無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0857-23-4538
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「鳥取の夏」を堪能!誰でもウェルカム「鳥取町寿司」の矜恃!
口コミが参考になったらフォローしよう
funazushio
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
funazushioさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
笹すし
|
---|---|
ジャンル | 寿司、ふぐ、かに |
予約・ お問い合わせ |
0857-23-4538 |
予約可否 |
予約可 6月1日より営業再開となりました。ソーシャルデイスタンスを取りながらのご予約とさせていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
鳥取駅から徒歩で7-8分 鳥取駅から444m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
15席 (カウンター席は6席となります) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 半個室有ります |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に有料の駐車場は有ります |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
家族・子供と | 接待 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) お子さまは年長さんクラスからとさせていただきます |
ドレスコード | 入店の際は男性。女性に関わらず香水は控えて頂きますようよろしくお願いいたします |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1971年4月 |
備考 |
|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
地元民、観光客双方ともに大人気の鮨屋。カウンター客はすべて観光客、個室は地元民の一日でした。
私自身も5回目の予約チャレンジで何とか予約できました。忙しすぎて電話になかなか出てくれません(号泣)。
これこそ地元「町寿司」の頂点!背筋の張る敷居の高いミシュラン店とは完全な別路線。誰でもウェルカムの地方店は本当にありがたいんです。もっと評価されるべき。
もはや地方グルメ旅行(ローカルガストロノミー)は、ミシュランやゴエミヨを片手に地方名店めぐりが当たり前に。とくに、鮨屋と日本料理は地元食材への傾倒度が高い。秋田、新潟、富山、石川、福井の日本海側はとくに「天然の生簀」状態ですからー。
アクセスの悪さだけを除けば、鳥取の日本海の素材は本当にコスパ高いんです!!!唯一無二のコスパの高さ。
大将、女将さんの接客も「おもてなしの頂点」そのもの。こちらは季節ごとに訪問頻度高めたい名店です。ただし、予約の難易度が問題ですがー(笑)。
【オススメグルメ】
つまみ全般
→白いか、夏輝(牡蠣)、天然鮎開き、白いか煮、イガイ、夏さやか(梨デザート)
とくに、鳥取地場の「つまみ」が凄いんです。
鳥取は冬の蟹の時期が注目されがちなんですが、「夏の風物詩」が本当に凄い。
大将、女将さんからも「食運」凄いよ!と褒められた次第です(笑)。「これだけ鳥取の食材が揃う時期ないよ。とくに、夏輝(牡蠣)なんて終わりだからねー。梨もスタートし始めたばかりよ」とのお言葉を頂きました。
なお、今回は大将とのトークが弾みすぎて後半の鮨のペースが大幅に遅れてしまいました。今度は第一順で入店できるように努めて参ります。