2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今週の連載投稿です! 消費増税による経済減速への政治家の無関心を批判しています。どうぞご一読ください。 ironna.jp
本日もおはよう寺ちゃん活動中お聴きいただきありがとうございました! 専門論文も一息の期間なので時論の勉強にせいをだしてます。その成果が徐々に表れるといいのですがw。期待してお待ちください! 本日のニュース解説メニュー○英の離脱期限 1月末に○豪…
数日前に紹介した『クライテリオン』で読むべきものは、最後の座談会とこの田村さんの論説である。安倍政権の経済政策、特に今回の消費増税を批判する筆致は厳しい。成長志向なき保守主義は「空っぽ」であうという視点は、僕も共有します。田村さんは財政政…
これは面白かった。クルーグマンとコーエンは相変わらずなんだが、ビクター・マイヤー=ショーンベルガーのデータ資本主義論が興味深い。セドラチェック、ブレグマンはおじさん版のグレタ・トゥーンベリなんだなと得心いった(笑。 AI型失業についてはクルー…
『クライテリオン』の最新刊をご恵贈頂きました、ありがとうございます。 まずMMTについては政治運動はともかくとして、理論的には相変わらず言ってる人で見解が違う支離滅裂な体系であり、特に物価水準が不定であることがその根幹にあると思います。まあ、…
愚か者たちの集団が、匿名MMT支持者の群れである。肥大化した醜い自己顕示欲と、他者への攻撃性だけが増加した悪しきど素人の群れである。さてそんな人たちに自意識肥大をみたす機会を提供しよう。といっても僕が与えるのではなく学会が提供する。 ひとつは…
Nikkei Asian Reviewに登場した白川氏の論説「世界は“日本化”の悪しき教訓を学んだー政府はデフレの亡霊ではなく、生産性向上に焦点をあてよー」が掲載されてたと知人からのメール。「デフレの亡霊」とは白川総裁時代の日銀の亡霊がいまだに日本銀行の政策を…
浅田さんからファイルを送っていただき拝読しました。拡散してほしいとのことなのでお知らせします。 正統的な財政と金融のポリシーミックスが必要なこと、過去のアベノミクスの成果はほぼ金融緩和の継続で説明できること、消費増税が最悪のタイミングで行わ…
毎週の連載です。今回は、原英史さんへの森ゆうこ議員による国会でのいわれなき誹謗中傷をベースにして、日本に蔓延する「反市場バイアス」について特に深く書きました。ぜひご一読ください。また文中のキャンペーンにはぜひ賛同を! ironna.jp
本日もお聴きいただきありがとうございました。番組の最後では緊急ニュースで皇居周辺の地下道で車両炎上のニュースがはいり、その後事故だとわかりましたが、やはり緊張しました。即位礼正殿の儀は、各国の王族、元首クラスなど来賓の方々で盛大に行われ、…
この一両日、論文が終わったので、ちょっと息抜きにTverとかを利用して連続ドラマをみる。 まだ結婚できない男 第一回 70点 第2回60点 第3回70点G線上のあなたと私 第一回80点 第二回80点モトカレマニア 第一回80点 第二回75点新米姉妹のふ…
今週の論説のテーマは台風被害と防災インフラについてのものです。財務省主導のコストカットありき、というか政治・行政がたかが財務官僚の顔色をうかがって政策を議論している実態についても解説してあります。 ものすごく読まれました。 まだの方はぜひご…
本日の放送は、台風での被害についての詳報と、また防災インフラの必要性について解説しました。まだ被害の全貌を正確に把握していない中で、このブログを更新している段階で、すでに次と次の台風が日本に迫っています。本当にこれからの持続可能なインフラ…
忙しくて見れなかった、映画『ジョン・ウィック:パラベラム』を台風くる前に滑り込みで観賞。もう三部作で終わりかと思ってた(笑。どこまでいくのか、そして実は『マトリックス』サーガの一部分でした、という永井豪デビルマン落ちみたいな感じだったら笑…
安達さんの最新作を頂戴しました。ありがとうございます。 消費税10%の効果で日本経済は徐々に低迷するという、ある意味で最悪のパターンにいきそうなことを、消費、雇用などの経済指標を丁寧に読み解いて解説しています。個人的にはこの徐々の低迷シナリオ…
ブッシュ(子)大統領時代の副大統領ディック・チェイニーの20代から直近までの評伝的政治劇。芸達者な人たちが役を固めて、アメリカの現代史の一面を興味深く切り取っている。映画としても皮肉が効いている面もあり、作劇も丁寧で面白い。クリスチャン・ベ…
本日のメインは、景気予測をめぐる指標をもとに政府の判断の甘さを指摘したものでした。「不自由展」の再開についても厳しいコメントをしました。さらに訪日韓国人の減少など日韓関係の経済的な影響、そして北朝鮮船舶が水産庁の船と衝突した後の対応につい…
毎週の連載です。今回は先週のあいちトリエンナーレ問題の続編とやはり広い意味では表現の自由に関連する話題だと思う「百田尚樹叩き現象」とでもいうべき話題について書きました。ぜひお読みください。 ironna.jp
高名な国際政治学者の猪口孝先生と初めてお会いして、研究会でご一緒に将来的には研究書を出す方向で研鑽を始めました。近接領域とはいえ、やはり分野が違うといろいろ学ぶことは多いです。 猪口先生では以下の動画がこれからの研究の方向を示していただいて…
上念司さんと消費増税後の日本経済を中心に対論しました。面白い内容になっていると思いますのでぜひご一読ください!
田原彩香さんと田中秀臣でお送りする毎月第一木曜日のこのネット講義。すでに三年目に突入して同じ調子で今回もやってます 笑。 以下がメニューでした。多くの方にご覧いただきまたコメントも多く感謝です。 おためし受講もできますので確認してみてください…
最新の投稿です。補助金の問題に絞って書いています。 ぜひご一読ください。 ironna.jp
消費増税初日に出演でした。消費増税の日本経済への影響についてはすでに二通りのシナリオ(急激な悪化、緩やかに低迷)をあげていて、両方とも国際環境に依存しますが、いまのところ後者のシナリオが強いと思います。僕は消費増税ハルマゲドン的な主張には…