり下値を探る動きが続きました。指数寄与度の大きいファーストリテイリングが大幅安…
19日の日経平均は大幅反発して、終値は460円高の3万3219円となりました。 前場は方向感が定まらず、小高く始まった後はプラス圏とマイナス圏を行き来しました。昼休みに日銀が金融政策の現状維持を発表すると、先物が大きく水準を切り上げて、為替市場では円…
18日の日経平均は大幅反落して、終値は211円安の3万2758円で引けとなりました。 先週末の米国株は3指数がまちまちで方向感が定まらなかった影響か、日経平均は寄り付きから200円を超える下落となり、海運株以外は総売りといった状態となりました。日銀会合の…
先週末15日の日経平均は大幅反発して、終値は284円高の3万2970円で引けとなりました。 米国株高を好感して上昇スタートして、米国の長期金利低下やSOX指数の大幅高を受けて、半導体株の一角に強い動きが見られました。また、ドル円が比較的落ち着いたことで…
14日の日経平均は大幅反落して、終値は240円安の3万2686円で引けとなりました。 米国ではFOMCの内容やパウエル議長の会見がハト派的と受け止められて、ダウ平均が500ドルを超える上昇となって史上最高値を更新しました。ただ米国の長期金利が大きく低下して…
12日の日経平均は続伸して、終値は51円高の3万2843円で引けとなりました。 米国株の上昇や円安進行を好感して、寄り付きは300円を超える上昇となりましたが、開始早々に高値をつけると場中は上げ幅を縮める流れが続きました。円安に一服感が出てきたことから…
11日の日経平均は大幅反発して、終値は483円高の3万2791円で引けとなりました。 米国では市場予想を上回る11月雇用統計を受けて長期金利が上昇しましたが、米3指数はそろって上昇し、為替市場ではドルが買われて円高には一服感が出てきました。これらを受け…
先週末8日の日経平均は大幅続落して、終値は550円安の3万2307円で引けとなりました。 米国株は上昇しましたが、植田日銀総裁を発言を受けてドル円が大きく円高に振れたことが警戒材料となって寄り付きから200円を超える下落して、為替感応度の高い自動車関連…
7日の日経平均は大幅反落して、終値は587円安の3万2858円となりました。 米国株安を受けて寄り付きから300円の下落をし、半導体関連を中心に値がさ株が下げをけん引し、アジア株が総じて軟調だったこともあり下げ幅を拡大して、節目となる3万3000円を割り込…
5日の日経平均は大幅に続落して、終値は455円安の3万2775円で引けました。 米国株安を受けて寄り付きから200円を超える下落となり、早々に節目の3万3000円を割り込んで下方向に勢いがつきました。米長期金利が上昇したことで、半導体株を中心にグロース株が…
27日の日経平均は反落して、終値は177円安の3万3447円で引けとなりました。 まちまちの米国株を受けても上昇して始まり上げ幅を3桁に拡大しましたが、3万3800円台に乗せたところで買いが続かなくなると失速して下げに転じました。その後は下方向に勢いがつい…
先週末、12月1日の日経平均は反落して、終値は55円安の3万3431円で取引を終えました。 ダウ平均が大幅高で年初来高値を更新したことを受けて買いが先行しましたが、寄り付きは2桁のプラスまでにとどまってすぐに下げに転じました。その後は値幅が出れば修正…