拉麺業界最高権威TRY大賞4連覇(殿堂入り) 食べログbronze2017.2018.2019.2020.2021.2022受賞した日本を代表する「中華蕎麦 とみ田 」が東京駅で食べられる : 松戸富田麺絆

この口コミは、たいら0725さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

拉麺業界最高権威TRY大賞4連覇(殿堂入り) 食べログbronze2017.2018.2019.2020.2021.2022受賞した日本を代表する「中華蕎麦 とみ田 」が東京駅で食べられる

【千葉県・松戸】NO.1 ramen shop in Japan
大つけ麺博に2012・2013、2018年に優勝
拉麺業界最高権威TRY大賞4連覇(殿堂入り)
bronze2017.2018.2019.2020.2021.2022受賞
.
百名店2017.2018.2019.2020.2021.2022.2023
2019年松戸市ふるさと応援大使に任命された
山岸マスターは大勝軒で修行を積む経歴を経て
2006年~創業18年 松戸「中華蕎麦 とみ田 」
.
2020年06月「ワールドビジネスサテライト」
2019年01月「究極の“ラーメン職人選手権”」
2018年07月「人気拉麺店の知られざる実情」
2017年01月「ジョブチューン」
.
高嶋政宏、森泉、高田純次、那須川天心、林修
森七菜、中村倫也、彦摩呂、日村勇紀、DELI
U字工事、土田晃之、梅澤愛優香(AKB48)など
角界の著名人が大絶賛する現在日本一の拉麺屋
.
◾︎店主:富田治さん
東池袋大勝軒の創業者で大勝軒グループの会長
であり「つけ麺の元祖」「つけ麺の生みの親」
「ラーメンの神様」と呼ばれた山岸会長が師匠
.
富田氏は父親と仕事について喧嘩し実家を出て
田代浩二氏の元で弟子入り。茨城にある大勝軒
で約6年修行し朝から晩まで真剣に働いていた
28歳で独立し妻が支えたという独立当初の逸話
.
富田はそのストイックさから従業員とぶつかる
なかなか自分の思いが伝わらない歯痒さに悩む
2015年4月1日山岸一雄氏の死去から二ヶ月後
暫くの間休業すると張り紙を貼るが復活した。
.
一般的に拉麺店は1ヶ月300万円売り上げたら
人気店と言われる中で、「中華蕎麦とみ田」が
1店舗で売り上げた1ヶ月の最高額は3000万円
「三井アウトレットパーク木更津店」最初の月
.
店主の腕時計はオーデマ・ピゲで1900万円級
ベントレーとベンツを2台所持。正に成功した
USのrapperなのです(実際は拉麺屋ですけど)
スターダム街道を駆け抜けていく店主は凄い。
.
朝8時の整理券を欲しさに全国各地のファンが
押し寄せ朝6時から並ぶ熱狂的な信者もいるが
毎日2時間で完売。4時間待ちの人気行列店は
年商は15億。9店舗を展開しており事業は順調
.
インスタント拉麺を通じて「とみ田」を知って
もらうきっかけになればと思いセブンイレブン
とのコラボで金字塔を打ち立てた豚ラーメンを
はじめ冷しつけ麺、冷し豚中華なども販売した
.
◾︎濃厚つけ麺200g +味玉 ¥1150
全粒粉使用自家製太ストレート麺は、褐色を纏い
硬さと密度感!もっちりした弾力が特徴的であり
小麦の香りがする。他店が真似できない唯一無二
.
具材も!それぞれが深く拘り開発された上質な物
これらを纏めるのが、濃厚極まる魚介豚骨つけ汁
複雑で深みのある味わい。量が尋常じゃないが…
素人の私が食べて美味いと思わせるレベルは流石
.
◾︎極み卵かけごはん ¥380
栃木県那須御よう
.
◾︎2019年は湯河原「らぁ麺 飯田商店」が日本一
然しながら食べログ評価で2020には首位奪還
富田で修行の弟子。山梨「中華蕎麦うゑず」と
京都の「麺屋 たけ井」はとみ田認定の独立店
.
◾︎何処に在るの?
JR・東京メトロ「東京」駅から徒歩2分.
JR京葉線「東京」駅地下9番出口から徒歩3分
.
[infomation]
「松戸富田麺絆」
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 B1F
営業時間, 11:00~22:00
03-6259-1133

  • 松戸富田麺絆 -
  • 松戸富田麺絆 -
  • 松戸富田麺絆 -
  • 松戸富田麺絆 -
  • 松戸富田麺絆 -
  • {"count_target":".js-result-Review-192978853 .js-count","target":".js-like-button-Review-192978853","content_type":"Review","content_id":192978853,"voted_flag":false,"count":126,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たいら0725

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たいら0725さんの他のお店の口コミ

たいら0725さんの口コミ一覧(844件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松戸富田麺絆
ジャンル つけ麺、ラーメン、餃子
お問い合わせ

03-6259-1133

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 B1F

交通手段

JR・東京メトロ東京駅から徒歩2分
JR京葉線地下9番出口から徒歩3分

東京駅から248m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 22:00
  • 土・日

    • 11:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

27席

(カウンター27席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://www.tomita-cocoro.jp/

オープン日

2019年3月5日

初投稿者

☆ ナオコのお気に入りブログ☆ ナオコのお気に入りブログ(231)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸の内×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