無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-4511
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
フルーツメニューだけでなく、ランチのお食事も美味しくてコスパ抜群!!
2023.9月記入。
もう数えきれないくらい通ってる大好きなお店の一つ。
今回は今まで食べたことがなかったランチのカレーに挑戦してみました。
フルーツのお店でわざわざフルーツメニューじゃないランチを食べなくても、、、と思うかも知れないけど、、、
絶対ここのお料理なら美味しいと思うから。
ランチタイムにお店に行くと、和風のお膳や、パスタ、カレーなど、
フルーツメニュー以外のランチも結構皆さん召し上がっているので、食べてみたいなぁと思っていました。
私はいつもはランチ時間ならばフルーツサンドか、フルーツパンケーキのことが多いです。
今日は初ランチカレーをオーダー。
Bのジャンボフランクと野菜のスパイシーカレーにしました。
カレーは2種類。
A ベーコンと自家製フルーツチャツネのカレー
B ジャンボフランクと野菜のスパイシーカレー
いずれも、サラダとフルーツの盛りあわせ、
そしてドリンクがついて1045円税込!!
まずはサラダとフルーツが同じプレートで登場!
この日は大きなスイカやグレープフルーツなど。
さらに珈琲、紅茶のドリンクも付きます!!
このお値段で素晴らしい内容です。
このあと桃のミニパフェも頼んだので、
カレーのご飯は少な目にしてもらいました。
このカレー!とても美味しいです!!
程よくスパイシーで、野菜もたくさん。
深みのある味わいです。
本業はフルーツやさんだから、お食事はイマイチでは?なんて思ったらいけません!
カレーもかなり美味しいです!!
ジャンボフランクが半端なく大きくて、
これだけでもかなりのボリュームと存在感。
このあとミニパフェ頼んだので、返す返すもご飯は少な目で良かったです!
食後に桃のミニパフェを、ランチセットに付いてるアイスティーとともに♪
ミニといえども、桃、桃、桃~!!
パフェは何度も食べてますが、味は保証付き。
ヘンな嵩増し一切無しの極限までフルーツ♪
フルサイズだと、お腹が爆発するので、お食事の後はミニパフェで良かった。
別日に食べたものの、お写真、溜まっているのを
アップしておきます。
●桃とイチジクのパフェ
●イチゴパフェ
●季節のパイ+880円でフルーツ盛りあわせを追加
ここは何を食べても美味しくて、フルーツが極限までギッシリ♡
特にランチタイムのコスパは凄すぎます。
これからも通います♡
丸井店、三鷹台店では、カットケーキやカップデザートなどがテイクアウトできます♪
三鷹台店では、店内カフェスペースが少しありますので店内でケーキを食べることも出来ます♪
カレーランチB ジャンボフランクと野菜のスパイシーカレー これに飲物付きます。1045円税込
ランチセットのサラダ&フルーツ
ご飯は少な目にしてもらいましたが充分なボリューム
デザートの桃のミニパフェ
中も桃だらけ!
別日に食べた桃とイチジクのパフェ フルサイズ
春頃に食べた15の日のイチゴパフェ
ショーケースの中の季節のパイに、+880円でフルーツ盛りあわせを付けました。
パイにもフルーツたっぷりです。
これは美味しすぎ!フルーツ山盛りパラダイスでビタミン補給♪
2022.10月記入。
2年くらい前に初めて利用して、フルーツサンドの美味しさに
感動したお店。
二度目の来訪です!!
各レビュアー様が軒並み高評価されているので、
ぜひ、パフェを食べてみたいと思いまして。
平日14時ごろ。
先客は3名ほど。
私のあとから5名ほど来店されていました。
以前、食べたフルーツサンド以外のランチセットも
お得で気になるところですが、
この日はランチを別のところで済ませてきたので、
パフェを食べるぞ!と決めていました。
非常に悩みましたが、イチジクとマンゴーのパフェ(2280円税抜き)に決めた!!
