紹興酒が進む「ピータン豆腐・小籠包・中国パイ・豚足煮込み」 : 福宝

この口コミは、こころまのまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

紹興酒が進む「ピータン豆腐・小籠包・中国パイ・豚足煮込み」

高槻に待望の「火鍋専門店」さんがオープンされ、
先日ランチタイムに「ジャージャー麺」と「中国羊肉パイ」をいただいたのですが、
この日は夜に主人とおじゃまさせていただくことにしました。

暑い季節に「火鍋」をいただいてパワーチャージ…ということができない、
日本最北端生まれの私は、こちらのアラカルトをいただくことにしました。

飲み放題メニューもありました。

まずは「生ビール」をいただきます。

こちらはお通しなのですが、
ピリ辛でプルンプルンな食材が使われていました。

まず最初に注文させていただいたのは、大好きな「ピータン豆腐」。

どちらもダイス状にカットされているパターン。

本格的な辣油?の辛さが食欲をそそります。

ビールも進む一品。

ここからは瓶ビールの出番。

こちらもビールによく合う「干し豆腐サラダ」。

そして私も主人も「紹興酒タイム」に突入しました。

ランチメニューに書かれている「小籠包」や「水餃子」は、
夜もいただけるそうなので注文させていただきました。

蒸籠ごと提供される、熱々の「小籠包」うまし。

中から熱々の肉汁が溢れ出ました。

こちらはランチタイムにいただいて、
リピート注文したいと思っていた「中国パイ」。

「牛肉」と「羊肉」の2種類をいただきましたが、
こちらもアルコールが進む美味しさ。

そのままでも美味しいのですが、味付けはやさしいので、
お店の中央にあるテープル上の調味料をちょい足ししてもいいかもしれません。

最後にいただいたのは「豚足煮込み」。

むちむち食感でこちらもやさしい味付けなのですが、紹興酒に合いますね。

他にも気になるメニューがありましたが、
結構お腹が膨れてきたので、これにて終了。

他のお客さんが食べていた「火鍋」も気になって仕方がないのですが、
この暑さではいただく勇気が出ません。。。

早く涼しくなって欲しいです。

ごちそうさまでした。

◎ブログ【こころまのま】
 https://ameblo.jp/39lohas/entry-12862463935.html

  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-189164912 .js-count","target":".js-like-button-Review-189164912","content_type":"Review","content_id":189164912,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

火鍋専門店が高槻市に上陸 まずはランチタイムに「ジャージャー麺&中国羊肉パイ」を

高槻に待望の「火鍋専門店」さんができるという情報を入手し、
ずっと気になっていたのですが、6月6日にオープンされたようで。

ランチ営業もやっていることを確認し、
すぐに利用させていただくことにしました。

平日の13時少し過ぎに入店させていただき、
カウンターに案内していただきました。

他にお客さんがいらっしゃらなかったので、
店主さんに了解を得て店内を撮影させていただきました。

女性店主さんに「前にお会いしましたよね?」と尋ねられたのですが、
すぐに思い出しことができました。

以前、城北町にあった「水餃子専門店さん」の店主さんでした。

飲食業界の方の記憶力は、本当に素晴らしいですね。

こちらが福宝さんのランチメニューなのですが基本単品。

中華定食があれば、
一気に人気が出てしまうのではないでしょうか?

こちらは看板メニューの「火鍋」や、各種中華料理の単品メニュー。

私は「ジャージャー麺(900円)」と、
店主さんおすすめの「中国パイ(羊肉/400円)」を注文させていただきました。

先に提供されたのは「ジャージャー麺」。

トッピングコーナーには様々な調味料が置かれており、
私はお料理をそこへ持って行き、辣油と花椒をかけてみました。

辛さと痺れが加わったたっぷりの肉味噌に、
添えられているのはキュウリ、ニンジン、長ネギの千切り。

器が小さめなので、全てを混ぜ合わせるのにちょっと苦労しました。

店主さんが大きなお皿に移し替えますか?と聞いてくださいましたが、
どうにかいけそうなのでそのままで。

多分これ以降、ジャージャー麺の器は、
大きなお皿になることでしょう。

ちなみにこのもっちもち食感の黄色い麺は、
「とうもろこし麺」だそうです。

乾麺を水で戻してから茹で上げるようでした。

こちらは揚げ焼き?のような、半分にカットされた「中国パイ」。

私は「羊肉」にしましたが、「牛肉」も選べました。

そのまま食べられるのですが、味付けはやさしく、
お肉がジューシーで、注文して正解の美味しさでした。

これはもう夜に「火鍋」をいただ来たくて仕方がありません。

他の単品メニューも気になります。

店主さんが帰りに外まで送ってくださったので、
かわいらしい笑顔を撮影をさせていただきました。

また店主さんのお料理を、
いただくことができてよかったです。

ごちそうさまでした。

◎ブログ【こころまのま】
 https://ameblo.jp/39lohas/entry-12856651860.html

  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • 福宝 -
  • {"count_target":".js-result-Review-186166628 .js-count","target":".js-like-button-Review-186166628","content_type":"Review","content_id":186166628,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

こころまのま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

こころまのまさんの他のお店の口コミ

こころまのまさんの口コミ一覧(391件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
福宝(フーバオ)
ジャンル 火鍋、刀削麺、中華料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-9296

予約可否

予約可

住所

大阪府高槻市高槻町18-9

交通手段

高槻市駅より徒歩3分

高槻市駅から290m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

21席

(4名テーブル×2卓、2名テーブル×3卓、カウンター7席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2024年6月6日

電話番号

080-9606-5888

備考

楽天ペイ、メルペイ、d払いは7月ごろから使用できるようになります。

初投稿者

こころまのまこころまのま(138)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム