無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-1576
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
田町駅前ビルにあるもつ鍋専門店で異なる味のもつ鍋を食べ比べ
【田町駅前ビルにあるもつ鍋専門店で異なる味のもつ鍋を食べ比べ】
1年前のSNSより…
この日会社の歓迎会にと選んだお店は、もつ鍋好きの子がチョイスした会社から徒歩圏内にあるもつ鍋自慢の「腹黒屋 田町店」
店名から想像できるに主に内臓のホルモンをウリにしていて、もつ鍋のバリエーションが豊かなところが人気なのだそう
場所は駅から濡れずに行けるという好立地
この日もサラリーマンでパンパン
だからかなぁーお店には可愛い女の子のスタッフが勢ぞろい、笑
ということで皆さんの気になるいただいたメニューのご紹介
今回は12名いたのでお鍋は厳選3種
異なる味をチョイスして少しづついただきます!
●豪華ロブスター入り「特上!濃厚海老味噌もつ鍋」
いやー贅沢すぎてビビりますわー
赤味噌を使ったスープには海老のエキスたっぷり
これにプリプリもつも入ったら痛風まっしぐらですね、笑
●今年のトレンド鍋より「発酵美人もつ鍋」
納豆×キムチ×チーズと人気発酵食品がコラボレーション
鍋に納豆入れたことなかったが香りはだいぶ主張するのねー
スープは麹味噌のまろやかとキムチの酸味があいまった感じで、そこにチーズとプリプリもつの甘さがあいまって一度にいろんな味を体験できる鍋です
●個人的に1番好みだった「ウマ辛!台湾もつ鍋」
ちょい辛めだけどプリプリ甘いもつとの相性抜群でバランス良く美味しい
●〆は今回ちゃんぽん麺で統一
ここはさすが出汁がしっかり取れてる海老が1番かな
ただだいぶ煮詰まっちゃったのでここは少し薄めてもらってから入れてね
※因みにこのラインナップは昨年のバリエーションなので現在はロブスターや発酵は無いようだけど、私の舌に狂いは無かった、台湾は残ってるらしい、笑
でも次回は1番人気だという明太子を食べたいな
お鍋以外にいただいたのは、冷たい前菜からは…
● 【先付】腹黒屋の前菜
この日は肉豆腐、牛スジがとろとろ
●【サラダ】腹黒特製、蟹味噌ポテトサラダ
カニ風味満載、ポテサラにチーズと濃厚で好み
● 【刺身】特選!馬刺し5種盛り合わせ
赤身、たたき、ユッケ、ハラミ、ともバラ、とこの日は特にいいのが入ったと特別バージョン!ラッキー
あったかメニューからは
● 【串物】つくば鶏の葱塩とろハツ串、氷温熟成豚の豚バラ炭火串焼き
ハツはぷりぷり、豚バラはジューシー
ここの焼鳥はもつ鍋同様、名物で美味しいんだなぁ
● 【揚物】つくば鶏手羽とろと冬野菜のチリソース
甘さとチリがバランスgood
〆スイーツは
●【甘味】抹茶のアイスとわらび餅
たくさん食べたからお腹いっぱい
やはり鍋は大勢いるといろんな種類試せるからいいね
まだまだ寒い日が続くので鍋活しまっせー
と、昨年の私…今や鍋を10数名で食べるのが夢のような世界ですが美味しい鍋は健在
あー1人でも食べたくなったわ
口コミが参考になったらフォローしよう
グルメ探究家“I”
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルメ探究家“I”さんの他のお店の口コミ
三田 菊次郎(三田、田町、芝公園 / 日本料理、海鮮)
瀬戸内水軍(三田、田町、芝公園 / 日本料理、豚しゃぶ、海鮮)
天婦羅 みやしろ(中目黒、祐天寺、代官山 / 天ぷら、日本料理、海鮮)
ブッフェレストラン 八献(幕張豊砂、海浜幕張 / ビュッフェ)
Trattoria Cicci Fantastico(大門、浜松町、御成門 / イタリアン、パスタ、ステーキ)
むねひろ(三田、田町、芝公園 / うどん、おでん)
店名 |
腹黒屋 田町
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-1576 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
東京都港区芝5-34-7 田町センタ-ビルピアタ B1F |
交通手段 |
JR田町駅 西口 徒歩1分 田町駅から80m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4010401130622 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
380円(税込)※コースはチャージ料込みの金額となります。 |
席数 |
81席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 43人 |
個室 |
無 ※個室席のご用意は御座いません ※半個室の詳細はお店にお問い合わせください |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 未成年のお客様への酒類・アルコールの含まれる飲料の提供は致しません。 |
ホームページ |
https://www.dd-holdings.jp/shops/haraguroya/tamachi |
オープン日 |
2016年9月1日 |
電話番号 |
03-3451-3866 |
備考 |
※インボイス制度対応の領収書の発行が可能ですので、ご希望の際はスタッフまでお声掛けください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
こちらのお店駅前ビルにあり、会社から雨にも濡れず行けることから良くお邪魔してましたが、すっかりアップするのを忘れてたようです
改めまして「腹黒屋 田町」
焼鳥が人気の店ですが、ランチの名物は分かりやすく「炭火きじ重 950円」
炭火の香りとジューシーな肉の味わいがたまらんこのお重
決まってこちらにするのですが、今日はツレがそちらを頼んだので私はいつもと違うものをと、サラリーマンの味方「唐揚げと生姜焼き定食 880円」を注文!
唐揚げは竜田揚げ風でカリッカリのジューシーで、ゲンコツサイズのデカイやつ…好みです
ただねーさすが焼鳥屋さん、唐揚げは美味しいけど豚の生姜焼きは普通
つーことでやはりここでは鶏肉を食べたいね
その他、ここの「ランチドリンク 100円」は酒でも無いのにジョッキで出てくるのは気分あがるわぁ(笑)
実は1年前にも歓送迎会でディナーでお邪魔してたのをアップし損ねてたのも先日発覚!
今回思い出してお邪魔したのですが、今はコロナ禍で夜は閉めてるみたい
ランチだけでもたどり着けて良かった
早く日常が戻りますように…