何時までもやって頂きたい大宮の隠れた名店 : さわ屋 手打うどん

この口コミは、kook1018さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

何時までもやって頂きたい大宮の隠れた名店

日曜日 雨 初訪問

14:10 到着 待ち無し 先客4
14:11 着席
14:25 着丼

ここ最近のルーティーン、日曜武蔵野うどんデー
本日は此方 大宮に在ります『さわや』さんに御邪魔です。

此方、皆さん書かれていますが、新興住宅地のど真ん中に位置しておりまして、
ナビじゃないとなかなかたどり着けないかも・・・・
と思いながら、同行屋と14時過ぎに現地到着
此方のお店の少し先にある、お店の駐車場にスムースイン

車を降りたとたん、泣き止んでいた雨が、再び振り始めます。
二人でお店に向かい、フツーの一軒家の玄関を開け、
「こんにちわー」と声を掛け、玄関を上がります。
玄関を上がり、左手のリビングに入るとテーブル席が並んでいます。
お客様は、テーブル席の向こうに家族連れのお客様が1組
お昼もとうに過ぎてますし、天気も悪いので、お客様が少ないようです。

さて、席に着くと、妙齢のご婦人がお水とおしぼりとメニューをもって来られました。
女将さんでしょうか・・・・
私は女将さんだと思いましたが、同行者は近所のパートのおばちゃんだと申しております。
さて、そんなことはさておき、
メニューを拝見し、何時ものように肉汁うどんと天ぷら盛り合わせを注文、
暫しその時を待ちます。

此方、本当に此方のオーナーの御自宅なんですね、
キッチンを改装して、厨房になっておりますが、
椅子・テーブルが並んでいるリビングは個人宅そのもの、
妙に落ち着きます。

さて、そうこうしていると、妙齢のご婦人がこ奴を持って参りました
ジャーン
綺麗ですなぁ~
麺が光ってるじゃアーりませんか
期待に胸が躍ります。いっただっきまーす


麺は中太四角、かなり腰が強く噛んでもはじき返してくるタイプ。
私の好みど真ん中、武蔵野うどんはコーでなくっちゃ、と思ってしまいます。
塩味は感じられません、よく水で〆られていて、ぬめりもなく最高の仕上がり
美味いわー

つゆ
つゆは甘みが低いタイプで、醤油強め
醤油強めですが、塩味が強すぎるわけでは有りません
そこに豚バラとネギそしてきのこも入ちゃってますよぉ~
豚・ネギ。きのこからも出汁成分がこの汁に注入され旨味アップです。
豚は煮込み過ぎていなくて柔らかく、ネギははんなりと柔らかく、
きのこは歯ごたえ感を残しており、素晴らしい仕上がり
このおつゆもタイプだわ~

天ぷら
天ぷらは茄子・大葉・しし唐・サツマイモと言ったところ
サクッとカラッと揚がっていて、とても美味しゅうございます。

あっと言う間に完食して、汁も完飲
あー美味かった~
私の真ん中高めど真ん中でした
此方、大将が高齢の為、あとどれくらい営業されるか解りませんが、
大将が元気なうちに通いたいなぁ~と思ってしまうお店でした。
大将と女将さん(多分)もとても親切丁寧で、ホスピタリティーも良く、
嬉しい気分でお店を後にしました。
勿論、雨は上がっていました。

  • さわ屋 手打うどん -
  • さわ屋 手打うどん -
  • さわ屋 手打うどん -
  • さわ屋 手打うどん -
  • さわ屋 手打うどん -
  • さわ屋 手打うどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-132019715 .js-count","target":".js-like-button-Review-132019715","content_type":"Review","content_id":132019715,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kook1018さんの他のお店の口コミ

kook1018さんの口コミ一覧(39件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さわ屋 手打うどん
ジャンル うどん、揚げ物、天丼
お問い合わせ

048-708-5374

予約可否

予約不可

お持ち帰り、夜の宴会のご予約は11:00~14:00の間で承っております。
※キャンセル時は早めにご連絡下さい。(キャンセル料は掛かりません)

住所

埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-327-13

交通手段

東武アーバンパークライン「大和田駅」から徒歩10分
改札を出て、大和田商店会を抜け、第二産業道路を横断して住宅街の中へ、天神山公園へ向かう途中にある黒い一軒家です。おしゃれな庭が目印です。
※大和田駅は大宮駅から3駅目です
※各駅停車でないと止まりませんのでご注意ください。
または

大和田駅から636m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 料理14:30

  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ、サービス料なし

席・設備

席数

12席

(テーブル席(6名席1つ、2名席1つ)座席(4名席1つ))

最大予約可能人数

着席時 12人、立食時 12人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

庭に喫煙所を設けております

駐車場

12台(店の前に1台と徒歩20秒の所に第二駐車場を11台設けております)、駐輪場もあります

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.sawayaudon.com/

公式アカウント
オープン日

2019年12月27日

備考

見沼区の大和田駅徒歩10分の住宅街にある隠れ家「手打うどんさわ屋」名店さわいちの亭主がお客様の声聞き、ひっそりと始めました。テレビ放送までされた名店の味を是非もう一度

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4608)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

さいたま市その他×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 藤店うどん - 料理写真:肉汁うどん中

    藤店うどん (うどん、揚げ物、郷土料理)

    3.70

  • 2 手打うどん 寿庵 - ドリンク写真:

    手打うどん 寿庵 (うどん、天ぷら、カレーうどん)

    3.58

  • 3 さわ屋 手打うどん - 料理写真:

    さわ屋 手打うどん (うどん、揚げ物、天丼)

    3.57

  • 5 きくち   - 料理写真:

    きくち (そば、うどん)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