無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-3821
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
この冬の目玉、濃厚白濁スープの炭焼き鶏しゃぶしゃぶ、1人でも充分楽しめた!
この冬のメニューが「おとなの週末」という雑誌に載ったと聞きつけ、遅ればせながらその新メニューの炭焼き鶏しゃぶにを食しにとり囲さん、来訪です。今日は急激に寒くなったから、鍋が合う日です。
さて、この日は祝日金曜日の19時半を回っておりましたが、13席しかないこの焼き鳥屋さん、テーブルには既に3グループの方がいて、しゃぶしゃぶ鍋に加えて焼き鳥などを頼んでいらっしゃる。長年のファンとしてはこの地下の隠れ家にリピーターが増えていることはとても喜ばしい。よく考えたらもうすぐ移転して一年。いつも変わらない丁寧で明るい接客はやっぱり素敵です。
1人カウンターで今日は鍋を頼むのだと決め、先ずはビール。お通しは、鶏と茄子のみぞれ和え。
これも本当はおかわりしたいくらい美味しい。
そして、頼んだのは以下。
1) 茄子の冷やし揚げ浸し
- 私の定番メニュー。青山時代には一度メニューから無くなったこともあったのですが、小伝馬来てからは復活してます。嬉しい。
2)クジラユッケ
-こちらに移転してから出てきた、私の新たな好物。卵黄と混ぜて食べる、いとおいし。程よい鯨肉の濃さと甘みがあるので辛口の日本酒でスッキり飲むと合います。
3)米鶴かっぱ 特別純米酒 超辛口
- クジラユッケを食べていたので、「辛口スッキリの日本酒を」というオーダーで出てきた日本酒度+10のお酒。キレ良すぎて飲み過ぎ注意でした。
4)ささみイクラ串
- 一人一本限定の、コスパ度外視と思われる逸品。ささみも柔らかいし、
5)仙禽 立春朝絞り 令和六年甲辰二月四日
-残り一杯分のものをいただきました。超フレッシュで、桃の香り。思わず唸る逸品。いつかまた飲みたいな。
5) 濃厚白濁スープの炭火焼き鶏しゃぶしゃぶ 一人前。
- 壁に貼ってある雑誌切り抜きの写真は4人前なので、このお肉の量がリアル。何より野菜がたくさんなのが嬉しい。そしてうまい!追加は何にしよう。
6)やわらか絶品レバー串
-このとり囲の代名詞。レバー串。最近他の焼き鳥屋さんもいくのですが、レバー串はとり囲さんが味、大きさ、柔らかさ、そしてコスパでダントツであることを改めて再確認しました。これは外せない。
7)〆のラーメン
-しゃぶしゃぶ鍋のスープに落とし、白髪葱をトッピングして〆。
本日も大変満足。お酒も2合。
もっとお腹をすかしていけてれば、串はあと3本くらい食べられたかも。
全部美味しいお店、ごちそうさまでした。
定番美味しいのに、季節メニューが相当増えてました!日本酒も種類が増えてて、焼き鳥屋を超えた焼き鳥屋になってました!
秋の新メニューができたということで、早速小伝馬町のビル地下にあるとり囲さんに2名で再訪。
なんと秋仕様におすすめメニューが相当数増えてた。
秋茄子串とか、鮮魚とか、稲庭うどんとか、色々!レパートリーが増えているのに、味が確かで安心して注文できるので凄く嬉しい。
お通しは
•とりレバ生姜煮
〜しっかりとレバーに味が乗っていますが、柔らかくで箸がススム。
先ずはすぐに食べられるものを、ということで、比較的新しいおすすめメニューから頼んでみました。
•クジラ刺し
ー馬刺しの薄いの食べてるみたいで美味しい。
•クジラユッケ
ー絶対食べてほしい、一品。おかわりしました。
•せせりとキノコのおろしポン酢
ー合わせ醤油が病みつきになります。
•今日の鮮魚
ー黄アジの造りでした。凄く旨みがあって瞬殺。(写真取り忘れ)
その後焼きのものを先に注文しておき、時間差なく、焼き鳥がいただけます。
・レバ串
・ねぎま串
〜必ず頼む、代表格。特にレバ串はふわふわでとろけます!
・つなぎ串
・つくね串
〜つなぎは希少部位を集めたものなので、価値あり。つくねは黄身だれとのマッチが最高です。
そして野菜系は秋のおすすめ、
・秋茄子の串焼き
〜美味しい。香ばしい。
日本酒も種類を増やしてきているそうなので、合わせておすすめ日本酒を店長のおかっちさんに選んでもらいます。内容は写真のコメントで見ていただければ。
・米鶴かっぱ 特別純米酒 超辛口
・愛宕の松 別仕込み本醸造
・赤武 F
締めには稲庭冷やし酢橘うどん。二人でハーフにしてもらいました。
全部美味しいけど、食べきれないので、注文できていないメニューがまだまだあります。
ピスタチオの燻製、ささみと舞茸の酒盗和え、ささみいくら串、サーモンとイクラのロース寿司、などなど。。
メニューが増えると手間もかかるでしょうが、頂く方は本当に楽しくなるものです。
ごちそうさまでした!!また来て残りを制覇します!
とりだけじゃない!宮崎牛メニューとワイングラスで頂く日本酒が堪らなく美味しい。
6月に入って仕事でお世話になっている先生と一緒に来ました、とり囲さん。
新メニューが出来たとお聞きしたので、早速色々頼んでみることに。焼き鳥屋さんですが、牛肉とクジラの新メニューも焼き鳥に負けず体験自体を堪能できる仕上がりでした。すごいです。
始まりの漬物のもりあわせが、酒呑みにたまらないバラエティ豊かで食感とも色々な7種の取り合わせ。
今日は鯨があるということで、その刺身もいただきました。そのうちユッケも出してみるそうです。楽しみ!
そして、A5の宮崎牛のザブトンのたたきから始まり、ブリスケ葱巻き串、牛ロール寿司と、なんて豪華なリレー!
この前飲んでお気に入りになった、ハクレイのヴィヴィッドをワイングラスでいただきながら、長葱のラー油和えとスパイシーフライドポテトをつまみに、非常に楽しい時間を連れの先生と過ごせました。
あ、載せてませんが、焼き鳥もしっかり10本ほど頼みました。
今回もありがとうございました。
また来ます!
炭火で焼いたふわふわのレバー串
レバー焼が苦手な人の中には、あのカチカチのもっさりしたのが好きではないんだよなあ。っていう人がいると思う。
私もそうでした。
でも、とり囲の大将が昔から出してくれる、ここの炭焼きのレバー串はそんな思い込みを見事に壊してくれます。
タレのテカリが乗った表面が薄皮一枚パリッとなっている内側は、フォアグラテリーヌですか?、いや、それよりも柔らかい、ふわふわの食感と旨みが溢れます。
連れて行った友人は勝手におかわりしてました。
大お勧め。
本日はこのほか、ぼんじり、鶏皮、ふりそで、ししとう、手羽先を2人で注文。
どれもこれも美味しいですが、
つくね
は初めて来た人には絶対外せない串。じっくりと網上で焼き上げたつくね串を濃い卵黄つけて熱いうちに食べる。
今日はよく食べるゲストと一緒だったので、二口で瞬殺でした。
そして
長芋ホクホク揚げ。
こちら、カリッと揚がった長芋スティックを明太マヨネーズでディップして食べます。ビール進んじゃうやつです。
焼き串、茄子の冷やし揚げ浸し、梅水晶、に日本酒たくさん。最後にとり雑炊と鶏と納豆の細巻きを食して、後にしました。
食べ過ぎたけど、大満足でした。
ランチの旨塩唐揚げと牛たたき
今日は一日岩本町でお仕事でしたので、お昼にとり囲に。
お昼の早い時間帯でカウンターに座りましたが、地下であってもお客さんがどんどん来ます。早めに座れてラッキー。
ランチは初めて。本来なら1番売りの親子丼なんでしょうけど、夜に〆でも食べられるので、種類沢山の”旨塩唐揚げと牛たたき定食 1150円”をいただきました。
熱々こそ唐揚げと味が染み込んだ牛たたき。白米もとても美味しい。サラダに小鉢に漬物に味噌汁。
なかなか健康的な食バランスで、お腹も十分満たされました!また来ます!
様々な焼酎日本酒と、こだわりの焼き鳥食べにきました!
あの、中野のとり囲が、小伝馬町で営業開始。
2月中旬に閉じてから半月もしないでこちらで営業再開だなんて、なかなか「とり囲」ファンをわかっている。
思えば、南青山から中野ときて、この小伝馬町ですか。過去にちょっと近くの焼き鳥屋に行ったくらいのあまり知らない土地でしたが、神田から近いですね。八重洲からも歩ける距離。こっち方面のお客様に、ゆっくり食事をして頂くには、とても落ち着いている地下のお店。
さて、地下をおりたら、中野時代のノボリと提灯でお出迎え。自動ドアの向こうのお酒のセレクションが見えるのは、酒飲みの私としてはとてもグッドです。
そしてカウンターに座れば、炭火の焼き場は丸見えでテンション上がります。
ここの焼き鳥は塩も炭もこだわっているから、とてもジューシーで美味しい。銀座の焼き鳥店で長く修行した大将の腕は確かです。
焼き鳥はネギマ、レバ串、つなぎ、ふりそでと、ガンガン行きます。焼いている間に、日本酒のツマミに鶏皮ポン酢や茄子の揚げ煮浸しなど、まあ、基本いっぱい食べます。
ランチは親子丼が当然おいしいこの店ですが、エリアにいる人には夜こそおすすめ。
また来ますね。移転開業おめでとうございます。
口コミが参考になったらフォローしよう
ゆうのだでぃ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆうのだでぃさんの他のお店の口コミ
店名 |
とり囲
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-3821 |
予約可否 |
予約可 ランチは予約不可 |
住所 |
東京都千代田区岩本町2-8-10 神田永谷マンション B1F
このお店は「中野区中野5-56-15」から移転しています。 |
交通手段 |
小伝馬町駅から徒歩3分 小伝馬町駅から268m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
13席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 15人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
電話番号 |
080-4173-9494 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
とり囲さんでは、鳥しゃぶをたまに頼みながら、いつも定番の串とお酒をでチビチビやっているのが好きなのですが、今回はまたまた知らないうちにメニューが変わっていたので、ご報告です。
メニュー表を開くと、1ページ目に新たなおすすめメニューが!
「鶏の一品」と題して、
・大山鶏むね肉のたたき(新作!)
・自家製鶏焼売(新作!)
「おつまみ」として
・備長炭カシューナッツ(新作!)
・旬野菜のお浸し(新作!)
・雲山ハムの串焼き(復活!)
これは全部頼むしかない!
しかし、この日は21時過ぎに入店したので、むね肉のたたきはすでに売り切れていました。。ガーン。。
では、その次に気になる、鶏焼売。炭火焼きではなくせいろ蒸し。とり囲では新しい試みです。
早速旬野菜のお浸しと共に注文。
焼き鳥に入る前に、こんなに頼んでしまいました
【旬野菜のお浸し】最初の一品。始まりにぴったりな優しいお味。焼き物などが続くと、こちらが恋しくなると思います。
【鶏焼売】ふわふわ。お肉はジュワー(嬉)そんなのシューマイに只々驚き、大将の井達さんの創意工夫に感謝してペロリと完食。他も食べたいので一回にしておきましたが、この焼売と小皿メニューとビールでちびちびやり続けるのもとり囲の新たな楽しみ方なのかも。そんな一品。
【雲仙ハムの串焼き】とり囲中野時代にメニュー化されていた、私の大好物が復活。もう脂乗って、ホクホクでなんかいいんですよね。ビールやハイボールの泡系に合います。
【サーモンの塩辛】こちらは日本酒や焼酎にぴったりなアテ。和え方が最高。
【クジラのユッケ】最近必ずと言っていいほど頼む、ユッケ。外せない味。生卵と和えてね。
【牛もも肉のたたき】定番料理。箸で2-3切れを一気につかんで口に持っていくのが幸せの瞬間。
【備長炭カシューナッツ】新しいつまみですね。黒い炭っぽいドライな衣の中のカシューナッツが香ばしくて、クセになってずーっと食べてます。
そんなわけで、忘れたころに 定番でこのお店の看板串だと勝手に私が思っている、【やわらか絶品レバー串】を頼んで、本日は終了。
本当に美味しいものばかりの料理とそれに合わせて、日本酒、焼酎を頼めます。
今回頼んだ日本酒は
埼玉県 花陽浴 The PREMIUM 純米大吟醸 磨き四割 備前雄町
青森県 田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち
奈良県 みむろ杉 夏純
福井県 早瀬浦 酒舗まさるや限定酒 特別純米無濾過生原酒
ありがとうございました。
またきます。
今度は大山鶏むね肉のたたきを食べに早めに!(笑)