トム2298さんの行った(口コミ)お店一覧

デブの昼飯日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 386

昇龍

参宮橋、初台、南新宿/中華料理、ラーメン、カレー

3.47

172

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

塩も醤油もどちらも絶品のチャーハンセット。 夏場になるとゴマつけ麺も絶品です。 食べたらやみつき

2025/02訪問

57回

新宿めんや風花

ラーメン WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2024 選出店

新宿めんや風花

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/ラーメン、つけ麺

3.70

896

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

あっさりした塩ラーメンにトロトロのチャーシューが完璧な味をかもしだす。 兵庫県からでも食べに行きた

2023/11訪問

22回

ななまる

西明石/ラーメン、つけ麺

3.58

304

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

今日は塩中華そばにチャーシュー増し280円を 注文。前回忘れていたので今回は必ずつけようと思ってた。 嫁さんと一緒に同じ塩中華そばチャーシュー増しを食べた、嫁さんもめちゃ美味かったと言っていた。 カウンターに3席  4人テーブルが二つしかないので すぐ満席になります。 一客毎に消毒はしっかりとしていた。 塩中華そばにチャーシューを増すと塩中華そばでは なくチャーシュー麺になります。 それだけチャーシューの味付けはしっかりしており めちゃ美味かった。 最初に食べたのが塩中華そばだった。 その後、中華そばや、つけそばなどを頂きましたが、 やはり最強に美味いやつ。 塩中華そば スープ  バツグンに美味い。 麺    スープによく絡み美味い。 チャーシュー  これは絶品です。 緊急事態宣言中はずっと閉まっていたので、 今日は電話して開いているのを確認して行って来ました。 明石に住んで居て、ここのラーメンを食べた事ない人は絶対食べてみて。 スープ 麺 チャーシュー共に絶品です。 めちゃ美味かった。 近所にある地元ほこれる名店。 中華そば 中華そば 塩 は食べた事あり、どちらも絶品な中華そばですが、 今回はつけ蕎麦に初挑戦。 これまた、言葉にならない美味しさにビックリ‼️ つけダレ  麺  チャーシューと これまた三拍子揃って美味かった。 スープ割りしてくれるか、わからなかったので 言えませんでした。 残ったつけダレがもったいなかった。 近所の美味しいラーメン屋さん。 今まで塩中華そばばかりだったので、 今回は中華そば、鳥と魚介のダブルスープの大盛りを 注文。 完全完食! まさに絶品です! 初めて行った。 口コミどうりの人気店。家の近所にあるけど、何故今まで行かなかったのか、不思議になる味です。 今日は塩中華そばを注文、完食。 替え玉をしようと思っていたが、あまりもの美味しいスープがあれよ、あれよとなくなり完食になった。 次回は中華そばを、次次回はつけそばをたのもうと思います。 最後支払いの時に見たマスターは人が良さそうな人でした。さすがは人気店。

2022/01訪問

6回

麦と麺助

ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店

麦と麺助

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、中崎町/ラーメン、つけ麺

3.77

1813

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

前回の衝撃をもとに、リピートしてきました。 今回は数量限定のイリコダシのほうに。 自分個人の感想では、中華そばの方が好みかな。 炙りチャーシュー丼は、今回たんまり満喫しました。 いつも、大勢の人が並んでいたのでスルーしていたが 今日こそはと並んで入る事にした。 待つ事30分ぐらいで店内に入れました、 並んでる時にメニューを見て決めます はじめなので、メジャーな中華そばとチャーシュー丼を 注文、スープを一口飲んでビックリ‼️ めちゃ美味い❗️ 4人で行ってみんなビックリ‼️うますぎる❗️ 並ぶ訳がわかる。 また、並んで食べたいラーメンでした。 それと仕事しているスタッフさんの手際よく している流れは落ち着いており、まさに職人でした。 美味しいお店は姿勢から違ったなと思いました。

2019/02訪問

2回

ローズロール

掲載保留ローズロール

白金高輪、泉岳寺、白金台/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.23

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

白金高輪にあるローズロール。 ロールケーキ専門店だか、こちらにある、クロワッサンも絶品。 今日は五つしか、なかったから、悪いなとは思ったけど全部購入してしまった。 食べて納得、食べた後にやっぱ全部買ってしまった事とに対しごめんなさいと、言わず美味さ。 ハンバーガーは美味すぎて写真にも 納められず、行って食べて納得の味でした。 ロールケーキがおいしいと評判のお店。 休みの日に電車に乗って食べに行ってきた。 いちごロールをイートンで食べた 甘すぎず、ふわふわのクリームがくせになりそうですね。 お土産にも、買って帰った。 また、リピします。

