無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-7461
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
オビキンさんの他のお店の口コミ
店名 |
うな匠 ヨドバシ秋葉原店(うなしょう)
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、丼、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-7461 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR秋葉原駅中央改札口から徒歩2分 秋葉原駅から131m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
46席 (カウンター6席、テーブル40席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) 半個室が1室のみございます。要予約とさせていただきます。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
8階フロアフードコート内に喫煙室あり(現在閉鎖中) |
駐車場 |
有 400台(共用) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり お子様メニューは |
ドレスコード | なし |
電話番号 |
03-3526-8855 |
備考 |
その他の使用可能電子マネー・・・楽天PAY、PAYPAY、LINEPAY、auPAY、d払い、楽天ペイ、Wechatpay、アリPayが使用可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
年度末まであとひと月。頑張れ俺、的な意味で贅沢なランチをいただくことにしました。すみません。ひつまぶしをいただこうと思います。
店頭には別の鰻屋さんでも見たおそらく中国などの食べログみたいなサイトの表彰プレートが置かれています。外国人観光客が多いエリアのお店がよく受賞するんでしょうね。
うな匠という屋号は全国に数店舗ありますが繋がりあるのかは私は知りません。
こちらは愛知県三河一色産の鰻を使用しているそうです。本当はうな重が好きなのですがひつまぶしがが名物ということなので郷に従ってひつまぶしオーダーです。
オーダーから配膳まで20分はかかります。うなぎですから。
●「ひつまぶし」¥3,300
忘れてはいけないこと2ヶ条。
1. ひつまぶしの器の蓋を開ける前に必ずマスクを外すこと。蓋を開けた瞬間の鰻の香りを嗅ぐこと。
2. テーブル上のタレを鰻に掛けてからお茶碗に取り分けること。
食べ方は4段階あるそうです。
(1)そのまま
(2)薬味投入
(3)お茶漬け
(4)お好きに
(1)そのまま
お櫃の中をしゃもじで四等分に切り、そのひとつをお茶碗に取り分けて、まずはそのままいただきます。刻まれたフカフカの鰻が自分の思惑とは関係ないタイミングでご飯に混ざって口に入ってきます。この意外なタイミングのやり取りが気持ち良さの源なんですよね。
(2)薬味投入
刻み海苔、わさび、ネギ。これらを掛けて混ぜていただきます。そりゃまあ美味いに決まってますわな。わさびは辛味はなく風味付けです。
(3)お茶漬け
出汁スープをぶっ掛けて、さらにさっきの薬味をまた乗せていただきます。まったく別の食べ物になりました。少し追いダレすると風味が増しました。もともと鰻についている香りやタレがお茶出汁で洗われてしまうのが残念です。でもすべてはちゃんと舌に乗ってきているので損はしていません。
(4)お好きに
以上の食べ方から好きな食べ方で最後の四分の一は食べて下さいとのことです。では「そのまま」で。ありのままで。やはり純粋に鰻とご飯とタレの最小限の組み合わせが一番お互いを引き立て合います。うん、これがいいです。美味しいですね。
ごちそうさまでした。時間がなくなってしまい急いで食べたのでもったいぶることはなくグイグイ食べてしまいました。バランスとしてはご飯の量に対して鰻は全然少ないですが味はとても美味しいです。
ひつまぶしの魅力がランクアップしました。関東のホクホクうなぎ、美味しかったです。