検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 267 件
2020/07訪問
1回
2019/08訪問
1回
オランダ焼だけじらない。 今日はランチのハンバーグプレート850円をいただきました。 手作りハンバーグですよ、これ。 肉汁じゅわり、デミソースに合います。 ポテサラ、パスタ、完璧です。 ミネストローネ、美味しいです。 たけのこの土佐煮が個人店を感じさせます笑笑 ダッチベイビーはフレンチトーストっぽい。もちょっとパリ感ある方が好みです。 奥様がご逝去された後、ずーーーーーっと閉店していてどんなに淋しかったことか。 久しぶりのオランダ焼き。 イタリア焼きもありました。フランス焼きはなくなってた。 変わらないこの美味しさですよ。 550円。
2019/06訪問
2回
1週間に何回か行っちゃう 暑い日のオアシスです ソフトクリーム好きを自称していますが、こちらお米の鈴木が200円というほぼサービス価格で売り出しているこのソフトクリーム 今まで食べたソフトクリームのなかで1番です 口コミで広がって、お米を買わなくてもソフトクリームだけ買いに来るお客さんが多いとか(私もですが) 濃厚ミルクにメープルのコーン これ他でいただいたら、350円ですよ 200円て! めちゃうまで! いつもカウンターでおばちゃん達が井戸端会議しながらソフトクリーム食べてます すごーーーく感じのいいお店です ぜひ気軽に行ってみてもらいたい
2018/07訪問
2回
ランチ営業再開したそうです! アメリカンなハンバーガー! 女子会で、土曜日の夜に来店。 コースは2000円から、飲み放題は1500円とのこと。 2000円のコースにしてみましたが、サラダやベーコンチーズのポテトフライやらピザやらなにやらかにやら。 とにかく充分で美味しい料理が並びました。 宇佐の中でもおすすめのお店です。 平日夜に来店 気のいいスタッフさんと、いい音楽の流れるお店 メニューはオムライスやジャンバラヤなどご飯物やパスタ、スタッフドピザなどもあり、またハンバーグなどもあり、アメリカンな並びです どれもしっかり量もあり、食べ応えがあります スタッフドピザはチーズがたーーーーっぷりでチーズ好きにはたまりませんよ! 週末にはライブがおることもあるそう 居心地のいいお店、おすすめです
2019/10訪問
3回
2019年春メニュー更新 何度行ってもいいお店。 今は冷製のコーンスープでした。 ミシュラン掲載したらしく(買ったので見てたらみつけた!)嬉しくなります。 良店が認められる、お客さんがたくさん入ってくれるというのはイチファンとしてほんとーに嬉しいです 行くのが楽しみなお店ってなかなか少ないんですが、こちらのお店にはその魅力があります コースメニューで一番好きなのは、最初のフォアグラの茶碗蒸し これだけでお腹いっぱい食べたい!!! シメのガーリックライスもさらっと軽く、お腹いっぱいなはずなのに食べられちゃいます 土曜日のディナーで来店 1席空けての満席で、女子会からおひとりさまから様々なお客様で賑わっていました ディナー3000円のお野菜のコースをいただきました やはりですね、5000円〜と比べるとあっさりしております 前菜も極旨の茶碗蒸しが付いていませんし、目の前に鎮座している生ハムも付いていません ただしこれはこれで美味しいし、先に総括からしましても量は問題ありません ヒバチでしかいただけないあのガーリックライスも付きますし あとはお肉もオーストラリアなのかなあ? サーロイン好きの私としてはジューシーさに欠けます 季節で変わるスープはオニオングラタンスープでした ちょっと濃いですが、もう一口もう一口と欲しくなる味です 7000円はフォアグラつきますので、若干胃もたれしちゃうので、5000円コースが1番好き、というのが私の結論でございました 早速のランチ訪問です。 11時35分頃伺うと、カウンターにギリ座れるくらいでした。 その後もお客様は続々とお見えでしたが、そこまで待つことなくご案内されていましたから、回転はそこそこよさそうです。 粗挽きハンバーグは、1つで1000円、ダブルで1800円。 鉄板で焦げ目をつけて肉汁を閉じ込めてからオーブンで火を入れます。 中がレアで肉汁が溢れ出るハンバーグ、ってやつです。 デミグラスソースは香り高くてコクがある。 おこうこの奈良漬けはシェフが漬けたらしい! そしてごはんはおかわりどうぞです。 自家製チャーシュー丼は900円。 仕上げで炙ってくれるので、香ばしさはんぱない。 マスタードソースも後引くお味でもう一口もう一口となります。 夜は赤だしでしたが、昼はお味噌汁。 美味しかったです。 オーストラリアビーフのステーキが1500円、国産牛のステーキが3000円だったかな?そちらのオーダーも多いようでした。 ランチでも目の前で鉄板焼きの手際が見られます。 忙しくてもオーナーシェフ、奥様の気遣いはそこここに感じます。 やはり、良店です。 ディナーコースは3000円、5000円、7000円からいただけます。 7000円だとフォアグラつくらしい。 5000円の魚もお肉もいただけるコースにしました。 はっきり言いますが、超良店です。 この値段でこんなディナーいただけるとこないです。ぱくぱく食べて、写真はありません。 オーナーシェフは、銀座うかい亭やシカゴで経験を積まれ、接客もとてもスマートでオーナーシェフと奥様に会いにお店に行きたくなるほど。 鉄板焼きは見てるのも楽しいし、周りのお客さんと仲良くなるのも楽しい。 ランチは900円からいただけるそうなので、ぜひ気軽に行ってみてください。
2019/05訪問
6回
ランチでお邪魔しました。 延岡の人気店がまさかの宇佐に!せっかくなので3000円のコースをいただきました。 一言でお伝えしますと、「満足」です。 そこここにスパイシーを感じるのがペルー料理なのかな。 お豆もふんだんに使われていました。 キッシュは味一ネギ。 どれも美味しかった。 やきたてパンもおかわりしたいくらいでした。
2022/04訪問
1回
2019/10訪問
1回
一番好きなねたは鯵!