2020/06訪問

2回

なにわ 麺次郎

ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店

なにわ 麺次郎

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/ラーメン、つけ麺

3.72

1426

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

近鉄大阪難波駅構内にあるお店。 自分は近鉄から、御堂筋線に乗り換えるさいに 前から気になってた、こちらの店舗におじゃま。 地鶏醤油ラーメンと、炙りチャーシュー丼を注文。 スープもあっさり、麺もスープにからみ美味しく完食

2020/02訪問

1回

中華そば 吾衛門

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

中華そば 吾衛門

西八王子/ラーメン

3.74

759

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回6回目のリピート 今まで知らなかったが、口コミにネギラーメンが美味しいと書いてあり、今回はネギチャーシュー麺の大盛りに海苔とタマネギ多めで注文1300円。 ネギがいい仕事しており、よけいに美味しさが引き立ちめちゃ美味かったです。 現在中央線のグリーン車が、お試し期間で無料なので行き帰りはグリーン車にて移動出来て良かったです。 今日は2時過ぎに到着したが、外待ち客が10名ぐらい居て、帰る時もまだ行列はたえません。 それだけ魅力的なラーメン また食べに来たいお店です。 今回5回目の訪問 職場の同僚に教えてもらってから、チャーシュー麺の大盛りに海苔と玉ねぎ多めで注文してる お値段は1200円 1時50分にお店に到着したが、先客並び10名 自分の後にも続々とお客様が並ぶ人気店 店の外で待ってる時、食べ終えたお客様が 美味かったなと言って帰って行く。 この日もキレッキレのめちゃ美味いスープに ホロホロのチャーシューが抜群に美味い わざわざ食べに行きたくなるお店 電車で往復約3時間、また食べに来よう。 今回4回目のリピート。 東京勤務になり2回目で、北千住から電車で1時間20分、外待ちで20分、1時半過ぎに行っても行列はたえない。 店内も清潔にしてあり、マスターも笑顔で迎えてくれるお店。 味のほうは抜群に美味い 今回もチャーシュー麺大盛りに玉ねぎ海苔多めで注文。1150円 値段前回より下がってる。 スープ 抜群の美味さ 麺もチャーシューもメンマも、大げさかと思われるかもしれないが抜群に旨すぎる。 チャーシューはほろっほろの柔らかさでも しっかり食べごたおるチャーシュー。 大好きな中華そばです。 今回で3回目のリピート。 関西在住の時、高尾山に登った帰りに食べに来たのが、最初で去年の5月にも高尾山の帰りに食べに来た。 東京勤務になり、今回3回目に伺った。 チャーシュー麺大盛りに玉ねぎと海苔多めで注文 1200円 やはりめちゃ美味かった。 スープを一口飲んで 美味い❗️ 麺をすすってまた美味い❗️ チャーシュー食べてまた美味い❗️ スープも全て飲み干して完全完食しました。 今日は北千住11時半に出たのに中央線が三鷹で人身事故でダイヤ乱れまくりで西八王子に着いたのが14時、待ち客は7人でそんなに待たずに入れてラッキーでした。 また食べに来たいと思います。 仕事の仲間で高尾山に登ってあら、お目当ての八王子ラーメンを食べに行った。 前回は4年前くらいに同じく高尾山に登ったあとに 食べに行ってめちゃ美味しかったので今回も楽しみにしていた。 チャーシュー麺の大盛りに玉ねぎ 海苔多めを注文 1150円  普通の中華そばなら650円でこのクオリティーらが高いラーメンを食べれるのかと思うと 本当にびっくり‼️する。 スープも麺もチャーシューも三拍子揃って絶品です。 めちゃ美味しかった、完食しました。 東京から、転勤で来た社員から、地元のめちゃ美味いラーメンと紹介してもらった八王子ラーメンを食べて、 東京出張の時にチャンスがあれば、本物の八王子ラーメンを食べてみたいと思ってました。 この度は東京出張の翌日になんと八王子に泊まる事に 地元八王子の社員のおすすめの店に食べに行って来ました。 本来なら、あるていど写真を撮ってからいただきますが、今回は出された犬状態で一枚撮って即ご馳走になる。 チャーシュー麺大玉ねぎ多目を注文。 スープ、麺、チャーシューどれも絶品の味 さすがは並ぶ名店でした。

