無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-527-7070
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 22 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お盆中の利用でしたのでランチはなし。
グランドメニューから選ぶのは選択肢が多すぎて大変です 笑笑
ミニ丼と冷たいハーフ麺のセットを選択しました。
チラシ寿司とサラダうどんです。
冷たいたぬきう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023.04
遠出をしての帰り道、なんにしようか決まらないまま行き当たりばったりのお店チョイスと相成りました。
結果入ったお店がこちらです(^○^)
店内テーブル席に案内されてメニューを確...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
簡単なお祝いがあり、実家の親を連れて行きました。
思い思いにお膳を注文、私はカキフライ膳、その他はレディースセットや鮪盛り合わせとうどんセットなどにしていました。
カキフライセットの麺は温かいうど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今一番の人気の季節商品がある…、というのでたのむ。
マグロ尽くしの御膳であります。
西日本に住んでた頃には、マグロなんてほとんど食卓にあがることはなかったのです…、魚と言えば白身や青い魚がほとんど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
天気ングスコア暗黒の無雨。
食事時写真を撮ると失礼にあたる人と
伺いました。
メヌー名は失念しましたが
秋刀魚の寿司3カンと蕎麦のセットを
頂きました。
蕎麦は大盛りです。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
熊谷界隈で夕食となりました。郊外の国道沿いは全国展開しているお店とは別に色々地域のありますがあります。
こちらは同行者の行きつけのようで寿司とそばがメインのお店で雰囲気的には和風ファミレスですね。自...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
妻の誕生日だったので、夕飯を食べに入りました。
お刺身2点とヤリイカ姿盛1,980円、豆腐サラダ480円、乙姫にんにくの天ぷら480円(消費税抜き)、トマトサラダ580円等を注文。イカは、噛むほ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この辺では、無い 確かなそば汁。熊谷・太井(おおい)『手打ちそばと寿司 館乃』
国道17号線の、熊谷・佐谷田から吹上・釜塚まで、対向一車線で車の速度が落ちて、お店に入りやすい所のので、レストランも多く激戦区です。
地元、川本の「寿司と手打ちそば 館乃」も、そば・うどん・寿司のレ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
箸袋の裏に記された店舗情報では埼玉県北に3店舗展開らしいマイナー和ファミレスチェーン。
もりそばとソースかつ丼のランチをいただく。
ランチは,000円程度でいただけるそば、うどん、寿司、ト...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国道17号、熊谷から行田方面へ向かう左側。
レストラン、大手居酒屋が並ぶ場所に立地。
看板から「寿司・そば」を売りいしている様子。
『鶏の唐揚げセット 980円』を注文。
なかなか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
館乃 熊谷太井店
|
---|---|
ジャンル | そば、寿司、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
048-527-7070 |
予約可否 |
予約可 無料送迎バスもございます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR行田駅より徒歩15分 行田駅から938m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
118席 (テーブル60席 座敷58席) |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 当店では8~30名様まで、畳のお部屋をご用意できます。 ※時間や曜日によっては8名様以下の少人数様でもご用意できる場合がございます。※他のお席とつなげた30名様以上のご予約も承ります。お気軽にご相談ください。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチタイム(15:00まで)は全席禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 駐車台数49台 大型バスも駐車可能です |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1998年10月 |
お店のPR |
こだわりのそば・うどんから丼もの、天ぷら、寿司にいたるまで・・・ 和食の店【館乃】
『信州の美しい自然の中で育った本物のそばを味わっていただきたい』 と私たちは願い、最上級の素材と最高の技術で、素材を生かしたおいしいそばを仕上げています。 皆様にお出ししているそばには、長野県のそば工場で厳選された実をこだわりの石臼で挽いた 最高のそば粉を使用しています。 他では味わえない最高の風味をご堪能ください。 ☆詳しくは館乃オフィシャルホームページをご覧ください☆【http://washokutateno.co.jp/】URLは下のお店情報にもございます☆ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[火]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[水]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[木]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[金]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[土]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[日]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[祝日]
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
■ 営業時間
ランチ(月~金)11:00~15:00
■ 定休日
年中無休(元旦除く)
アクセス方法を教えてください
JR行田駅より徒歩15分
国道17号を大宮方面に向かい熊谷佐谷田陸橋から約1.5km
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
地元での名店である館乃へ訪問。
とんかつ、和食から様々なメニューがあります。
今回は天ぷらセットを注文。
値段からしても満足感のあるボリュームでした。
うどんもこしのある内容でした。
天ぷら...