外国人90~95%
2025年03月31日
花冷え 寒い朝でしたが
宮川朝市へ散策してきました

国外からの観光客で大賑わい
90~95%

商店街の交差点でも
観光客は外国人
あらためて意識してみてびっくりです

今朝の高山
寒いながらも気持ちのいい朝を迎えました
さて
明日は 早くも4月ついたち市

なにはともあれ
日本茶専門店の美味しいお茶の特売日

そしていつも大好評

ついたち市だけのお茶請け

そしてグレードアップしたキズ海苔
などなど

盛りだくさんの企画でお待ちいたしております
また
4月14日 15日は
春の高山祭がいよいよ開催されます

もしかしたら桜とともに一緒に楽しめるかも
ですね
宮川朝市へ散策してきました

国外からの観光客で大賑わい
90~95%

商店街の交差点でも
観光客は外国人
あらためて意識してみてびっくりです

今朝の高山
寒いながらも気持ちのいい朝を迎えました
さて
明日は 早くも4月ついたち市

なにはともあれ
日本茶専門店の美味しいお茶の特売日

そしていつも大好評

ついたち市だけのお茶請け

そしてグレードアップしたキズ海苔
などなど

盛りだくさんの企画でお待ちいたしております
また
4月14日 15日は
春の高山祭がいよいよ開催されます

もしかしたら桜とともに一緒に楽しめるかも
ですね
気持ちいい
14日午後の6時50分ごろ
桜川 透木釜
2025年03月15日
今回
この時期の風情を楽しむ炉釜
透木釜 新中古が入荷しました

茶道で炉の終わりに近い時期に使用する羽根の付いた釜で 炉の中の炭火が見えないように
羽根で炉を覆うように 五徳を使用せず
炉壇の左右に透木を置き 釜の羽根をのせ
風炉の時期に移る直前の四月頃
なるべく火をお客様に見せない工夫です

蓋に桜の模様が施してあり
珍しい設え
釜肌には桜模様

箱も共箱で状態も綺麗で
作者 菊池政光
ほぼ未使用品に近い釜です
当店の中古釜は全て一度湯を沸かし
試飲しており(手入れ済み)
すぐに使用出来る状態です
この時期の風情を楽しむ炉釜
透木釜 新中古が入荷しました

茶道で炉の終わりに近い時期に使用する羽根の付いた釜で 炉の中の炭火が見えないように
羽根で炉を覆うように 五徳を使用せず
炉壇の左右に透木を置き 釜の羽根をのせ
風炉の時期に移る直前の四月頃
なるべく火をお客様に見せない工夫です

蓋に桜の模様が施してあり
珍しい設え
釜肌には桜模様

箱も共箱で状態も綺麗で
作者 菊池政光
ほぼ未使用品に近い釜です
当店の中古釜は全て一度湯を沸かし
試飲しており(手入れ済み)
すぐに使用出来る状態です
穏やかな日で
2025年03月10日
昨日は朝夕は寒かったものの
日中は春の訪れを感じた
穏やかな日でした
そんななか

八軒町の一本杉神社内
陣屋稲荷さんの
御巡幸が獅子舞をしながら
氏子地内を厄祓いされてました

当店でも青のほうじ茶の
店頭仕上げ
昨日は当初から
安定した仕上げが出来て
美味しいほうじ茶に
仕上がりました
日中は春の訪れを感じた
穏やかな日でした
そんななか

八軒町の一本杉神社内
陣屋稲荷さんの
御巡幸が獅子舞をしながら
氏子地内を厄祓いされてました

当店でも青のほうじ茶の
店頭仕上げ
昨日は当初から
安定した仕上げが出来て
美味しいほうじ茶に
仕上がりました
本日はついたち市
2025年03月01日
おはようございます
本日 3月1日
ついたち市
何はともあれ

日本茶専門店のおいしいお茶の
特売日です

本日は気温もこの時期としては
上がりそうで
店頭にて元気いっぱい開催予定です

グレードアップしたキズ海苔

ついたち市だけしか
取り扱わないお茶請け等の
限定販売
是非ご来店お待ち致しております
本日 3月1日
ついたち市
何はともあれ

日本茶専門店のおいしいお茶の
特売日です

本日は気温もこの時期としては
上がりそうで
店頭にて元気いっぱい開催予定です

グレードアップしたキズ海苔

ついたち市だけしか
取り扱わないお茶請け等の
限定販売
是非ご来店お待ち致しております
とんでもない積雪で❗️
2025年02月25日
所要で国道41号線を通って
富山市まで行く途中
隣町 神岡町の数河峠付近ですが

