無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0558-85-0213
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 108 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
下田に行く時はこの道から行きます。
若い時は修善寺→戸田→土肥→
戻って修善寺ってバイクで何周
走ったろ?
そんな国道沿いにあるお店。
今回初めてお邪魔しました。
モナカが有名ですけれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
猪最中で有名な小戸橋製菓さん。
西伊豆ドライブ旅の1日目、道の駅でたらふくランチ+スイーツ食べてからの、更にスイーツを。
こちらはイートインスペースがあり、サービスのコーヒーを頂きながら購入したス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
伊豆に行った時に電柱に猪最中の看板がいっぱいあり、思わず検索してしまいました。流行りのちいかわのストーリーに猪最中が登場するとの事。ちいかわ好きな友達へのお土産にしました。
形も可愛くて、あんこもず...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日はこちらへ。
伊豆名物"猪最中"の銘店です。購入したのはもちろん猪最中ですが、生地と餡がセパレートしたものと暫く悩む…。ただ今回は、袋詰めのやつを1つ購入。
・猪最中 195円/税込
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宿に向かう途中に猪最中の看板を見つけ、美味しそうと思いふらっと寄りました!!
お店では、かわいい猪の形をした最中を発見!!
最中以外にも「どら焼き」や「かき氷」などが販売されています。
店内でイ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店の近くの道路の電柱に、度々猪最中の広告。
猪最中…知らなかった(^_^;)
気になるから、行ってみました!!
もう、この判断は結果的に大正解♡
そもそも可愛い♪
あんこは北海道十...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【総評】
静岡県伊豆市月ヶ瀬の国道414号線沿い。猪をモチーフにした最中が名物の大正元年創業の老舗和菓子店です。
猪を形どった最中は皮が香ばしくパリパリ。別に形以外は猪と関係ないんですが美味しいで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
親族からお土産でいただきました。
旦那は以前からこの最中を知っていたようで、懐かしんで食べていました。
猪最中
頂いた時期&日数が立っていたこともあってか、残念なくらい最中皮がシナシナし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
11月と2月は温泉旅行と決まっている我々。
今回は西伊豆へと向かいます。此方の店舗を
BMさせて頂いたのはもう随分前の事。此方
方面の温泉は何度か来させて頂いているので
チャンスはあったのです...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店前に猪最中の表示
店内には和菓子を陳列
例えば
くりまんじゅう、カステラまんじゅう、うりんぼうチーズクリーム他
猪最中とバターどら焼きを購入
猪最中
皮はイノシシの形でパリッとして...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
川のせせらぎを聴き、食べる最中は、また一段とうまくなる。上顎に、くっつくけどね!直火で5時間、丹念に作った餡を楽しんでください【静岡/修善寺】
かのいちチャレンジのスイーツ屋3軒目です。
ばななまんのせっかくグルメで登場した伊豆銘菓の「猪最中(¥160)」。そして「どら焼き(¥150)」と「クッキー」をチョイスです。
(*•̀ᴗ•́*...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
伊豆の名店の銘菓「猪最中」と「どら焼」のセットをクリスマスプレゼントに頂きました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
猪最中は、他では食べたことがないくらい、皮がパリッとた歯ごたえがあり、それでいて口の中で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
修善寺に行かれた方らお土産で頂きました。
私も天城越えのドライブ時に購入しており
食べログにもメモが残っておりました。
小箱に最中と餡子が別々に梱包されていて
食べる時に自分で詰めてい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
小戸橋製菓 本店
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、ケーキ、かき氷 |
予約・ お問い合わせ |
0558-85-0213 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
国道414号を天城峠方面へ |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
12席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
お店のPR |
創業大正元年 猪最中を中心とした和洋菓子のお店
2019年11月5日(火)は小戸橋製菓全店休業日です。 |
関連店舗情報 | 小戸橋製菓の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
08:00 - 17:00
[火]
08:00 - 17:00
[水]
08:00 - 17:00
[木]
08:00 - 17:00
[金]
08:00 - 17:00
[土]
08:00 - 17:00
[日]
08:00 - 17:00
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
国道414号を天城峠方面へ
「出口」交差点より車で約5分
このお店の口コミを教えてください
猪最中で有名な小戸橋製菓さん。
西伊豆ドライブ旅の1日目、道の駅でたらふくランチ+スイーツ食べてからの、更にスイーツを。
こちらはイートインスペースがあり、サービスのコーヒーを頂きながら購入したスイーツを楽しめる!!
モンブラン狂なんで、モンブランを。
旦那も同じだが残り一つ!
旦那に譲らなかったわ!!
旦那は、二重層になってるチーズケーキを。
あと、ワタクシは、バターどら焼...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
かわいいいのししのもなかが買えます。自分であんこを入れる合わせもなかもありました。
そのほかにもスフレやブッセ、どら焼き、苺大福などのお菓子が販売されています。
いろんな種類の詰め合わせなども組み...