お魚以外も盤石でした : 島中華 蒸籠工房 宮古島本店

この口コミは、モラヴィアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問4回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

お魚以外も盤石でした

もはや「おばばガイドツアー」の定番になった、蒸籠工房さん♪

この日は台風の余波で漁が難しく、お魚は小さめな印象ですが、無問題!!
お肉メニューや点心にもトライしたかったのです (⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)♡

とは言え、せっかくなので、アイスベットを皆で見に行き、前回感動したトガリエビスは中華風お刺身にお願いしました (*^^)v

先ずは前菜のクラゲと一緒に飲み物が。
なみなみと注がれて、蒸籠工房さんの温かい気持ちの現れのようです。

この日はかなりの盛況でしたが、やはりシェフはチラチラと食の進行に気をかけて下さって、
タイミング良く配膳されていきます♪

お刺身等に続いて、点心は小籠包。
お〜〜、持ち上げてみたら中のスープがタプンと溜まっているのがわかります。
レンゲに受けていただくとジュバッと熱々スープが飛び出して、それがまた美味しいヽ(=´▽`=)ノ

楽しみにしていた島豚角煮の黒酢酢豚は、インパクトの有るビジュアルです(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
多良間島の黒糖を使っていて、ガツンと黒酢が効いています。
あ〜、こんなのが食べたかったのよね〜♡と皆で大ウケでした。

と言うことで、お魚以外も大満足。
これからも、全力おばばツアーズの定番です♡

ごちそうさまでした m(_ _)m

※    ※    ※

◇ トガリエビスの中華風お刺身 2,800円
◇ こりこりクラゲ  480円
◇ 海老の紹興酒漬  1,350円
◇ 黒酢角煮酢豚   1,650円
◇ 野菜の大蒜炒め  650円
◇ 小籠包   700円
◇ 葱汁そば  800円

  • 島中華 蒸籠工房 - 綺麗な白身に適度な脂のり。中華風お刺身にはトガリエビスはお勧め!

    綺麗な白身に適度な脂のり。中華風お刺身にはトガリエビスはお勧め!

  • 島中華 蒸籠工房 - 海老の紹興酒漬 先に食べた友人が結構なアルコール感と言っていたので、念の為遠慮。美味しかったそうです。

    海老の紹興酒漬 先に食べた友人が結構なアルコール感と言っていたので、念の為遠慮。美味しかったそうです。

  • 島中華 蒸籠工房 - 楽しみにしていた島豚角煮の黒酢酢豚は、インパクトの有るビジュアルです(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
      多良間島の黒糖を使っていて、ガツンと黒酢が効いています。また食べた〜い♪

    楽しみにしていた島豚角煮の黒酢酢豚は、インパクトの有るビジュアルです(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 多良間島の黒糖を使っていて、ガツンと黒酢が効いています。また食べた〜い♪

  • 島中華 蒸籠工房 - 綺麗に切ってくれる友人はありがたいのぉ〜

    綺麗に切ってくれる友人はありがたいのぉ〜

  • 島中華 蒸籠工房 - 点心は小籠包。
      お〜〜、持ち上げてみたら中のスープがタプンと溜まっているのがわかります。
      レンゲに受けていただくとジュバッと熱々スープが飛び出して、それがまた美味しいