1 - 20 of 142
初めて入ってみました。
いわゆる久留米のラーメンにしては麺が細いです。
ここ、びっくりするのがコスパですね!
これだけ美味しいのに600円しない!
これはビックリです!
東京で食べたら120...
何度も行っていますが、本当に美味しいです。
世の中インフレですが、信じられないような安い値段で頑張ってくれてます。
この味だったら倍の値段でもおかしくないと思いますが、このままずっと頑張ってほしい...
初めての佐賀! 佐賀駅前の人気店で激安、激ウマ豚骨ラーメン! 極上スープは白米と一緒に残さず噛み締める! 煮卵ラーメン(480円)、海苔(80円)、ごはん小(100円)
三連休の中日、失効間近のマイルを消費するために未訪のエリアを訪問することに。と言っても食べログで訪問済みの都道府県は24。未訪が23県もあるので、どこに行こうか迷う。今回日帰り弾丸ツアーに選択したのは...
首都圏出身者には分かりませんが、紅しょうがを入れる博多ラーメンではなく、久留米ラーメンの店らしい。デフォルトラーメンがこのご時世に680円。大満足です。
トッピングはにんにくチップとゴマ。熊本ラーメ...
散髪帰りに息子と二人で。ちょうど昼どきで10人待ちでしたが、以外とすぐに入店出来ました。(店員さんテキパキと捌いてました。)
注文は二人とも煮卵ラーメン、替え玉、そして餃子6個をシェアしましたが1,...
2024年6月下旬訪問。佐賀空港到着後、佐賀駅前へバスで移動。途中、駅前バスターミナル到着直前に発見した久留米ラーメンのお店でランチをいただくことにしました。
バスターミナルから少し歩きますが、...
佐賀駅南口から徒歩数分にある、2014年オープンのラーメン店。
福岡や佐賀でうどん店を直営する、1905年創業の佐賀県鳥栖市にある「福山製麺所」が母体で、2009年からラーメン店も展開する様にな...
佐賀駅から車ですぐの場所にあります。
ふくの家は久留米、佐賀に合計4店舗ほどあります。
駐車場も広く便利そうです。
値段の安くコスパの良い豚骨ラーメンを食べれます。
後で調べると看板メニューは...
平日のお昼を少し外してお邪魔しました
店内はさっぱりとした感じで、清潔感があり◎
煮玉子ラーメンをいただきました!!
はじめてでしたが、おいしくて安くて最高だと思いました!そしてそして無料の高菜...
ラーメン一杯380円。こういう安いラーメンってあまりいいイメージがない。価格を見ずに入ってしまったので後戻りできず訪問しました。
ラーメン380円
餃子、小ライスセット 300円
ビール中ビ...
地元の高校生にいざなわれて、1時間前にラーメンを食したばかりなのについつい入店。
人気店なのか、家族連れや高校生が多く来店している。
お店は食券スタイルで、食券を買ったらお店の方が席まで案内し...
店名 |
Kurume Ramen Fuku no Ie A I Ke I Ten
|
---|---|
菜系 | 拉麵,餃子 |
0952-28-3318 |
|
預訂可/不可 |
無法預約 |
地址 |
佐賀県佐賀市愛敬町11-20 |
交通方式 |
從JR佐賀站徒步5分鐘 距离佐賀 381 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
~JPY 999~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
包廂 |
不可 |
---|---|
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 |
空間、設備 |
有吧檯座位 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
位置 |
家庭式餐廳 |
關於兒童 |
歡迎兒童 |
開店日 |
2014.6.6 |
スシローで昼食を食べたけど、物足りなくてラーメン食べに寄りました。今日は少し味が薄く?感じました。今回も替え玉まで頂きました。世間は値上げどこも値上げラッシュですが、この価格でまだ提供してもらえて本当...