無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5869-9155
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yxtさんの他のお店の口コミ
横浜ハイボール墨家・アリーナ(新横浜、北新横浜 / ダイニングバー、洋食、バー)
バーミヤン(大倉山、菊名 / ファミレス、中華料理)
ラ・フーガス(秋川、東秋留 / パン、カフェ、洋菓子)
味乃宮川(船橋、京成船橋、東海神 / うなぎ、どじょう、海鮮)
グリルハンター(五反田、大崎広小路、大崎 / ハンバーグ、洋食)
とんかつ 神楽坂 さくら(五反田、大崎広小路、大崎 / とんかつ、串揚げ)
店名 |
ハイボールバー サニーサイド1923(SUNNY-SIDE イチキューニーサン)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、バー、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-9155 |
予約可否 |
予約可 ※人数、時間帯の変更の場合は必ず前日の17時までにお電話でご連絡ください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR 五反田駅 西口 徒歩1分 五反田駅から110m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
お1人様に付き、チャージ料550円頂戴しております。 |
席数 |
66席 (究極のハイボールタワーがあるカウンター席、宴会個室あります。) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) 【着席】35名様までのパーティー席がございます。 二次会・会社宴会に◎ <要予約>03-3495-6401 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
なるべくご希望にそえるよう応相談いたします。 |
駐車場 |
無 駐車場はご用意しておりません。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年7月10日 |
電話番号 |
03-3495-6401 |
備考 |
お問い合わせ時間 13:00~営業時間外・お電話が混みあって繋がらない場合は,24H受付可能な【予約申し込みはこちら】をご利用下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2015年11月26日(木) 20:30位に入店。ひと仕事終えてかるーく一杯。といってもお酒を余り飲まないのですが...まあ、たまには。久しぶりにサニーサイドに。バーテンさん、ふたりとも若い女性。特にこっちのバーテンさん、きびきび良く動きますねぇ。素晴らしい。
さて、こちらはハイボールの専門店なので、まずはハイボールを。フルーツを漬けたものがあるというのでブルーベリーにしてみました。すっきり美味しいです。恐らくお酒好きには薄い感じのニアウォーターな味です。さっぱりします。
2杯目はカナディアンモヒートを。普通はラムのモヒートをカナディアンクラブで。これも美味しいですね。
全体的に軽めの味のようですが、食べ放題のナッツとおかきをポリポリやりながら楽しくおしゃべりできる感じです。
ナッツは食べ放題といってもちょーしょっぱいので、できれば塩の無いのにして欲しいです。今時はバーも健康志向でないと。
みそ風味のバーニャカウダは良かったです。野菜も新鮮。
気取る必要の全く無いお店で、楽しくお喋りできました。
今宵は同伴者にごちそうになりましたが、ふたりで4杯とつまみ一品で5,000円弱、といったところか。
コーヒーを飲みたくなったのですが、こちらで250円で飲むのも良いけど、場所変えようかということになり、ほろ酔い気分でコーヒーを求めてオスロにゴー。
ごちそう様でした。
たまには来たいと思います。