無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-1881
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
モンゴル料理セット定食
仕事帰りにディナーで訪問。
ランチメニューは町中華の雰囲気だけれど、夜はモンゴル料理があるらしい。
宴会の予約が入ったらしく、店員さん達が慌ただしく座席をセッティング中。
予約無しでもOKと言われたが、モンゴル料理はセットしかできないと言われてしまった。
事前にチャンスンマハ(羊を茹でたもの)と塩ミルクティとかが良いな~、とメニューを組み立てていたが断念。
ボーズ(小籠包的なもの)3個、ホーシュール(ミートパイ的なもの)揚げ春巻き、サラダ、味噌汁、ごはん、デザートのセットで900円税込。
低予算で色々楽しめるのは良いけれど、見事な炭水化物攻撃。
ボーズもホーシュールも美味しかった。
羊臭さが無かったので、牛肉だったのかも。
春巻きは後から揚げたてを提供してくれた。
味噌汁は貝の風味をかんじたが具は皆無。ちょっとインスタントチックな味わい。
デザートは杏仁豆腐とマンゴープリンのミックス的なもの。こんにゃくみたいな歯応え。
さっぱりして良いけど、業務用かな?
十数名の宴会が2組あって、その後も女性グループが来店するような話が聞こえてきた。
ビジネス街にあり、4月上旬で歓迎会シーズンという事もあるのだろうけど、飲み食べ放題で安価なコースが充実しているので、かなりの人気店らしい。
賑やかな雰囲気なので、急いで食べて急いで退店。
モンゴル料理は充実しているし、店内も馬頭琴やモンゴルの衣装がディスプレイされていていい感じ。
個室があるので、予約のうえゆっくりモンゴル料理を楽しみたい。
口コミが参考になったらフォローしよう
上杉琴音
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
上杉琴音さんの他のお店の口コミ
Kitchen&Cafe Castor(豊中、柴原阪大前 / カフェ、スペイン料理、スイーツ)
スノーライオン(本町、西大橋、四ツ橋 / アジア・エスニック、カレー、ダイニングバー)
ネパール食堂 バルピパル(茨木市、茨木 / ネパール料理、インド料理、インドカレー)
水餃子の店哈尓濱(茨木、宇野辺 / 餃子、中華料理)
鳳凰商店(日本橋、近鉄日本橋、谷町九丁目 / 小籠包、肉まん)
嘉&香(日本橋、近鉄日本橋、難波(南海) / 中華料理)
店名 |
福縁(フクエン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、火鍋、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-1881 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
堺筋本町駅から徒歩5分 堺筋本町駅から290m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
75席 |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) 4~18名様まで利用できる「はなれ」のような完全個室あり◎ |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣に多数コインパーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
オープン日 |
2016年5月18日 |
電話番号 |
06-6263-6873 |
備考 |
電子マネーは、PayPayやauPAYなどのご利用が可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日こそは!とモンゴル料理を求めて、土曜日の仕事帰りに再訪。
前回は宴会が何組も入っていて、モンゴル料理があまり食べられなかった。
この周辺はオフィス街なので土曜日の宴会はあまりないだろうという見込み。
入店すると先客なし。結局ずっと貸し切り状態だった。
BGMはモンゴルの民族音楽。ビィ~ヨンビィ~ヨンした口琴の音色。
モンゴルの雰囲気が高まるなあ!
チャンスンマハ(煮肉)を食べたいというと、時間がかかるので1時間ぐらい前までに予約が必要とのこと。
羊を食べたかったので、羊肉の炒め1280円税別を注文。
ボールツグ(揚げパン)を頼むと、こちらも1時間ぐらい時間がかかるといわれて断念。
ご飯200円とミルクティ(塩味)380円をオーダー。
羊肉の炒め 羊肉は薄切りだけれど噛み応えがある。
ネギもシャッキリ歯ごたえを残しつつ、ちゃんと火が通っている中華料理のおいしさ。
味付けは醤油っぽい。お肉どっさりで羊を堪能。
パプリカ、ニンジン、ピーマンを炒めたもの。ほんのりトマトの酸味を感じる副菜を付けてくれた。
ミルクティ 黒っぽいスパイス的なものが浮かんでいる。
「ティ要素はどこに?」と思ったけど、後から調べると黒茶を使うらしいので、スパイスじゃなくて茶葉だったのかも。
食後のドリンクではなく、ライトタイプのミルクスープ。
さらっとして食事に合う。
底のほうに細かい穀物的な何かが沈んでいた。
かなり量が多いけど、好みの味だったので完食。
結論。
ガッツリモンゴル料理を食べたい場合は要予約。