くちどけダンディー✨✨想像を超える美味しさ✨✨
川越駅から5分くらいのこちら高級食パン専門店 アゴが落ちたは再訪です!
面白いネーミングで人目を引きますが、実力もかなりのもの✨✨前回タマゴサンドが1番人気で頂きましたが、使われてる食パンの美味しさが忘れられなくて今回はくちどけダンディー(これが定番の普通の!?笑食パンです!)のハーフを購入。
いやぁ〜これは凄いです✨✨✨❣️
高級食パンと言われる食パンも、そこそこ頂いていると思うのですが、私的には歴代1位か2位くらいの美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 感動レベル(〃∇︎〃)✨✨
海外の高級食パン店にも全然引けを取らないと思います!
何だかネーミングが面白くてパンふざけてない!?と思われそうですがいたって普通のパン屋さん✨✨( ‘-^ )b
こだわりの食材、小麦粉、国産バター、生クリーム、ジャージー乳、はちみつを使っていて、きめ細やかでしっとりとした食感です。
写真で見るなんの変哲もない食パンに見えますが...こちらは誰にでもおすすめしたい素晴らしい美味しさです。そしてとにかく買った当日に食べるのがGood( ‘-^ )b✨✨
今日はハーフを¥500で買いましたがやはり1斤¥896の方が断然お得。
今度は1斤にします(^-^)
とても美味しくご馳走様でした〜✨✨❣️
川越にあるネーミングが面白いパン屋さん✨✨
こちら高級食パン店 アゴが落ちたはいつも通っているのに何となく見過ごして来たお店です。
今日はランチ持参で練習に出かけなくてはなので、こちらのお店の1番人気の自家製 たまごサンドと塩パン(十勝つぶあん)を購入してみました。
たまごサンドは色々食べたことありますが?どう違うのか期待大✨
先ずは食パンがかなり分厚くてサンドウィッチ用では無いんです、でもそれが嬉しい〜って思う程食パンが確かに凄く美味しい✨✨❣️もちっとふわっとしてかすかに甘みがあって好みです!
そしてたっぷり入っているたまごは味が濃過ぎなくて美味しい✨私には食パンの美味しさの方が勝っている気がしました!
またおやつにかった塩パン(十勝つぶあんが中に少し入っている!)これもかなり美味しい✨やっぱり生地のしっとり具合と塩加減でしょうか!?
これは正規の食パンを買いに必ず今度寄らないとと思いました( ‘-^ )b
ご馳走様でした〜✨✨❣️
店名 |
Kokyu Shoku Pan Senmon Ten Ago ga Ochita
|
---|---|
菜系 | 麵包 |
預訂・咨詢 |
049-299-8201 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
埼玉県川越市脇田町5-13 |
交通方式 |
距离川越 298 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
~JPY 999
|
付款方式 |
可信用卡付款 接受電子貨幣 (交通電子貨幣(Suica等)) 接受二維碼支付 |
包廂 |
不可 |
---|---|
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
不可 |
此時建議 |
|
---|---|
服務 |
外帶服務 |
網站 | |
開店日 |
2020.2.29 |
川越駅から本川越駅までのかなり長い乗り換えのための道のり...知っている人は必ず(。'-')(。,_,)ウンウンと思ってくれるはず。
でもこの道のりは川越サンロードを通るので沢山のお店に出会えます✨- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
3回目の再訪のこちら アゴが落ちた。
今や食パンだけでは無く色々なパンを売っています。初めに訪ねた時からかなり種類も増えているかも。
この日は自宅用にメインの食パン2斤「くちどけダンディー」と自家製たまごサンド、それにランチ用に、モーニングエッグと生ドーナツのカスタードを購入✨✨
口どけダンディーは食材にこだわった本当に美味し食パン✨小麦粉、国産バター、生クリーム、ジャージー乳、地元川越産はちみつで作られています。
当日と次の日まではトーストせずそのまま、それ以降はトースト、または1枚ずつ冷凍保存も出来ます✨
とにかくその日のそのままが美味しいのです!とてもキメ細やかでしっとりしていて、バター、ジャージー乳、生クリームのコクとはちみつの甘みのバランス最高✨✨
自家製たまごサンドは農林水産大臣賞を受賞した卵を使用しているそう。溢れんばかりの美味しいボリュームは満足出来ます!
モーニングエッグはマフィンにハム目玉焼きが乗り、ペッパーがアクセント✨
そして生ドーナツが驚きの美味しさ✨れ〇ーずの
マラサダを思い出しました✨( ‘-^ )
今度はあんこ©︎で再訪しないと(*´艸`)
美味しくご馳走様でした〜✨✨❣️