無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-322-9464
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
すっごい久しぶり!でも、変わらぬ美味しさに感謝!!
すっごく久し振りに、スプーンさんに行って来ました。会社帰りに、フラッと晩御飯として(笑)。訪れたのは、金曜日夜の19:30頃。先客はお二人だけ。意外と空いているのにビックリ。何はともあれ席に着き、オーダーします。迷った挙句、久し振りなので、賑やかな野菜カレーを選択。でも、どうしてもコロッケが食べたかった(笑)ので、トッピングで追加しました。贅沢〜♪
すぐさま野菜の素揚げを開始。後で気付いたのですが、その前にコロッケを揚げていたようで…。程なくして、ご飯の準備を開始します。ここのカレーは、ご飯の盛り付け方とカレールウの掛け方に特徴があります。ご飯は、お皿に盛った後綺麗に整地され、まるでプリンの様な台地形状にします。その上からルウをかけるのですが、先ずご飯全体にカレーがかかってカレー色の台地となる様にしてから、ご飯周辺部にカレーのお堀ができる様タップリと流し込みます。準備が整ったご飯の上に、タイミング良く揚がった野菜を盛り付け、これまたタイミング良く揚がったコロッケを最後に乗せて完成です!(^^)
野菜は言うまでもなくアツアツですが、とても甘味があって優しい味です。気を付けないと、野菜だけでもバクバク行けちゃう感じです。カレーはと言えば…う〜ん変わってない!チョット和風のコクを感じさせつつも、後味でスパイスをしっかりと残したこの感じ。昔と変わってなくて良かった〜♪いつ迄も、ここに来ると同じ味が待っててくれるって、良いですよね。幸せです。最高!
ご馳走様でした!
また忘れた頃に来ます(笑)
2017.1.27訪問
営業日に巡り会うのが難しい→お皿の形が変わりましたね→変わらぬ味に感激
夜の訪問は,中々時間が合わないので行きづらいんですが,
たまに早く帰れた時に,ちょっと寄り道したりします.
今日も,19:30頃に訪問.外から眺めると満席?
おね-さんが気づいてくれて、奥にどーぞと案内してくれました(^o^)
みんな,椅子にもたれかかって…後ろが通れないって!!と,思いつつ一番奥の席へ.
すかさず,
『チーズ大盛り,ルーも大盛で』
と注文.ホントはプレーンで行こうと思っていたのですが,ちょっと色気を出してしまいました.
やはり,このお店のルーは最高.シンプルに味わいたいですね.
さすがにこの注文だと直ぐに出てくる!?
早速食べ始めて,ある言葉が頭をよぎる『カレーは飲み物』(笑)
その言葉が示すとおり,お店に入って約8分でお店を出てしまいました(^^;)
変わらず、旨い!
良く煮込まれて一体化したスパイスが,後からじんわりと辛くなってくるルーの味.
ご飯を大地の様に盛ってそれを満遍なく浸す様に掛けられたルー.
最後に,溜まったルーに描かれたリーフが高級感を演出.全く変わっていないところが嬉しいですね!
ごちそうさまでした!!
2015年01月訪問
-------------------------------------------------------------------------------
凄く久しぶりに再訪.
うちから歩いて行ったので,おなかぺこぺこ.
僕は,限定カレーのクリスマスカレーを大盛りで,かみさんは野菜カレーにたまごをトッピング.
クリスマスカレーは,チキン竜田揚げ,帆立,たまご,マッシュポテト,ミニトマト(茹でたモノ),ブロッコリーと
彩りも鮮やかに豪華絢爛.でも,彩りで行ったら,やっぱり野菜カレーには勝てません.
ところで,器の形が変わったようですね.前は円形だったのに,今は楕円形.
これだと,大盛りの感覚がよく判らない...
事実,大盛りにしたのにおなか一杯にならなかった...(^^;)
今度はプレーン大盛りだぁ.
でも,相変わらず美味しくて...良かったぁ.
(2011年12月)
------------------------------------------------------------------
ここのところ,ラーメンばかりだったので何か違うものをと...(笑)
凄く久しぶりにかみさんと昼食を西国分寺・すぷーんで採る事にしました.
今日は,コロッケが食べたい気分だったのでコロッケカレー.でもメニューを見ているとチーズも欲しかった.