ドリンクはセットのものだと300円(税抜き)でつけられる。
珈琲、紅茶から選べます。
紅茶はホットだとブルーベリー、ピーチ、ハーブティーなどから選べました。
いつもなら珈琲一択だけど、せっかくフルーツのお店なので、ここはブルーベリーティーを選択。
待つこと、15~20分くらいかしら。
豪華絢爛なパフェが登場~!!
もう、目がキンキラリン☆☆☆
うわぁ~~すっごーーーぉい!!の一言。
マンゴーとイチジク、どちらも大好きなんですが、
普段こんなに甘いイチジクもマンゴーを、
こんなにたっぷり食べることはなかなかないですね~。
それがこんなに贅沢にに使われている!!
皆さんも書かれていますように、コーンフレークや
安いアイスで嵩増しなんかしてなくて、ほぼ全部フルーツ!!
中のアイスクリームも美味しいフルーツのアイスクリームなんですよー。
甘さ控えめでフルーツ感たっぷり。
アイスの下には、更に、マンゴーを潰したジュレがたっぷりと!
生クリームは本当に少しだけです。
(それも甘さ控えめ生クリームです)
ファミレスのパフェとか、某珈琲店のフラペチーノ系はもう20年くらい食べていませんが、
(あのなんだかよくわからない生クリームやチョコソースや、コーンフレーク、
甘いだけのバニラアイスが苦手で)
それらとはもう別次元すぎて、比べるのも失礼ですね。
デザートというよりも、美食!!
なんか、一年分の(いや数年分の!)マンゴーとイチジクを食べたな~と。
ほんっとに、満足すぎる~!!
ブルーベリーティーはふんわりブルーベリーの香りがして、これもかなり良き。
ポットサービスでカップに3杯分はありましたー!
お会計2280+300+消費税で2838円。
スタッフさんの応対もすごくいいし、
気持ちよく、美味しいものを食べられました!
パフェに3000円って高いと思うかもしれないけど、その価値は充分ありますね。
私はお酒は飲まないので、たまの贅沢としてまたパフェを食べたいな!
ランチタイムはお得なメニューもそろってますので、
普段使いにしていきたいな~と思いました。
めーーーーっちゃ、高評価に変えます!
3.5→4.5です!!
イチジクとマンゴーのパフェ2280円(税抜き)
セットの紅茶は+300円(330円税込)で付けられる
中のアイスは甘さ控え目のマンゴーアイス!
お水にもフルーツが。
店内
この他にも季節のパフェは店内別紙にて。
フルーツサンドが美味しい!女子の楽園がここにあった!
2020.11月記入。
末広通りにあるあんまり冴えないビル(失礼)に、今まで気付かなかった看板を発見して、
チェック!!
メニュー見て、美味しそうだなぁとブックマークしておりました。
フルーツサンドが美味しいと、有名レビュアー様が書かれているので、
それ目当てで来ました。
ビルに入ってすぐ、1階なんですね。
てっきり2階だと勘違いしておりました。
寂しいビルだし、お客さんいるのかしら?
と、思ったら、、、、
いやいや、店内は女子たちで埋まっておりました。
予約席も確保してあり、え??となる。
人気あるんだ、みんなこんな目立たないところ、よく知ってるんだねーと。
1人なのでカウンター席へ。
目当てのフルーツサンドランチを注文。
女性のシェフが切り盛りして、テキパキと料理を仕上げているようでした。
程なくして出てきたフルーツサンドは、、、
見た瞬間、、、
テンションがあがるーーーーっ!
フルーツたっぷり!!
分厚いサンドが3つと、グリーンサラダとフルーツが盛り付けられていました。
サンドの切り口が綺麗でうっとり。
そして、サンドを1つ持ち上げるとズッシリ重い。
フルーツとクリームがたっぷりで厚みがあるので、
どうやって食べようか一瞬悩む。
試行錯誤したが、これはガブリと行くしかない!
うまっ!!
フルーツがゴロゴロ、たっーーぷり。
最近生クリームって苦手なんだけど、
このサンドのクリームなら食べられる!
