無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3269-8424
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
miyak649さんの他のお店の口コミ
そじ坊(川崎、京急川崎 / そば、居酒屋)
肴巧房和 nagomi(生麦、花月総持寺、国道 / 海鮮、居酒屋、日本酒バー)
裏イチ酒場 そいや(鶴見市場、八丁畷 / 居酒屋)
和ダイニング 四季彩(川崎新町、八丁畷、鶴見市場 / 創作料理、居酒屋)
大番(生麦、花月総持寺、国道 / 居酒屋)
生麦もつ肉店(生麦、花月総持寺、国道 / 立ち飲み、居酒屋、もつ焼き)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
珈瑠で
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
03-3269-8424 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR・都営地下鉄・東京メトロ 飯田橋駅 徒歩4分 飯田橋駅から397m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 (カウンター4席 テーブル2席×3 4席×5) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1974年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「珈瑠で」さん。
東京メトロ東西線神楽坂駅と飯田橋駅の中間あたり、神楽坂の通りから横道に入った三年坂という通りにある喫茶店です。
飲み会前の時間調整と休憩を兼ねて、土曜午後5時ごろに来てみたところ…
なんとも雰囲気のいい喫茶店だこと。
建物も調度品も古びているんですが、決して枯れた雰囲気ではなく、居心地のいい空間を醸し出しています。
注文は、ブレンドで。
メニューには550円で記載があるんですが、土曜と平日14時以降は600円との断り書き。
この逆タイムサービスは何ゆえでしょう?
さてワンオペのマスターが淹れてくれたコーヒー。
けっこう酸味の強めなタイプで、苦味は少なくライトな感じ。
ミルク、砂糖は付いていません。
言えば出してくれるんでしょうけどね。
その割にはスプーンが付いているのはなんででしょう?
壁には映画やテレビ番組のポスターと、その出演者のサイン色紙が多数あります。
席を立ってわざわざじっくりと見ることはできませんが、座った席のすぐ横のポスターを見ると、どうやらこちらのお店で撮影されたようです。
その昔、街にはこういう雰囲気良い喫茶店があちこちにありました。
今どきのオシャレなカフェもいいでしょうが、私はこのようなお店が落ち着きます。
お会計時、マスターとちょっとだけおしゃべりしたところ、お店はもう営業開始から40年以上経っているとのこと。
維持はたいへんなのでしょうが、これからもずっと続けていただきたいお店です。