とんでもない積雪が
屋根を覆っていました

何十トンになる事か
見ただけでも凄すぎる
心配してしまう積雪でした
しばらくは暖かくなる予報
とにかく早く
雪解け
願うばかりです
富山市まで行く途中
隣町 神岡町の数河峠付近ですが

とんでもない積雪が
屋根を覆っていました

何十トンになる事か
見ただけでも凄すぎる
心配してしまう積雪でした
しばらくは暖かくなる予報
とにかく早く
雪解け
願うばかりです
だるま市
2025年02月12日
昨日
絵馬市が開催される
山桜神社にて
毎年恒例
馬頭の福だるま市が開催されました

早速朝から

お買い求めのお客様もみえ
ほぼ終日
賑わっていました
40年以上続く伝統行事です
絵馬市が開催される
山桜神社にて
毎年恒例
馬頭の福だるま市が開催されました

早速朝から

お買い求めのお客様もみえ
ほぼ終日
賑わっていました
40年以上続く伝統行事です
東京駅から高山線
2025年02月06日
久しぶりに 東京で打ち合わせがあり
昨日雪の様子を見ながら
JRで帰ってきました
当初富山周り予定でしたが
ここのところの大雪情報で
急遽 前日に 東京駅で名古屋まわりに変更
(東京駅の窓口の方に
そうなんですか〜 そんなに雪が⁈ と・・・)
しかし これが大正解で1時間ほど遅れるも
なんとか辿り着いた次第です
東京は少し寒いものの ほぼ快晴

横浜駅 14時30分前後

15時 富士山 高山では春の感じです

岐阜駅を過ぎた辺り

金山駅に入りホームに雪が

焼石駅 少し増えてきて 屋根にも少し雪
ホームには未だ

萩原駅からはいよいよ飛騨らしくなってきました

そして今朝の高山市内
朝のうちは晴れ間もあるものの
まさに雪国
同じ日本でも
太平洋側と山間地・日本海側の気候の違いを
あらためて感じた
今回の雪でした
昨日雪の様子を見ながら
JRで帰ってきました
当初富山周り予定でしたが
ここのところの大雪情報で
急遽 前日に 東京駅で名古屋まわりに変更
(東京駅の窓口の方に
そうなんですか〜 そんなに雪が⁈ と・・・)
しかし これが大正解で1時間ほど遅れるも
なんとか辿り着いた次第です
東京は少し寒いものの ほぼ快晴

横浜駅 14時30分前後

15時 富士山 高山では春の感じです

岐阜駅を過ぎた辺り

金山駅に入りホームに雪が

焼石駅 少し増えてきて 屋根にも少し雪
ホームには未だ

萩原駅からはいよいよ飛騨らしくなってきました

そして今朝の高山市内
朝のうちは晴れ間もあるものの
まさに雪国
同じ日本でも
太平洋側と山間地・日本海側の気候の違いを
あらためて感じた
今回の雪でした
アイスクリームに ケーキに ヨーグルトに・・・
2025年02月01日
ここのところ とても人気なのが お抹茶
宇治を中心としたお詰(メーカー)各銘柄を取りそろえ
健康的で
お点前には関係なく とにかく自宅で楽しみたい
というお客様も増えて
一大ブーム
品切れのことも 多々あります
又 ケーキ作りに
ヨーグルトに
抹茶ラテに
アイスクリームにと

(こちらは食品用のお抹茶です)

(食品用 30g 50gタイプのお抹茶です)
食品用の抹茶をお買い求めのお客様も
増えています
食品用ではお値段も 10g 180円別で
30g 50gタイプがありお手頃です
ご家庭で本格的お抹茶 楽しまれてはいかがでしょうか

本日 ついたち市
是非お出かけくださいませ
17時までの営業となります
宇治を中心としたお詰(メーカー)各銘柄を取りそろえ
健康的で
お点前には関係なく とにかく自宅で楽しみたい
というお客様も増えて
一大ブーム
品切れのことも 多々あります
又 ケーキ作りに
ヨーグルトに
抹茶ラテに
アイスクリームにと

(こちらは食品用のお抹茶です)

(食品用 30g 50gタイプのお抹茶です)
食品用の抹茶をお買い求めのお客様も
増えています
食品用ではお値段も 10g 180円別で
30g 50gタイプがありお手頃です
ご家庭で本格的お抹茶 楽しまれてはいかがでしょうか

本日 ついたち市
是非お出かけくださいませ
17時までの営業となります
ほっこりと
2025年01月30日
早くも 2月 ついたち市
近づいてきました
大寒の季節
店内にて開催予定です
専門店のおいしいお茶の特売日

