官方消息
本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。
店名 |
Old Imperial Bar
|
---|---|
獲獎及選出記錄 | |
菜系 | 酒吧 |
預訂・咨詢 |
03-3539-8088 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 中2F |
交通方式 |
從JR有樂町站步行6分鐘。從新橋站步行8分鐘。 距离日比谷 300 米 |
營業時間 |
|
預算(評論總數) |
JPY 8,000~JPY 9,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
服務費和附加費 |
服務費15% 原文 サービス料15% 此部分內容使用了自動翻譯。準確信息請諮詢店鋪。 |
座位數 |
72 Seats ( 其中吧臺20席。) |
---|---|
包廂 |
不可 |
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
可吸煙 有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。 |
停車場 |
可 消費3,000日元以上3小時免費。 |
空間、設備 |
平靜的環境,座位寬敞,有吧檯座位,沙發座位 |
飲品 |
有日本清酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料 |
---|
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
網站 |
私はホテルに泊まったら、できるだけそのホテルのメインバーに行くように心がけています(笑)
お酒には弱いもののバーの雰囲気が好きですし、メインバーにはホテルの特色が色濃く表れている気がするのです。
ここ帝国ホテル東京のメインバーといえば、オールドインペリアル バー。
フランク・ロイド・ライトの設計による帝国ホテル旧本館 通称ライト館。古きよき時代の面影は、
今もオールドインペリアルバーの中に息づいているそうで、とても楽しみです。
1階のパークサイドダイナーでディナーを終えてから、そのまま中2階にあるオールドインペリアル バーへ~。
バーに到着すると満員のようで、奥の席が空くまで少し待ちました。
アプローチには歴代の著名なお客のフォトが飾られています。
やがて、奥の方の席に案内されました。長いカウンターにテーブル席、バーらしく暗い照明。
持って来られたメニューを見て、まずこちらで必ず飲もうと思っていた マウントフジ。
1924年に誕生した、帝国ホテル初のオリジナルカクテル「マウント フジ」は、
今年で100周年を迎えます。
当時、世界一周旅行のクルーズ船で欧米の一行が来日した際に帝国ホテルで行われた
祝賀パーティーのウェルカムカクテルとして考案され、雪化粧をまとった「富士山」に
赤い太陽が昇る瞬間をイメージしています~という看板カクテル。3050円。
そして、帝国ホテル70周期年作品 インペリアル '70 3050円。
ノンアルコールカクテルの シンデレラ 2200円。
やがてカクテルが運ばれました~お酒には弱いですが、口を付けてみます。
マウントフジは、一見甘そうな感じでしたが どうしてカッとするような飲み心地。
インペリアル '70は、グラスの縁に砂糖がまぶされ、こちらの方がアルコール度が低いかな?
ノンアルコールカクテルの シンデレラに辿り着きホッとしました(笑)オレンジ・パイン・レモンのMIXです。
チャームは、帝国ホテルのチョコレートと柿の種です。チョコはビターで好み。
店内の内装はお客が多くて、どこにフランク・ロイド・ライト時代の造りがあるのか
確認できず少し残念でしたが、そのざわめきでオーセンティックバーの緊張感もあまり感じず
1ショットと決めていたので、サッと帰るつもりが(笑)思いの外時間を忘れて寛いで
長居をしてしまいました・・。