検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 60 件
ランチ利用です。今回、炒飯と油淋鶏のセットを頼みました。炒飯は、パラパラとしていて、味付けも丁度良い味わい。具材も大きいエビが良かった。油淋鶏は、出てくるのが少し遅かったけど、熱々のものが出てきて、味付けも良く、これなら仕方ない。スープの玉子スープも美味しくて、これで1000円は、満足です。
2024/08訪問
1回
ランチは間違いなくオススメ
2024/05訪問
1回
毎月1日は、釜揚げの日ということで、釜揚げが半額ということで、行って来た。 並を2つ頼み、めんつゆが2つ付くので、一つはネギで食べ、もう1つは天かすをトッピングで食べた。 2つの味わいを楽しめ、お腹もいっぱいになり、これで360円は満足!
2025/02訪問
1回
ランチの一人利用でも予約が出来るので、スムーズに入店出来ました。 今回は、三種のお膳というのを食べました。メインのが三種類ですが、それ以外にもご飯のお供が付いてきます。 鯛飯がウリだと思いますが、これが旨い!鯛飯が食べ放題ということですが、これだけでも旨い。そのままも良いけど、だし茶漬けも良い。それにシジミのお吸い物も旨い。これもお替わりが出来るのが有難い。
2025/01訪問
1回
物価高騰の煽りのせいか、以前は、ランチタイムの煮玉子食べ放題と杏仁豆腐食べ放題が、一人2個までになっていた。また、ご飯とスープのお替わりも1回までとなっていた。しかし、それでも十分お腹がいっぱいになる。メニューも豊富で美味しいので、今のサービスを維持して欲しい。 料理のレパートリーが多く、ランチは1000円以下のものが殆どで、ご飯、スープのお替わりが出来るだけではなく、味付け玉子、杏仁豆腐も食べ放題と。コストパフォーマンスは、最高です。量だけでなく、味も美味しくて、この店の全メニューを制覇したいくらいです。
2024/12訪問
2回
以前は飯田橋にあり利用しやすかったけど、コロナの影響か、飯田橋店が無くなり、神田に出来た。このお店の良いところは、ランチタイムは、ご飯とナンがお替わり自由な点。以前は、サフランライスで大好きだったが、今は白米になっていたのが少し残念。でも、ナンは、温かくて、モチモチしていて美味しいです。カレーも当然ながら美味しい。辛くなく、子供も食べられますが、大人も満足出来ます。今回、Aセットを食べましたが、サラダやドリンク、シークカバブが付いて1100円は、満足出来ます。
2024/07訪問
1回
ルイボスティーやウーロン茶が提供される
2024/05訪問
1回
新潟県の名物である、タレかつを食べたいと思い、有名なのは、とんかつ太郎だが、ここのはカツが4枚乗っていて、950円。 味もタレの味がご飯に合って美味しかったし、ボリュームも十分。 フードコートなので、買い物のついでに行ける手軽さが良い。
2025/01訪問
1回
焼肉ライクで、少しメニューがリニューアルしたと思います。ランチで利用しましたが、以前からお昼のご飯のお替わりは出来ましたが、スープとキムチのお替わりも出来るようになっていましたし、今回、牛バラとホルモンのセットというのが、990円であったので注文しました。結構良かったと思います。 昼ならご飯のお替わりが無料だけど、夜は大盛りまで無料。希望としては、スープのお替わりもあると良いと思う。 焼肉ふりかけが、結構お気に入り。 一人でも入りやすいのが良く、焼肉店だけど、いつもテーブルクロスとか綺麗で良い。
2024/11訪問
2回
ねぎしには、「しろかつ」というメニューを扱っている店舗があるので、その1つの御茶ノ水サンクレール店に行ったのだが、売り切れということで食べることが出来なかった。だから、赤たんの「がんこちゃんセット」を注文した。タンが食べやすい大きさにカットされているのが良い。それと、麦飯のお替わりもスタッフが気遣ってくれるのが良い。 アンケートに回答した特典として、ごろごろビーフシチューが200円で食べることが出来るということもあり、またまた「ねぎし」(御茶ノ水サンクレール店)へ。今回は、赤タンのがんこちゃんセットにした。焼き加減も良く、味付けも良いので、満足。それに、この店舗の雰囲気も好き。それこそ、女性のお一人様を何組か見かけた。 昨日ねぎしの秋葉原店に行ったばかりだが、今日は、特定の店舗にしかない「白かつ」が食べたくなり、御茶ノ水サンクレール店に行って来た。脂っぽくなくて、ジューシーな感じのカツに仕上がっているのが良い。更に、麦飯のお替わりをスタッフが勧めてくれるので、気兼ねなくお替わりが出来るのが良い。それと、ねぎしは、どこの店舗もスタッフの対応が良いのが好きです。
2025/01訪問
3回
牛タンが食べたいと思った時に、最初に思い出すのは、ねぎし。店舗が多いし、何処の店舗もサービスが良い。それに、麦飯のお替わりを、スタッフの方から声を掛けてくれるので嬉しい。テールスープも美味しいし、何より自分で焼かなくても良いのがラクで良い。 秋葉原方面に行ったので、どこにしようか悩んだが、やっぱりお肉が食べたいなぁと思い、ねぎしへ。ねぎしのスタッフは、どの店舗も教育がなされていて対応が良いし、お肉を焼いた状態で提供され、美味しいので。行きたくなるお店。それに麦飯のお替わりを、スタッフの方が声を掛けてくれるので頼みやすいのが良い。 何となくお肉が食べたくて、そして、牛タンを食べたくて、ハズレがない、ねぎしへ。色々な種類のお肉が食べたくて、わんぱくセットを注文。焼き加減も良く、美味しい。それに麦飯が美味しくて、お替わりをしたくなる。間違いない!
2025/01訪問
3回
北海道では、ランチスタンプがあり、それが10個貯まると、1100円分の料理を食べる事が出来る。貯まったスタンプカードを使う為に、丁度秋葉原に行く用事もあったので利用した。 カツ煮定食を注文。ご飯とカツ煮が別々なので、結構好き。味付けも、ご飯と一緒に食べると美味しい。 ご飯とお味噌汁のお替わりも出来るので、お腹いっぱいになる。 残念なのは、ランチスタンプカードが、無くなるらしいということ。
2025/02訪問
1回
谷川岳パーキングエリアの名物が、モツ煮ということで頼んだ。 確かに美味しかった。単品だと600円だが、定食でも900円。モツ煮そばというのもあり、オススメです。 寒かったので、商品提供後、直ぐに食べてしまってモツ煮の画像ではありませんが、量もそれなりにあります。
2025/01訪問
1回
ネーミングで神楽坂レモンサワーと神楽坂ハイボールというのがあり、神楽坂に来ている感じをさせるのが良い。和山椒ハイボールというのは、香りが良かった。ピザは、生地が厚くて、チーズとの相性が良かった。お肉も、スペアリブは、柔らかくて、味付けも良く美味しかった。ゆったり出来るお店の感じが良かった。
2024/09訪問
1回
22日は魂心家の日
2025/01訪問
6回
料理を撮るのを忘れてしまったのですが、今回、2500円の飲み放題付きのもつ鍋のコースを頼みました。2人以上でないと注文出来ませんが、この値段の飲み放題付きなのに、ちゃんとビールが飲めるし、飲み放題のメニューも多く、とても良かったです。料理も、7品ですが、もつ鍋と〆の雑炊は付くし、チキン南蛮やきひなごの南蛮漬けなど、他店では、飲み放題が付かないでこの値段くらいだと感じるほどで、とても満足出来ました。