コロッケカレー(\560,コロッケ2ヶ)にチーズトッピング(\120)だと合計\680に成ってしまいますが,チーズカレー(\560)にコロッケ(1ヶ,\60)だと\620となり,値段の割りにいろんなトッピングが楽しめてお得感があります.結局コロッケ2個頼むと同じ事なんですけどね...(^^;)
かみさんは,定番野菜カレーをオーダー.最後まで,今日のスペシャル「春野菜とオープンオムレツのカレー」と迷っていたようですが・・・
頼んだ後で,隣の人のスペシャルを見て「ほらぁ~,やっぱりぃ~」と言ってた...(^^;)
カウンター内では,ご主人ご夫婦ともう一人(アルバイトさんかな?)の3人で手際よくカレーが作られてゆきます.
野菜は勿論その場で素揚げしてくれますが,コロッケなどトッピング類はその都度作りたてを乗せてくれるので,単に味・ボリューム感だけでなく
食感も十分に楽しむ事が出来ます.
僕のコロッケ,サクサクで大変美味しゅうございました..(^o^)
ソースなどの調味料は置いてないのですが,コロッケ自身が揚げたての為か十分な味がします.
さすがに大盛りとなると,ご飯を綺麗に整える事は難しいらしく形は崩れてしまうようですが,カレーのルーもたっぷりで大満足の一皿になります.
たっぷりのカレーとサクサクのコロッケ,もうたまりません.♪(^^)/
ごちそうさまでした.
また来ま~す.
(2011年2月)
--------------------------------------------------------------------
実は,自分が思っていた中央線3大カレーの一つがここでした.
(今は,3大ではなく4大になってしまいましたが...)
とは言え,ここのカレーにありつけるのは,よほど近所に住んでいないと結構難しい.
日曜日は休みだし,正月,お盆,夏休み,春休み,冬休み,etc...とご主人の都合で休みが多い.
これまでに,何度ふられたことか...
でも,はっきし言って日本人好みの安心できるカレーなんです.
見た目も美しい.ご飯を円形大地状に盛りつけたら,先ずカレーをご飯の上にそーっとかけルーをご飯にしみこませます.その後から,ご飯の周りにルーをざっとかけ回し,クリームなどで化粧して出してくれます.
日本人好みと言いましたが,スパイスはしっかりときいており,食べ進むとそれなりに辛くなってきます.
僕は,シンプルなプレーンが好きですが,見た目野菜カレーが美しいと思います.
クリームコロッケやステーキなども,それ単品で美味しいのだから,間違いありません.
値段も,驚異的(!?言い過ぎ?)な安さなのも魅力的ですよね.
これからも,マイペースで結構ですので変わらぬ味で居続けていて欲しいと思います.
(2011年1月)
口コミが参考になったらフォローしよう
綾香パパ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
綾香パパさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カレーハウス すぷ~ん
|
---|---|
ジャンル | カレー |
お問い合わせ |
042-322-9464 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
西国分寺駅から72m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし、お通し代なし |
席数 |
8席 (カウンター8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
自分の推しの店を見つけたら、次は推しの食べ方を!という事で、色々試してみたりして。そういう意味では、西国分寺のスプーンさんでは推しの注文の仕方が決まっていたりします。
元々、自分はこちらのルーの味が大好きなので、一番好きなメニューは『プレーン』でした。実はこの組み合わせ、460円と申し訳ないほどお得な価格でいただけます。少々奮発してコロッケをトッピングしても540円なのですから、なかなか懐中にも優しい食事となります。通常、注文が入るとすぐにコロッケを揚げはじめ、揚げている間にライスの準備をします。これが意外と重要で、ライスをお皿の上で円形台状に器用に成形します。コロッケが揚がり油切りをしている間に、ルーをご飯の上からライスの台地が見えなくなる様にかけ、最後にコロッケを台地にそっと置いて完成となります。当然コロッケは熱々、カレーに浸っていない為サクサクの状態で頂く事が出来る訳なのですが、どうしてもカレーと揚げ物は別物と言う感覚が否めません。そんな時、隣のおにーさんが頼んでいたカツカレーを見てビックリ。なんと!カレーがカツの上に余す処なくかかっているではありませんか!この時以来、自分の定番は、大盛りカツカレー、ルー多めとなりました。個人的には大発見した満足感に満たされていたのですが、最近ブログでこの組み合わせを紹介されている記事を発見。しかも同様の報告が幾つもなされている事が判り、やはり同じ事を考える人はいるのだと納得。むしろ、自分の感覚は間違って居ないのだと、元気を頂いた気がしました。
今日もこの組み合わせに満足して頂いています。
ご馳走様でした。
2024.3.5訪問