2025/01訪問

6回

インデアンカレー 阪急三番街店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

インデアンカレー 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カレー、洋食

3.57

1601

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりに行って来ました。 甘辛くめちゃ美味い。 食べたあとは頭から汗が吹き出る 口の中が火事になり、アイスで冷ます。

2018/07訪問

1回

手打うどん はりや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん はりや

香西、昭和町/うどん

3.84

479

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

関西より高松うどんツアーに行って来ました。 以前高松の支店につとめてたデブ店長のおすすめの店。注文

1回

かつ丼吉兵衛 三宮本店

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮(神戸市営)/かつ丼

3.45

858

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

カツ丼最強店。 美味いの一言。

2017/06訪問

1回

麺屋 猪一 離れ

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 猪一 離れ

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/ラーメン

3.68

680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

前回食べたつけ麺が美味しくて 今日も大盛りを注文して完食しました。 つけ麺も美味しいけど、店員さんの接客も素晴らしく気持ちのいいお店です。 また行きたくなるお店。 デブの昼飯日記 今日は久しぶり約3年ぶりくらいに 猪一離れに行って来ました。 つけそばの大盛りを注文。 めちゃくちゃ美味しかったです。 接客も丁寧で清掃も行き届いた 素晴らしいお店です。 久しぶりに、知り合いを連れて行ったので、 無難に最初に頼んだ黒醤油豚チャーシューと チャーシュー丼を注文。 ラーメンは変わらず美味かったが、 チャーシュー丼が炙りチャーシューから、 照り焼きチャーシュー丼になっていたのが 残念でした。 前回お邪魔した際に、気になっていた つけ麺を注文。ご飯は前回同様炙りチャーシュー丼を。 出されたつけ麺は最初量が少ないと感じたが つけダレの中に具材がたくさん入っており ラーメンとはまた別格の美味しさがあった。 さすがはミシュランガイド搭載店舗 接客も素晴らしいと思う。 京都に来た時はいつも行くラーメン屋がありますが 今日は周りからの勧めもあり、初めてこの店に。 なるほどの一言。 味は写真が語ってます。

