無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-6199
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
創業から55年
味鳥
2023/11/07
この度は当店をご利用くださり誠にありがとうございます。
味鳥自慢の焼き鳥とお酒はご堪能いただけましたら幸いです。
初のご来店から今日で早いもので10年が経ち2023年で創業65周年を迎えることができました。
あれからしっぽりとひそかにご来店いただいていたら幸いです。
只今お得に味鳥の焼き鳥をご堪能いただけるコースメニューを数種類ご用意しております。
またご機会ありましたらご利用くださいませ。
今後とも末永くお付き合いいただきますようよろしくお願い申し上げます。
口コミが参考になったらフォローしよう
キャップ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
キャップさんの他のお店の口コミ
店名 |
味鳥(MIDORI)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-6199 |
予約可否 |
予約可 【初めてご利用の方へ】 |
住所 | |
交通手段 |
Osaka Metro(旧大阪市営地下鉄)御堂筋線なんば駅より徒歩5分 大阪難波駅から252m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3810659607471 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
880円(税込)※ただし付き出し2品含む |
席数 |
12席 (カウンター席のみ。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 12人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
両隣のお客様のご了承を得ていただきますよう、よろしくお願い致します。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
ドレスコード | 特にございませんが、大人の空間ですので、ご配慮の程よろしくお願い致します。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1958年 |
電話番号 |
06-6211-8734 |
備考 |
上記貸切は可とありますが、時間帯、人数およびご予算に条件がございます。お気軽にご相談くださいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
この日は、法善寺横丁にある一心と決めていた。
しかし残念なことに早々に暖簾がしまわれ、外灯が消えている。
中から大勢の笑い声。
ネタ切れか、内々の貸し切り状態なんかな?
しっぽり飲むにはいずれにしても、タイミングではないと諦める。
水かけ不動さんを通り、御堂筋の方面へ少し歩くと左手に横丁がある。
ガキの頃から何回も通ったことのある横丁で、こちらのお店の存在も知ってはいたが、
不思議と行った事がなかった。
そして今食べログで見て、口コミが1件も無いのにも驚いた。
たぶん、暖簾をくぐるには勇気のいるオーラを出しているんよね。
思い切って店に入ってみる。
カウンター席がメイン、座敷も1卓あるが、ほぼ荷物置き場になっていて、テーブルの上にTV。
お客さんは1人もいてない。
「失敗したか?」
不安がよぎる。
カウンターに座り、チラッと中を見ると昔ながらの燗をつける湯せん。
寒い日だったので最初っから燗を1本つけてもらう。
酒は越乃寒梅。
メニューは壁に貼ってある木札のみ。
値段も書いていない。
お造りはササミと肝のみ。
ササミを頂く。
小鉢に入ったササミの上に山芋とろろ。
焼きはおまかせで10本お願いする。
鶏肉は“大山”と“但馬”を使用してるそうです。
ゆっくりとこちらのペースに合わして焼きあがる串。
驚いた。すごく美味しい。
特にタレ!
ザラメや上白糖、煮切り(みりんや酒)、水あめなんかの甘さが無い。
まろやかで味が深い。
たまりや醤油のカドッ気が全くない。
大将に聞くと、「そない難しいレシピじゃあない、すごくシンプルでたまりと醤油しか使ってない。」とのこと。
更に、「長年の付け足しのタレ、お客さんが居てはってこその出来上がったタレなんです。」
なんて謙虚なお言葉を。
昔のミナミの流行ってたお店の話や千日前に路面電車(チンチン電車)が走ってた等、
徐々に会話も弾んできます。
来年お店は55年目を迎えるらしいです。
今の大将は2代目だそう。
どうしても、ここのタレを若い人に食べさせたくなり、結局会社の人間を3人呼んでしまう。
途中外国人のカップルが来たりと、気が付けば満席。
結果、しっぽり飲るつもりがミニ飲み会に変わり、日本酒だけで2升空けてしまった。
それくらい気に入ったお店です。
今度こそしっぽりと行きます。
ごちそうさま。