Joyeux Noël ! : フルール・ド・セル

フルール・ド・セル

(Fleur de Sel)

この口コミは、bestsellerさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2021/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥15,000~¥19,9991人

Joyeux Noël !

雰囲気
クリスマスディナーでこちらを訪れたのは初めてですが、雰囲気出てますね。
キャンドルのリザーブランプ、チャージャープレート等々
料理
Noël Diner(税込@11,000)
・黄色い人参のムースとコンソメのジュレ~美味しい!こういうの好きです❤
・本マグロのタルタルのサラダ仕立て
・フォアグラのテリーヌ パン・デピス添え~フォワグラはテリーヌが一番美味しいと思います。また香辛料の入ったパンとよく合います❤
・真鱈のポワレ ビーツのソース
・北海道産仔牛のブランケット
・グレープフルーツのムース
・プラリネのエクレア カラメルのアイスクリーム添え~ここらへんは酔っぱらっていてあまり味わいを覚えてません。
・コーヒー
プティフールは店名がエンボスで入った手提げ袋でいただきました。
ドリンク
・スパークリングワイン(グラス@950)
・白ワイン(ボトル)~Sancerre 2018(@6,500)ムルソーを軽くしたようなアロマだったかなぁ・・あまり覚えてない(悲)
・赤ワイン(ボトル)~ブルゴーニュのChorey-les-Beaune 2017(@10,200)~ピノノワールで、少し酸味のある味わいだったかなぁ・・あまり覚えてない(悲)
・大きいペリエ(ボトル@1,200)
コメント
いつもより値段が高い分、高価な食材を調理していただき大満足でした。
ハレの日ディナーは楽しくていいですね♪
つい、いつもの感じで飲んでしまったのですが、もっと集中してハレの日ディナーを味わえばよかったと反省してます。
キャンドルのゆらゆら感で写真に陰影が出ているのも普段と違って非日常 :D

  • フルール・ド・セル - チャージャープレートによるテーブルセッティング

    チャージャープレートによるテーブルセッティング

  • フルール・ド・セル - 黄色い人参のムースとコンソメのジュレ

    黄色い人参のムースとコンソメのジュレ

  • フルール・ド・セル - 本マグロのタルタルのサラダ仕立て

    本マグロのタルタルのサラダ仕立て

  • フルール・ド・セル - フォアグラのテリーヌ パン・デピス添え

    フォアグラのテリーヌ パン・デピス添え

  • フルール・ド・セル - 真鱈のポワレ ビーツのソース

    真鱈のポワレ ビーツのソース

  • フルール・ド・セル - 北海道産仔牛のブランケット

    北海道産仔牛のブランケット

  • フルール・ド・セル - グレープフルーツのムース

    グレープフルーツのムース

  • フルール・ド・セル - プラリネのエクレア

    プラリネのエクレア

  • フルール・ド・セル - コーヒー

    コーヒー

  • {"count_target":".js-result-Review-137023807 .js-count","target":".js-like-button-Review-137023807","content_type":"Review","content_id":137023807,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2016/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

