無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-6546
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
mayo.129さんの他のお店の口コミ
BAGEL&BAGEL Tokyo(新宿、新宿西口、新宿三丁目 / カフェ、ベーグル、サンドイッチ)
カフェ ラ・ボエム(三軒茶屋、池尻大橋 / カフェ、パスタ、イタリアン)
セマウル食堂(西武新宿、新大久保、大久保 / 韓国料理、焼肉)
グッドモーニング エイジア(三軒茶屋、西太子堂、若林 / アジア・エスニック)
廚 くろぎ(上野広小路、上野御徒町、御徒町 / 甘味処、かき氷、カフェ)
麦酒宿 まり花(三軒茶屋、西太子堂 / 居酒屋、アジア・エスニック、ビアバー)
店名 |
GAZZO(ガッツォ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ワインバー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-6546 |
予約可否 |
予約可 ※下記「備考」欄を必ずご確認の上、お問い合わせをお願い致します。 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線水道橋駅 東口 徒歩3分 水道橋駅から405m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010001118392 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
席のみ予約と個室利用は1名様/500円のチャージ料を頂戴しております。コース予約は料金内に含まれています(個室利用を除く) |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) GAZZO唯一の完全個室【秘密の地下室】は約7名様~12名様までご利用可!極上の完全個室をゆったりとお過ごしください。 ※個室のご利用にあたりまして、以下のご条件を設けております。 ①7名様以上 ②6500円以上の飲み放題プラン ③個室チャージ料:1名様500円 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
ランチタイムは完全禁煙、ディナータイムは店頭に喫煙所をご用意しております。 |
駐車場 |
無 当店前にパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年3月7日 |
電話番号 |
03-6661-2150 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
月曜日の午後7時半に予約をして来店。
水道橋駅からラクーアと反対方面に歩いたところにあるお店です。
賑わっている時間かと思いきや、お店の中はお客さんは空っぽ。貸し切り状態でのスタートでした。
メニューは見開き1枚でシンプルですが、
サラダ・前菜・お肉・お魚・パスタ・デザートまでしっかり揃えています。残念だったのはワインが基本的にボトルでの注文になってしまうこと。2人とも同じものを注文すればという条件付きでスパークリングワインを注文。
そのあと鮮魚のカルパッチョ・野菜のグリル・洋風もつ煮・合鴨のグリルを注文しました。まず最初にカルパッチョ。2種類の白身魚が和えられています。身が肉厚で甘い。
そして洋風もつ煮。ビーフシチューのようにお肉がごろごろしていて、お皿の下に引いてあるマッシュポテトと濃いソースが口の中で合わさります。
そして、合鴨のグリルと野菜のグリル。お店の粋な計らいで2人分に予め分けてサーブしてくれました。鴨が肉厚でジューシー。野菜も産地直送で今日入荷したものとのこと。新鮮で、塩などつけなくても十分美味しくいただける美味しいお野菜でした。
結局最初から最後まで貸し切りで、ゆっくり過ごせました。