2022/08訪問

5回

肉食堂 最後にカツ。 パート2

大津、上栄町、島ノ関/食堂、カレー、ステーキ

3.52

216

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東京勤務に異動になり、本日が大津最終だったので、食べ納めに長い付き合いの部下が応援に来てくれてたので、最後に連れて行きました。 部下にはいちよう事前に写真など見せてメニューの説明をしたので、名物肉カレー黒を選択 私は最後はやはり伝説のトンテキにはじまり 伝説のトンテキで終わるため、伝説のトンテキを注文。 部下からも評判良く、めちゃ美味かった。 今まで美味しいトンテキをありがとうございました。 関西に帰省して時間ある時にまた食べに来たいお店です。帰省は兵庫県なので滋賀県までは なかなか遠いですが、また行きたいお店です。 食べログに投稿したお店で、近々で1番リピートしたお店だと思うし、また食べに行きたいお店です。 人事異動で来月より東京勤務になり、大津に来る事自体がなくなると思うので今日も伝説のトンテキを食べに行く。 やっぱ美味いんだよな。 トンテキがこんなにも美味しいのはここだけだと思う。 あと1回大津に来る事があるので次回が最後かな。 食べた事ない方は是非一度ご賞味頂きたいと思います。 新年あけて初めて大津に来たので、パート2さんに伝説のトンテキを連を2人連れて食べに行った。 今度大津に引っ越して来るが、今日食べて週一は食べに来るかもと言っていた。 やはりパート2さんの伝説のトンテキは誰を連れて行っても美味しいと評判がいい。 お肉は柔らかく、また今日はご飯も炊き立てで より美味かった。 私も転勤になり、あと何回食べに来れるかな。 前回島の関のお店で、伝説のトンテキを頂いたので、今回はパート2さんで名物肉カレー黒1000円を頂きました。 カレーはカロリー高いし、最近太り過ぎだったので我慢していたぶん めちゃ美味かった。 甘く感じるけど、後から辛くなるルーと スプーンで簡単に切れる極太トンテキが めちゃくちゃ美味しい 本日も大変美味しく頂きました。 久しぶりに最後にカツにトンテキを食べに行く。 やはりパート2さんでは名物肉カレー黒を食べたくなるが、最近太りすぎの為我慢 伝説のトンテキも絶品です。これで1000円は安過ぎくらいです。 とことんこだわりあるんでしょうね、ご飯、スープと全てが美味しいこのお店、近くにあると いいなと思う。 伝説のトンテキ❗️最高に美味い 連日トンテキを食べに行く。 昨日は1号店だったので、本日はパート2さんに。 パート2さんのトンチは食べた事が無かったので トンチを注文するも、売り切れで伝説のトンテキを頂いた。 いつ食べてもけして裏切らない味に 本日も大満足しました。 ありがとうございます 午後から大津での仕事だったので、大津駅おり 商店街の方に歩いて行くといつもの青い看板に電気がついて営業中の札がある。 久しぶりにパート2さんにやって来た。 お昼時であったがたまたま空いてる時間にこれたみたいで、待たずに着席出来た。 今日も伝説のトンテキ1000円を注文。 本当に伝説と思うトンテキであり、他の人を連れて行ったり、口コミで教えた人は全員めちゃ美味かったと評判です。 めちゃ柔らかいトンテキにオリジナルソースが めちゃ美味い まさに美味すぎるトンテキで1000円ってびっくり‼️しますよ。 本日も大変美味しく頂きました。ありがとうございます いつもの青い肉の看板の電気がついてやってます!の札がついていたら開いている。 パート2さんに伺い久しぶりに名物肉カレー黒を頂いた。 ちょっと我慢していた分めちゃ美味かった。 甘辛いルーも、ここでしか食べれないカレーに 伝説のトンテキが乗った肉カレー黒 満足感は半端ないです。 今日は行った時間がお昼休み時間くらいだったので、並びました。 幸せなひと時ありがとうございます 前回島の関のお店に連れて行った客人を今回パート2さんに連れて行った。 名物肉カレー黒を食べた彼はめちゃ美味かったと 喜んでいた。 私は現在制御中の為、カレーが食べたかったが 伝説のトンテキで、ご飯のおかわりも我慢 久しぶりに食べたがめちゃ美味かった。 やはり最強の肉食堂です。 久しぶりに大津での仕事の為、お昼前後に大津に到着。 そのままパート2さんにトンテキを食べに行く。 肉カレー黒を食べたかったが、昨日の夜と今日の朝 家カレーだったので、伝説のトンテキにする やっぱ美味いね。 いや、やっぱ最高に美味いねと思う。 お肉も柔らかく味付けも最高、米も美味しいし 完璧な肉食堂です。 たくさんの人に食べて欲しいです。 連日伺っております。 前回こちらパート2さんだったので、今日は島の関のお店に伺ってみたが、まさかのお休み 駅前はやってますの貼り紙をみてUターンしてこちらにやってきた。 