しかも、パンがすっごく美味しい!!
ほんのり甘くて柔らかく、しっとり。
最初に見たとき、耳付きの食パンだったので、あれ?と思ったけど、
この食パン美味しすぎ!耳まで美味しい!
どこのパンなのか聞こうと思ったら、
東急3階にあるクリスベーカリーさんのパンですね。
道理で美味しいはずだわ。
ものすごく厚みのあるあるサンドを3つも食べると
結構お腹一杯。
これに珈琲がついて、1100円(税込1210円)
いやいや、価値あるフルーツサンドでした!
東急3階のフルーツパーラーのフルーツサンドより好きかも!
まさに至福のフルーツサンドでした!
各種フルーツパフェなど、フルーツをたっぷり使ったデザートが目白押し。
まさに女子の楽園ですねー。
おすすめです♪
フルーツサンドランチ、これに珈琲がつきます。
サンドのボリュームがすごいんです。
フルーツたっぷり。
お水にもフルーツが!さすがフルーツのお店ですね。
珈琲がつきます。
カウンター席
ランチメニュー 2020.11月現在。
パフェのメニュー。
カフェメニュー 2020.11月現在。
ディナーメニュー。2020.11月現在。
外看板
お店外観。
口コミが参考になったらフォローしよう
rieママ@武蔵野
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
rieママ@武蔵野さんの他のお店の口コミ
蒼龍唐玉堂(吉祥寺、井の頭公園 / 中華料理、ラーメン、担々麺)
Saint Denis Cafe(三鷹 / カフェ)
カフェ ルミエール(吉祥寺、井の頭公園 / カフェ、かき氷、カレー)
むさしの森珈琲(三鷹 / カフェ)
GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-(築地、築地市場、東銀座 / レストラン)
ØC tokyo(吉祥寺、井の頭公園 / カフェ)
店名 |
ベリーココ(Berrycoco)
|
---|---|
ジャンル | 洋食、創作料理、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-4511 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
吉祥寺駅南口から徒歩2分、ヤマダ電機の脇道『末広通り』という通り沿いにあり。 吉祥寺駅から198m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ無し。 |
席数 |
22席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 28人、立食時 30人 |
個室 |
無 半個室のお座敷あり。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | 特に無し。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年8月13日 |
電話番号 |
0422-26-9354 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
2023.12月記入。
もう数えきれないほど利用しております♪
色んなお店に行くけど、やっぱりベリーココさんのランチのコスパはすごいなぁと改めて思う。
吉祥寺界隈では、ランチの高騰が続いておりますが、
そんな中で、このお値段で、このボリュームと、このお味でお料理やデザートを提供してくださるなんて!
スイーツに目がいきがちですが、ランチのお食事メニューも美味しくてお値打ちです。
11月の某平日。
この日は海老カツランチセット。
海老ぷりぷりでカラリと揚げた海老カツが3個もついて、ライス(もしくはパン)、サラダとフルーツと飲み物までついて、
900円台って、コスパ良すぎです。
この日はランチミニパフェも追加してしまった。
ミニでもたくさんフルーツが入ってます。
別日では、久しぶりにフルーツサンドランチを頂きました。
このボリュームのフルーツサンドに、サラダとドリンク付いて1200円ちょいですよ。
ホントにコスパ良すぎです。
フルーツサンドも久しぶりに食べましたが、
やはり美味しかった!
中のフルーツも季節毎に変わり、今は柿が入ってました。
クリームで胃がもたれると思いがちだけど、フルーツたっぷりなので、クリームはそんなにヘビーではなく、
最近、歳で生クリームは残す傾向のある私もペロリと行けます。
この料金で飲み物までつくので、本当にお得ですよね。
そして、何より、いつもいつもスタッフさんの声かけが優しくて丁寧で、
とても気持ちよくお食事が出来ます。
いつも本当に素晴らしいです。
これからも通います♡
ごちそうさまでした♪