無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6475-9786
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
スルメマンさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大阪ハラールレストラン
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | パキスタン料理、カレー、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
06-6475-9786 |
予約可否 |
予約可 自宅でのパーティや店での食事会等の複数名以上の予約であれば、ビリヤニやプラオ、パヤ、ニハリ、ハリーム、カラヒ等の予約も可能です。メニューに掲載されている料理であれば1名からでも予約可能です。特に食べたい料理があれば事前に電話等で確認し予約した方が良いです。 |
住所 | |
交通手段 |
阪神本線千船駅から徒歩約8分 千船駅から444m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
48席 |
---|---|
個室 |
無 ムスリマ等向けにカーテンでの仕切りができるコーナー(暫定的に12席)設置予定。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙場所あり。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり。 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 要望があれば子供向けの辛くないカレーを含む子供向けセットの提供も可能。お店に話をしてもらえれば、お子様用のお弁当の持込みも可能です。 |
ドレスコード | イスラムモスクの近くなので、特に女性は肌を大きく露出するような服装(特に夏場)は控えた方が良いと思います。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年4月26日 |
備考 |
<原則、昼夜同メニューです> |
お店のPR |
リアルパキスタンなハラール対応レストラン。3代目シェフは銀座某有名店勤務経験あり。
アッサラームアレイクム!南アジア料理マニアの定説「モスク(イスラム教礼拝施設)の周辺には、本格的な美味しいパキスタン料理店がある」のとおり、大阪中央マスジド近くに突如オープンしたハラール完全対応のパキスタン料理店。 店主アバシィさんのホスピタリティに溢れた人柄も魅力。アルハムドリッラー! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
西淀川区にある、パキスタン料理店。
周りもパキスタン関係のお店や礼拝所など、雰囲気からも異国情緒たっぷりの旅行気分になります。
今回は初訪問、偶々金曜日という事で、ブュッフェスタイル一律税込2,000円で食べ放題!
早速、店内へ
店構えも異国の店という、雰囲気が出ていて中は、結構広く調理場含めかなりの席数があります。
着席し、ナンを注文。ナンだけは、注文スタイルでブュッフェコーナーでは、ナン以外のメニューが全てある感じです。
コーナーには、様々なカレーやパコラ(野菜の天ぷら)やチキンティッカもあります。
特に美味しかったのが、MUTTON
Korma マトンコルマ、ホロホロになった骨付きマトンがたっぷりで食べ応えあり!チキンカレーもドガっと鶏肉が入っており、全カレー肉メインにカレーがけみたいな感じです。カレーはあと共通しているのは、シャバシャバしたスープ風でインドカレーより水分が多くて、スパイスがガツンとくるといったところです。パコラは、スパイス無しですが、チキンティッカは、スパイシーでした。ナンはサイズが食べやすく、LAHORI Chanaは、豆ベースのピリ辛カレーといった感じです。
最後にというか、知らずに最初に食べたZARDA Sweet謎の甘いビリヤニ、店の人は、デザートといっていました。最初は?でしたけど、不思議な味で気に入りました。あとチキンビリヤニもありました!
自分は、普段は辛いものが苦手である程度は食べれますが、ここのメニューは全体的にちょっとスパイスが効いているかなと思います。味が美味しいので辛さに勝っている部分もあるので完食しました。
参考までに