本日は2回めのからしを注文 このマスタードソースがまた美味い 今日も大満足の昼飯でした。 連日伺ってます。大津に来ると必ず食べたくなる 最後にカツさん 本日もパート2さんにお邪魔して、定番の伝説のトンテキを頂いた。 伝説のトンテキ 1000円 食べた事ある人は、この味とこのボリュームで この単価 めちゃコスパいいし、やみつきに なっちゃうトンテキです。 カレーもめちゃ美味しいですよ。 伝説のトンテキ 名物肉カレー黒 これだけははずせない お店は忙しく、お二人で切り盛りしているため 万札より、千円札を用意していきましょう。 今日も客人を連れてパート2さんへ行く 回転も早いし、美味いし、安いしの三拍子揃ってるし 待たずに入れたらラッキーですが、今日はタイミングよく少しの待ち時間で着席出来ました。 客人はトンからしを 私は久しぶりに名物肉カレー黒を 久しぶりのカレーはめちゃ美味しかった。 たくさんの人に食べて欲しいから、携帯見ながらなんかはやめて欲しいですね。 自分らも待ってる時に早く空かないかなと思うので 行ったら、素早く食べてがいいのかも。 本日も大変美味しく頂きました。 ここ最近連チャンでお邪魔してます。 前回1号店で、南蛮食べたので今日は客人連れてパート2さんに行く。 今日もカレー食べたかったが我慢 伝説のトンテキを客人ともに頂きました。 最高に美味いと喜んでくれましたよ やはり伝説のトンテキです。 本日も大変美味しく頂きました。 トンテキを食べにパート2さんに。 最近太りすぎで、名物肉カレー黒は我慢中 カレーってカロリーあるよねー。 で、今日は豚の日メニュー 究極のトンからし はどんなのかお尋ねする 当店オリジナルのマスタードソースと聞いて 初めて食べてみる。 このソースもめちゃ美味しかった。 お肉はもちろん柔らかく美味しい ご飯もおかわり我慢しました 本日も大変美味しく頂きました。 最近1号店ばかりだったが、今日はパート2さんで 伝説のトンテキを頂きました。 名物と迷ったけど、考えたらパート2さんでしばらくトンテキは食べてないなと思って。 味は最高に美味しくコスパもいいので、お客様が多すぎる。 店側も回転がよくなるように工夫してるけど、食べに行く人も、料金支払いの際など出来る限り千円札用意して食べに行って欲しいです。 出来る限り多くの人に食べてもらいたいですね。 食べてみるとこの気持ち伝わるかも。 本日も大変美味しく頂きました。 最近太り過ぎで、トンテキは食べたいけどカレーと食べるとカロリーマックスになり、食事指導の制限にかかるため、いっとき我慢してましたが、今日は自分の中では久しぶりと勝手な判断で、名物肉カレー黒を頂きました。 めちゃ美味しかった。 またいっとき我慢。 また伝説のトンテキを食べに行こう。 今日はカレーではなくトンテキでいいかと思いつつ 職場から100メートルだけ近い1号店に向かったがまさかの定休日。また駅前は空いてますとの張り紙あり こちらパート2さんにやって来た。 そして注文時に豚が売り切れで、牛のみとの事で ビフテキを注文。 普段は逆で牛の方が先になくなります。 2回目のビフテキでしたが、やっぱ美味いね。 ご飯のおかわり我慢してましたが、今日は半分おかわりしてしまった。 いつ行ってもめちゃ美味い肉食堂です。 昨日は三重県四日市でトンテキを頂き、本日はいつものこちらで、伝説のトンテキを頂きました。 やはり伝説のトンテキですね。 王様と言っても過言ではありません ご飯は一度おかわり可能で、こちらのパート2さんに来たら必ずおかわりします。 茶碗がこちらの方が小さいと思いきや、同じくらいでした。 コスパも良く良心的なお店です。 行った事がない人、食べに行って見て下さい 本日も大変美味しく頂きました。 このめちゃ暑い中 パート2さんに名物肉カレー黒を食べに行きました 前回 前々回と1号店で伝説のトンテキを食べたので トンテキはめちゃ柔らかくて美味しいし カレーはやっぱここだけやと思う、何回も食べたくなるのは。 他のカレー屋さん行ってまた月内に食べに行こうって 思わないが、こちらのカレーは何回でも食べたくなる 伝説のトンテキもめちゃ大好きやし、今度はパート2さんで伝説のトンテキを食べよう。 最後にカツの名物肉カレーを頂いて、あらためてパート2さんにて名物肉カレー黒を頂くと絶品だとあらためて感じました。 ラーメンは大好きですが、カレーもトンテキもココで食べるまでは、そこまで好きではなかったが、伝説のトンテキと名物肉カレー黒を食べて大好きになりました。 今日も名物肉カレー黒を一口食べた瞬間に美味い トンテキも一切れ食べて美味いと感激する トンテキも、本当にスプーンで簡単に切れる柔らかさ 大津市に住んで居て 食べた事ない人は絶対食べて欲しい、伝説のトンテキと名物肉カレー黒。 