無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0559-62-0885
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
双葉寿司
沼津港にある寿司屋の一つで、昔から気に入って、ちょくちょく行っています。
西伊豆方面からの帰りに寄ったり、ここでお昼を食べてから中伊豆方面の温泉に行ったり、御殿場に寄って帰ったりと、いつも立ち寄り地点になっている気がします。。。
お好みで握ってもらっても、東京で食べるよりは安くてネタもいいので、いい感じです。
でも、自分は、とりあえず上寿司を頼んでから、追加注文することが多いです。。。そのほうがリーズナブルなので。。
お気に入りのネタは、駿河湾なので、やっぱりアジとイカですね。
ネタが大き目で、1つ1つが満足できる量です。
それと、ここのおすすめは、スキミですかね。
あとは、炙りトロが美味しいかな。
どれも、美味しくいただけて、満足でした。
ただ、このときは、生しらすが禁漁期間で食べれなかったことだけが、心残りでした。。。
口コミが参考になったらフォローしよう
あ わ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あ わさんの他のお店の口コミ
文明堂カフェ(銀座、東銀座、有楽町 / カフェ、ダイニングバー、パンケーキ)
ミルミル本舗(石垣市 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー)
豚骨ちゃんぽん イチバンケン(亀島、名古屋、国際センター / ちゃんぽん、餃子)
徳島ヌードル ぱどる(元住吉 / ラーメン、油そば・まぜそば)
七面鳥(武蔵小杉、新丸子、向河原 / 中華料理、ラーメン、食堂)
一風堂(新横浜 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
双葉寿司(ふたばずし)
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
0559-62-0885 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR沼津駅からバス 沼津駅から2,260m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
86席 (カウンター13席、テーブル18席、座敷55席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 近隣に有料駐車場あり。サービス券を発行してもらえるので、駐車券は持参の事。 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久々に沼津港の双葉寿司を訪問しました。
最近、めっきり沼津港に行っていなかったのですが、久々に行くとなかなかよいですね。
この日も車なので、お酒が飲めないのは残念なのですが、刺身などは頼まず、
しっかり寿司をいただくことにしました。
テーブル席だったので、個別に好きなのを注文するのも面倒だったので、にぎりを注文。
地魚のにぎりも好きなのですが、この日は季節のお任せをチョイス。
・季節のおまかせにぎり : 3,700円
少し待って、お寿司登場。
お皿が、金箔のお皿でピカピカ輝いてますね。
そして、その上のお寿司の旨そうなこと。
この日のにぎりは、キハダマグロの炙り、アジ、黒むつの炙り、コハダ、車エビ、タイ、
アオヤギ、チリアワビ、玉×2 という内容。
どれも美味しいのですが、黒むつと地のアジが美味しかったすね。
あとは、コハダとマグロかな~。
久々なせいもあって、沼津の奥深さを堪能させてもらいましたが、
少しシャリが大きく固い気がしますね。そして、ちょと酢が強い。
まぁ、それはそれとして・・・、追加注文です。
メダイの昆布締め、中トロ、シャコを追加。
こちらの3貫は、どれも大変美味しゅうございました。
久々に来られてよかったです。
ご馳走様でした。