無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0859-57-9457
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
境港市:黄金カフェ
黄金カフェ
黄金カフェ (KOGANE CAFE)
No.92
2021年25回 2021年11月5回
カフェ
写真
鳥取県境港市松ヶ枝町48
営業時間 12:00〜16:00
日曜営業
定休日 月曜日、火曜日(不定休)
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
平均予算:480
料理:大学芋
サービス:とても良かったです。
雰囲気:とても良かったです。
駐車場:無
こんばんは。
束の間の外食のためドライブを決行して愛車を走らせ目的地へ行ってきました。
そこは境港市街の境港駅前エリア。
道(水木しげるロード経由)はJR境港駅の出入り口から水木しげるロードに入り進んでいったら目的地は前方左側です。
付近にはブロンズ像(山操・山童・雷獣)(観光名所)などがあり最寄は境港駅の境港市松ヶ枝町にありますカフェ・喫茶の店舗「シルクファーム 黄金カフェ」さんに立ち寄ってみました。
車で伺うことも出来る駐車場付きない店舗で、最寄の境港駅から徒歩で最短7分程度(米子駅から車で約31から32分程度)のところにございますから電車利用からの歩いていってもいいですし車利用で近くの駐車場に停めて徒歩で歩いてもいいでしょう。
私が行ったときは他のお客様が3組いらっしゃいました。
空間は落ち着いた空間の一軒屋の店舗でとても雰囲気が良い店舗ですね。
私が注文したのが大学芋(奇跡のねっとり大学芋)。
写真を撮ってから美味しくいただきました。
グルメ
suguru
口コミが参考になったらフォローしよう
suguru_gurume
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
suguru_gurumeさんの他のお店の口コミ
鳥せい(伏見桃山、桃山御陵前、中書島 / 居酒屋、焼き鳥、食堂)
花一番(平端、筒井 / カフェ、洋食、スイーツ)
ごはん処 かつ庵(三本松口、後藤 / とんかつ、かつ丼、カレー)
フルーツカフェ サエキ(米子、富士見町、博労町 / カフェ、カレー)
ORANG LAUT(弓ケ浜 / ダイニングバー、カフェ)
喫茶 ウエダ(倉敷市、倉敷 / 喫茶店)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
黄金カフェ(KOGANE CAFE)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
お問い合わせ |
0859-57-9457 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
境港駅から494m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2020年7月4日 |
備考 |
リニューアルオープン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
境港市:黄金カフェ
黄金カフェ(KOGANE CAFE)
No.315
2024年39回 2024年9月2回
カフェ
写真なし
鳥取県境港市松ヶ枝町48
交通手段:境港駅から494m
営業時間:12:00~16:00
定休日:月曜日
平均予算:1100
料理:かき氷(いちごjrかき氷)
通常(ランチ)
【SNS】
サービス:とても良かったです。
雰囲気:とても良かったです。
駐車場:
感想:水木しげるロードの町歩き観光のついでの休憩タイムの一服には最適な場所、メインは芋だが今回はかき氷を頂きました。
サイズはジュニアサイズでカップ小くらいの大きさ、とても苺ソースが美味しい、地元産なのも嬉しいところですね。
特徴は「目玉のおやじ」の目玉が妖怪ロードらしくかわいい。
工房管理者が担当 撮影者:工房管理者
グルメ
suguru写真工房 工房管理者:suguru
suguru_gurume