今日も最高に美味かったです。 また、名物肉カレー黒が食べたくなり行ってきた。 最初、最後にカツの名物肉カレーと食べ比べてみようと行ってみたら、まさかの店休日で張り紙に大津駅前は営業してますと書いてあったので、今日もパート2さんにした。 やみつきになってるので、注文を聞かれるや 名物お願いしますと。 ご飯は300g 今日もトンテキがめちゃ柔らかくて 最高に美味かった カレーもやみつきになる味です。 本日も大変美味しく頂きました。 やみつきのように今日も食べに行く。 最後にカツでは伝説のトンテキばかり食べていたが、 最後にカツパート2さんでは、名物肉カレー黒が食べたくなる。 クセになるカレーのルーに めちゃめちゃ柔らかいトンテキで、1000円  仕事がら昼飯は外食が中心になり、コスパが良いものを選びがち。 とあるチャンポン屋で、ラーメンを頼む税込950円だった、あと50円だせばトンテキ食べれたんやと思ったり、コンビニで弁当と味噌汁とお茶買って850円とかでもあと150円出せばトンテキ食べれたんとか思う事がちょくちょくある。 ならば食べたい時は迷わず行ったほうが良いと 勝手な自分の解釈で今日も行ってしまった。 めちゃ美味しいので、本当にやみつきになってしまう。 最近ふと、カレーそんなに好きだったかな?と。 でも、また食べたくなる。名物肉カレー黒 大津に来られた際は是非一度ご賞味下さい きっと満足頂けると思います。 大津に来ると中毒性があるかのごとく こちらに行ってまう。  ハマってます。 今日は時間も遅かったし、あきらめムードで牛は終わりましたよね? と聞くとまだ大丈夫との事で初めて 牛を頂きました。 最強のビフテキ1500円 一言で言うとめちゃ美味かった。 お肉は柔らかくて、味もいいからご飯がすすむ ススム。おかわりしてお腹パンパンになりました。 あらためて思ったが、伝説のトンテキと名物肉カレー黒はコスパ含め本当にまた食べたくなる。 本日も大変美味しく頂きました。 最近特にハマってます。 伝説のトンテキもめちゃ美味しいですが まだ最強カレーとビフテキは食べた事がないので、今日は少し早めに行って来ました。 13時に店に到着すると満席で外にも待ちのお客様が、 中で待たせてもらう。一気に3人くらいが食べ終わって、着席出来た。 順番にオーダーを取る中、牛が終わりましたと 今日も間に合わず。 前回に続き名物肉カレー黒を食べた お肉の柔らかさとカレーがバツグンに美味い ほんと‼️何回食べても、また食べたくなる 今日も大変美味しく頂きました。 今日も2時前くらいに行ったら、やはり牛は売り切れでした。 名物肉カレー黒1000円を注文。 ご飯の量はサービスで、200g 300g 400gから選ぶ事が出来るので、300gでお願いする。 カレーの味はやっぱこっちのほうが美味しいと思う。 お肉はほんと‼️に柔らかくて美味しい 本日も大変美味しく頂きました。 前回名物肉カレーを頂き、1号店との違いを感じて よくよくメニューを見るとパート2さんのみ 牛のビフテキがあったのを思い出して今日はビフテキを食べるぞと思い伺いましたが品切れでした。 で、前回カレーだったので今日は伝説のトンテキを食べた。 ご飯もおかわりして満腹になりました。 タレが最高に美味いので、野菜のドレッシングなんか入りません、本日も大変美味しく頂きました。 前回パート2さんには初めて伺って伝説のトンテキを頂きましたが、周りのお客様がカレーを食べてる人が多かったので、本日は名物肉カレー1000円を注文。 先払い制です。 サービスでご飯の量が200g 300g 400gから選ぶ事が出来、300gをチョイス 1号店よりカレーの色味が黒い気がする、 名前にも名物肉カレー黒と書いてあるから、向こうとはカレーの味が違うのか? 向こうでは一回しかカレーを食べてないので味の変化は分からず。 但しめちゃ美味かった お肉も柔らかく、スプーンで軽く切れるし食べやすいように切り込みも入ってます。 最強のと言う名前のやつは豚ではなく牛なんでしょう。 まだ食べた事ないですが、今度チャレンジしたいです。 いつも行く肉食堂 最後にカツ パート2に初めて食べに行きました。 こちらでも 伝説のトンテキ1000円を注文 周りは肉カレーを食べてる方が多かった。 野菜は向こうの方が多いような、お肉はこっちのほうが多く感じるんですよね、結局同じなんですが。 味の方はバツグンに美味い❗️ お肉もめちゃ柔らかくて美味しい❗️ 最初のご飯が少し少なかったので、おかわりしたら お腹パンパンになりました。 こちらのお店は駅近でいいですよ。 カウンター6席か7席くらいで、4人座れるテーブルが一つありました。