大切にしたい隠れ家レストラン

【アクセス】
東急目黒線、大井町線の大岡山駅正面口を出て右手へ行き、北口商店街へ入ります。かなり歩くと(400 m位)、左手の角に在ります。
【雰囲気】
瀟洒な内外装で、とても落ち着いた雰囲気です。
■■■■■■
2016.7
料理
夏向きのメニューになりましたね。
アミューズブーシュ:いつもの、玉ねぎとベーコンの少し温かいキッシュ
前菜:ラタトゥイユ
魚:スズキのポワレ(ソース忘れました)
肉:三元豚のロースト(黒粒マスタードソース)
デザート:マンゴープリンとココナツアイス
プチフール
ドリンク
白ワイン(グラス)
赤ワイン(キャラフ)
【コメント】
このところの食材費の値上がりのせいかポーションやや小さめですが、綺麗な盛り付けにしてあるなと思いました。
■■■■■■
2016/5
料理
アミューズブーシュ:いつもの、玉ねぎとベーコンの少し温かいキッシュ
前菜:鴨胸肉のローストとレンズマメのサラダ
魚:ヒラメのポワレ 新ゴボウのソース
肉:三元豚とキャベツの煮込み
デザート:フランボワーズのアイスクリームとチョコレートムース
プチフール
ドリンク
キール・アンペリアル
ハウス白ワイン(グラス)
ハウス赤ワイン(グラス)
ペリエ
コメント
今日も美味しくいただけました♪
■■■■■■
2016/2
料理
アミューズブーシュ:いつもの、玉ねぎとベーコンの少し温かいキッシュ
前菜:オックステールとカブのサラダ仕立て
魚:さごちのポワレ
肉:三元豚のソテー ~ リンゴのソース
チーズ(@1,500円):赤ワインをボトルで頼んだので、チーズ・アソートを追加しました。
デザート:ファーブルトンとラム酒のアイスクリーム
プチフール
ドリンク
キール・アンペリアル
ハウス白ワイン(グラス)(@700円)
ハウス赤ワイン(ボトル):ボトルだと2種類から選べます(@3,400円)
ペリエ(@650円)
コメント
チーズアソートは入荷状況で内容変わりますが、本日はブルーチーズが無く残念でした。
どれもいつも通り美味しくいただけました。
ハウスワインにもう少し味わいがあると、もっといいのにと思います。
■■■■■■
2015/9
料理】プリフィクス・コースのみ(@4,900円)
アミューズブーシュ:玉ねぎとベーコンのキッシュ
前菜:真鯛のエスカベッシュ:揚げた真鯛の酢漬けですが、酸味が程よく美味しかったです。付け合せの野菜も美しく散らばり美味しかったです。
魚:サワラのポワレ 黒オリーブのトマトソース~お味噌を思わせるソースは個性的でしたが、サワラにはタップリ絡ませないと魚の匂いを感じてしまいます
肉:三元豚のソテー
デザート:無花果のコンポートと紅茶のアイスクリーム
プチフール:焼き菓子、チョコレートetc.
ドリンク
ビール~プレモル小瓶
グラスワイン白・赤
コメント
こちらはプリフィクスのフルコースメニューのみです。
ポーションはさほど大きくないので、お腹がそれほど空いてなくても、フルコースをとても美味しく食べられます。
■■■■■■
2015/8
いつのまにか1年ぶりの再訪になってしまいました。
ドリンク
キールロワイヤル~ここのはカシスよりもスパークリングワインの比率が多いのか色も薄く、かなりドライでキレがよく、美味しかったです
グラスワイン白・赤
料理
アミューズブーシュ:玉ねぎとベーコンのキッシュ~とにかく香りがとてもよくたっていて、温かく美味しかったです
前菜:ラタトゥイユ 生ハム添え~冷たいタイプで、野菜の味がしっかり出てました
魚:スズキのポワレ 黒オリーブソース~ソースの酸味が夏らしい一品でした
肉:栗豚のソテーを選びました ~塩で占めた後にソテー~残念ながら、粒マスタードの風味が薄かったです。
デザート:幾つかの中から選べます。レモンタルトと蜂蜜のアイスクリーム~レモンの酸味が夏らしく、美味しかった
コメント
駅から少し遠いのですが、とても美味しく満足のいく夕食を楽しむことができました :D
■■■■■■
2014/8
【ドリンク・料理】
ディナーはフルコースのみで、アラカルトはありません。どれも丁寧に作られていてとても美味しかったです。
ボトルワインもたくさんありましたが、カクテルとグラスワインにしました。
【コメント】
当日予約で大丈夫でした。予約をすると紙皿に名前を書いて置いてくださいます。
大切にしたいステキなレストランです。

  • フルール・ド・セル - 2016.07 ラタトゥイユ~生ハムの下に隠れてます

    2016.07 ラタトゥイユ~生ハムの下に隠れてます

  • フルール・ド・セル - 2016.07 スズキのポワレ

    2016.07 スズキのポワレ

  • フルール・ド・セル - 2016.07 三元豚のロースト(黒粒マスタードソース)

    2016.07 三元豚のロースト(黒粒マスタードソース)

  • フルール・ド・セル - 2016.07 マンゴープリンとココナツアイス

    2016.07 マンゴープリンとココナツアイス

  • フルール・ド・セル - 2016/5
      鴨胸肉のローストとレンズ豆のサラダ仕立て

    2016/5 鴨胸肉のローストとレンズ豆のサラダ仕立て

  • フルール・ド・セル - 2016/5
      鶏の砂肝と玉子のサラダ

    2016/5 鶏の砂肝と玉子のサラダ

  • フルール・ド・セル - 2016/5
      ヒラメのポワレ 新ゴボウのソース

    2016/5 ヒラメのポワレ 新ゴボウのソース

  • フルール・ド・セル - 2016/5
      三元豚とキャベツの煮込み

    2016/5 三元豚とキャベツの煮込み

  • フルール・ド・セル - 2016/5
      チョコレートムースとフランボワーズのアイスクリーム

    2016/5 チョコレートムースとフランボワーズのアイスクリーム

  • フルール・ド・セル - 2016/2
      前菜:オックステールとカブのサラダ仕立て

    2016/2 前菜:オックステールとカブのサラダ仕立て

  • フルール・ド・セル - 2016/2
      ポワソン:さごちのポワレ

    2016/2 ポワソン:さごちのポワレ

  • フルール・ド・セル - 2016/2
      ヴィアンド:三元豚のソテー リンゴのソース

    2016/2 ヴィアンド:三元豚のソテー リンゴのソース

  • フルール・ド・セル - 2016/2
      ファーブルトンとラム酒のアイスクリーム

    2016/2 ファーブルトンとラム酒のアイスクリーム

  • フルール・ド・セル -
  • フルール・ド・セル - 真鯛のエスカベッシュ

    真鯛のエスカベッシュ

  • フルール・ド・セル - サワラのポワレ

    サワラのポワレ

  • フルール・ド・セル - 三元豚のロースト

    三元豚のロースト

  • フルール・ド・セル - 玉葱とベーコンのキッシュ

    玉葱とベーコンのキッシュ

  • フルール・ド・セル - キールロワイヤル

    キールロワイヤル

  • フルール・ド・セル - ラタトゥイユ 生ハム乗せ

    ラタトゥイユ 生ハム乗せ

  • フルール・ド・セル - スズキのポワレ

    スズキのポワレ

  • フルール・ド・セル - 栗豚のソテー

    栗豚のソテー

  • フルール・ド・セル - レモンタルトと蜂蜜のアイスクリーム

    レモンタルトと蜂蜜のアイスクリーム

  • フルール・ド・セル - プチ・フール

    プチ・フール

  • {"count_target":".js-result-Review-6878205 .js-count","target":".js-like-button-Review-6878205","content_type":"Review","content_id":6878205,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

bestsellerさんの他のお店の口コミ

bestsellerさんの口コミ一覧(368件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
フルール・ド・セル(Fleur de Sel)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-5701-6355

予約可否

予約可

住所

東京都大田区北千束1-64-4 1F

交通手段

目黒線、大井町線「大岡山」駅徒歩7分

大岡山駅から478m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

未就学児童の入店は貸切の場合のみ

公式アカウント
オープン日

2007年4月10日

初投稿者

quadriforioquadriforio(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

洗足・大岡山・奥沢×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラ・クープ - 料理写真:

    ラ・クープ (フレンチ)

    3.53

  • 2 イルバンビーノ - 料理写真:コース料理の1例

    イルバンビーノ 本店 (イタリアン、パスタ、ビストロ)

    3.47

  • 3 ラ・フィーユ - 料理写真:

    ラ・フィーユ (フレンチ、野菜料理、洋菓子)

    3.43

  • 4 奥沢サクレクール - メイン写真:

    奥沢サクレクール (フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理)

    3.41

  • 5 フルール・ド・セル - 料理写真:

    フルール・ド・セル (フレンチ)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