検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 180 件
2018/01訪問
1回
普通は焼きあご白湯ラーメンを頂いていますが、今回は焼きアゴ濃厚つけ麺を頂きました。 スープも麺も全く違いますが、いずれもほぼ最高点です。 あとチャーシュー丼の香ばしさが堪りません! 濃厚で臭みの無い魚介のダシがうますぎです
2024/01訪問
1回
食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店
栄生、亀島、東枇杷島/パン、サンドイッチ、ケーキ
正統派のパンも菓子パンや調理パンもどれも美味しくてパンのオールラウンドプレーヤーです。 なかなか場所的には遠いのでたまにしか行けませんが、近くに行けば大人買いしてしまいます。 人気ですが、むちゃくちゃ値をあげることも無いので、日常のパンとして買えます! 調理系とフランスパン系の両方ともあります。 今まで行ったパンやの中で一番、色んなバリエーションがあり、一品一品どれも美味しいと思いました。近くに行ったら買い出ししたいと思います。
2024/06訪問
2回
ちなみに、生卵チャーシューラーメンと餃子と 替玉を食す。生卵はダシが少しまろやかに、チャーシューは、薄くて、一番美味しい、適度な味付け、ラーメンとしては最高に完成度高い。とんこつラーメンとしては、今までで一位二位、あじが強過ぎない。優しい味になっっている。
2019/08訪問
1回
いつもどおり月一でイチビキさんにてご馳走になりました。 うなぎの口あたり、焼き具合、タレ、肝吸い、全部が自分好みの味です。 敢えて一つだけあげるとすると、少しご飯が柔めということでしょうか。自分的にはご飯は普通か、少し硬めが良いです。 まぁ、ここのうなぎを食べるとおいしいのとお腹いっぱいになるのとで、満足度、最高です! 月一恒例の楽しみとして、5時半の開店にあわせて訪問。 外国の方と思しき二人の方が入り口で待っていたので、その後ろで開店を待つ。5時半直前に、他の人が外国の人の前に横入りして、しかも外国の人は予約がなかったみたいで入店せず、なんともスッキリしないスタートになったが、気を取り直して注文。 いつもどおりの香ばしい感じの最高の焼き加減を味わいました。 やっぱり安定した間違いない味。柔らかだったり、上品のふわふわしたものとか、色々あるけど、私にとっては、ここのクセになる味が一番! 今後も名古屋にいるかぎり、リピートします。 月一の楽しみとして、日曜の夜、訪問しました。私はうなぎまぶし上を頂きました。いつもながらパリッとした、香ばしさがあり、甘過ぎらず、有名店が数多くある中、自分の中ではここが一番です。 安定した美味しさで今回も大満足です。 やはり特上丼を注文されている方が多く、次回はぜひ、特上丼を頂きたいと思います。 ここのうなぎが一番美味しいです。 少し強めに焼いた所々こげめのついた感じが、香ばしく、僕の好みに合っています。 うなぎの量も多めで言うことなしです。 いつもはひつまぶしを食べますが、今回はうな重にしましたが、やっぱり美味しいです。
2024/06訪問
4回
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店
八事日赤/イタリアン
先月に引き続きお昼に食しました。 今回は車で伺ったのでワインを飲め無かったのが残念でしたが、料理はどの皿も美味しく楽しめました! 今回、卵白のパスタを頂きましたが、トリュフがこれでもか、乗っていてマッシュルームと素晴らしい組み合わせでした。シェフのこだわりが感じられました。毎月通いたいレストランです。
2023/08訪問
1回
刺身の新鮮さ、コスパ、種類の豊富さ、味全て申し分ありませんでした。 カンパチ好きとしてはあれだけコリコリした新鮮なカンパチや大トロのお寿司を低料金で頂けるのは普通無いなと思います。
2023/12訪問
1回
1回
ダシが絶妙です。バランスも良く病みつきになります。