2024/01訪問

29回

陽龍

黒川/ラーメン

3.54

202

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新たなラーメンを求めて食べログをググルと出てきたこちらのお店。 京都の第一旭のような感じとの事で、なおさら行きたくなり初訪問。 スープがめちゃめちゃ美味い 薄切りチャーシューとストレート麺で 非常にバランスが良かった。 こういう店が近くにあったら、しょっちゅう行くんだろうなと思う。 自転車で30分かけて行きました。

2021/07訪問

1回

らーめん弥七

ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店

らーめん弥七

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、中崎町/ラーメン、つけ麺、丼

3.76

1696

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

かつてからの名店。 今では整理券の配布で、並べるお店。 今日は王道の醤油チャーシュー麺大盛りを注文 自分も食べるほうだと思いますが、量は多かった。 しっかりした味のめちゃ美味いラーメンですよ。

2019/07訪問

1回

新福菜館 本店

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

新福菜館 本店

京都、七条、九条/ラーメン

3.59

3585

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに本店に食べに行って来た。 他の支店にはあるセットメニューはありません。 中華そばが、大  並  小とあり 焼飯と中華そば小を頼んでいる人が多かった。 今回は中華そば肉増し950円を注文 山盛りのチャーシューでお腹いっぱいになりました。 やはり本店は美味い。 やっぱ本店は美味かった。 肉多めを注文。焼飯も食べたかったがデフは我慢。

2022/05訪問

2回

つけ麺屋 やすべえ 道頓堀店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.43

318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やはり安定した美味さ。 今日はちょうどいい時間に入店出来待たずに。 出るころには行列。 やっぱ美味しいの一言。 東京出張の時はよく新宿で食べていましたが、 まさかの やすべい発見。 美味しいの一言。

2017/12訪問

2回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

6112

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京出張で、帰りにちょい遅めの昼飯を 東京都ラーメンストリートで食べようと思い付近を見て見るがやはりここ六厘舎に辿り着きます。 15時過ぎに行くも行列はあまり変わりません。 つけ麺880円を注文。食券制です。 カウンター1番に案内された、普通のはしの席ですが 1番ってなんかいいなと思った。 つけ麺は、やはりめちゃ美味い。 何とも言えないですね、この味 東京でしか食べられないつけ麺。美味しかったです。 久しぶりに東京ラーメンストリートの六厘舎に行ってきた。  やっぱ東京のラーメンで、あれだけ並ぶ店はやっぱ美味しいよね。 今回は得製辛つけ麺を注文。 得製にして大正解。 今まで以上の満足感。 本日も東京出張で昼に東京着だったので、また 行ってきました。店の前に12時着で待ち時間は 20分、店の反対側まで行かないくらいの列でした。 今回は辛つけ麺を注文。辛味が別皿でしたが 一気に全部入れてから食べました。 頭から汗が止まらない、でも最高に美味かった。 お腹一杯になりました。 東京駅での待ち時間に行って来ました。 並ぶ事20分。 とくせいつけ麺を注文。 魚介系スープに麺が絡みつき美味しく頂きました。 味玉は最高の味付けと半熟具合が最高。 最後のスープわりはゆずいりと、無しが選択でき最後まで味わい深いつけ麺でした。 ただ人気店なので、並ぶのとテーブル狭いです。

2023/02訪問

5回

みなとや 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/ラーメン、つけ麺

3.58

148

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

オススメは濃厚つけ麺と炙りチャーシュー丼セット。白団スープの濃厚つけ麺は、麺に絡みつくわ、絡みつくわ

2016/06訪問

1回

楼蘭

和歌山、田中口、日前宮/中華料理

3.40

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まさしく、スルー出来ない味のルースーメン。 中華屋さんだけど、ここにはルースーメンセットを食べに行

2018/09訪問

6回

つけ麺 渡辺 本店

豊中/つけ麺、ラーメン

3.42

134

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中麺太麺、4種類のスープの味から選択できるつけ麺はマジ美味い。オススメは辛味ミンチ 一度行ってみて

1回

ページの先頭へ