寒いこの季節 緑茶でほっこり
してください

そして
二十四日市でも大好評でした

グレードアップした赤キズ海苔も
販売予定です
3帖一締め 1600円
又お茶請け
抹茶生クリーム大福も販売

こちらも人気商品です
2月1日は土曜日です
ご来店お待ちいたしております
近づいてきました
大寒の季節
店内にて開催予定です
専門店のおいしいお茶の特売日

寒いこの季節 緑茶でほっこり
してください

そして
二十四日市でも大好評でした

グレードアップした赤キズ海苔も
販売予定です
3帖一締め 1600円
又お茶請け
抹茶生クリーム大福も販売

こちらも人気商品です
2月1日は土曜日です
ご来店お待ちいたしております
すっきりしました
2025年01月28日
駅前から本町2丁目に通じる中央通りの
電線地中化工事が概ね終わりかけて
電柱の撤去が始まりました

電線が通ることが当たり前で見てましたが
見上げてみるととてもすっきりとし
街の景色も全然違って見えるものです
電線地中化工事が概ね終わりかけて
電柱の撤去が始まりました

電線が通ることが当たり前で見てましたが
見上げてみるととてもすっきりとし
街の景色も全然違って見えるものです
知る人ぞ知る!
2025年01月27日
お土産で
石川県安宅の関にある長沖さんの

カニの甲羅揚げをいただきました
この長沖さん こちらではとても有名店で
予約もなかなか取れないとか
知る人ぞ知るお店のようで
いただくのが楽しみです
早くも2月のついたち市が近づいてきました

冬の間は 店内にて開催いたします
二十四日市でも大好評でした

グレードアップした赤キズ海苔
販売予定です
3帖一締め 1600円
一日は土曜日です
ご来店お待ちいたしております
石川県安宅の関にある長沖さんの

カニの甲羅揚げをいただきました
この長沖さん こちらではとても有名店で
予約もなかなか取れないとか
知る人ぞ知るお店のようで
いただくのが楽しみです
早くも2月のついたち市が近づいてきました

冬の間は 店内にて開催いたします
二十四日市でも大好評でした

グレードアップした赤キズ海苔
販売予定です
3帖一締め 1600円
一日は土曜日です
ご来店お待ちいたしております
訓練でした
2025年01月26日
出勤途中 陣屋前に消防車が沢山いたので
近くに行くと

消防訓練でした

大事な高山の財産
いざというときに冷静 確実に対応できるように
普段からの訓練大事ですねー
何が起こるかわからない昨今
普段からの備えが必要です
近くに行くと

消防訓練でした

大事な高山の財産
いざというときに冷静 確実に対応できるように
普段からの訓練大事ですねー
何が起こるかわからない昨今
普段からの備えが必要です
昨日の24日市
2025年01月25日
昨日 二十四日市の様子です

各店舗 露天商は
朝早くから準備完了

しょうけや杓子の販売

手作りの有道杓子

あちらこちらに多くの店舗が
立ち並びました

こちらは当店から3丁目方向


当店にも多くのお客様に
ご来店いただき
ありがとうございました
例年は 荒れる二十四日市ですが
予報通り
季節外れの天気で
終日穏やかな一日でした

各店舗 露天商は
朝早くから準備完了

しょうけや杓子の販売

手作りの有道杓子

あちらこちらに多くの店舗が
立ち並びました

こちらは当店から3丁目方向


当店にも多くのお客様に
ご来店いただき
ありがとうございました
例年は 荒れる二十四日市ですが
予報通り
季節外れの天気で
終日穏やかな一日でした
24日市情報
2025年01月24日
本日は恒例の24日市
天気も良さそうな雰囲気で
出かけやすい一日になりそうです

過去の二十四日市の様子
本町通りは通行止めとなり
本町1丁目から4丁目まで
沢山のお店 特売品が並びます
営業時間はそれぞれのお店でまちまちですが
早いところで
朝は9時前後から夕方5時くらいまで
飲食店などは夜営業もやられるところも
あるようです
当店ですが

何はともあれ
日本茶専門店の美味しいお茶の特売日です
専門店の美味しいお茶をたくさん準備して
皆様のお越しをお待ちしております‼️
そして特売日だけの
赤キズ海苔

本日販売予定の
赤キズ海苔ですが
今までのキズ海苔が値上がりし
それならと
思い切って
グレードアップしたものを
お値段も3締めで1600円となりますが
是非お試しください
赤キズの袋は同じものですが
中身は違い
一段と美味しくなってます

限定で

恒例のお茶請け
抹茶クリーム大福 170円

神岡 金木戸屋さんの

笹巻き羊羹も販売
いずれも限定となりますので
売り切れの場合は
ご容赦ください
天気も良さそうです
散策のついでにでも
ご来街 ご来店くださいませ
天気も良さそうな雰囲気で
出かけやすい一日になりそうです
過去の二十四日市の様子
本町通りは通行止めとなり
本町1丁目から4丁目まで
沢山のお店 特売品が並びます
営業時間はそれぞれのお店でまちまちですが
早いところで
朝は9時前後から夕方5時くらいまで
飲食店などは夜営業もやられるところも
あるようです
当店ですが

何はともあれ
日本茶専門店の美味しいお茶の特売日です
専門店の美味しいお茶をたくさん準備して
皆様のお越しをお待ちしております‼️
そして特売日だけの
赤キズ海苔

本日販売予定の
赤キズ海苔ですが
今までのキズ海苔が値上がりし
それならと
思い切って
グレードアップしたものを
お値段も3締めで1600円となりますが
是非お試しください
赤キズの袋は同じものですが
中身は違い
一段と美味しくなってます

限定で

恒例のお茶請け
抹茶クリーム大福 170円

神岡 金木戸屋さんの

笹巻き羊羹も販売
いずれも限定となりますので
売り切れの場合は
ご容赦ください
天気も良さそうです
散策のついでにでも
ご来街 ご来店くださいませ
荒れない!?二十四日市
2025年01月23日
明日はいよいよ
飛騨高山 冬の風物詩
二十四日市

二十四日市といえば
「荒れる二十四日市」が常ですが
明日の予報では
一時晴れ間もありそうで
良い天気になりそうです
「荒れない?! 二十四日市」

本町会有志により横断幕も準備完了
当店でも

専門店の美味しいお茶を特売いたします
又 お茶請けも限定販売
是非 お誘いあわせの上
ご来街くださいませ
飛騨高山 冬の風物詩
二十四日市

二十四日市といえば
「荒れる二十四日市」が常ですが
明日の予報では
一時晴れ間もありそうで
良い天気になりそうです
「荒れない?! 二十四日市」

本町会有志により横断幕も準備完了
当店でも

専門店の美味しいお茶を特売いたします
又 お茶請けも限定販売
是非 お誘いあわせの上
ご来街くださいませ
是非 ググってみてください‼️
2025年01月15日
今話題の
フィルターインボトルを使い
水道水だけで
水出し番茶を作り
飲んでみて
あらためてビックリです
美味しさに

もちろん急須に茶葉を入れて
水道水でも大丈夫です
あえて 水出し番茶
薬ではありませんが
健康的な飲み物であることは
知られています
参考までにググってください
水出し番茶 健康 → 検索
当店の水出し番茶用に
もちろん一般的な番茶100g150円別
も販売してますが
水だけでより一層出やすくするために
あえて番茶から粉のみ取り出して
番茶粉として
500g 400円込にて
販売しています
日本茶専門店ならではの
ニッチなお茶
結構いけますよ〜
ことわざで
宵越しのお茶は飲むな
のごとく
冷蔵庫で冷やしその日の内に
飲みきってください
フィルターインボトルを使い
水道水だけで
水出し番茶を作り
飲んでみて
あらためてビックリです
美味しさに

もちろん急須に茶葉を入れて
水道水でも大丈夫です
あえて 水出し番茶
薬ではありませんが
健康的な飲み物であることは
知られています
参考までにググってください
水出し番茶 健康 → 検索
当店の水出し番茶用に
もちろん一般的な番茶100g150円別
も販売してますが
水だけでより一層出やすくするために
あえて番茶から粉のみ取り出して
番茶粉として
500g 400円込にて
販売しています
日本茶専門店ならではの
ニッチなお茶
結構いけますよ〜
ことわざで
宵越しのお茶は飲むな
のごとく
冷蔵庫で冷やしその日の内に
飲みきってください
好きです‼️
2025年01月14日
昨日の夕方5時頃
本町通りから柳橋方面
ほぼ東の空に

月が大きく浮かんでいました
(空気が澄んでいる分
急に寒くなってきました
追記 ウルフムーン というらしい)

一昨日の街中界隈
街中の雪景色が一層
冬の風情を盛り立ててくれてます
寒いのは大変苦手なんですが
高山の冬の風情は
好きです
本町通りから柳橋方面
ほぼ東の空に

月が大きく浮かんでいました
(空気が澄んでいる分
急に寒くなってきました
追記 ウルフムーン というらしい)

一昨日の街中界隈
街中の雪景色が一層
冬の風情を盛り立ててくれてます
寒いのは大変苦手なんですが
高山の冬の風情は
好きです
Posted by まつの茶舗 at
06:09
│Comments(0)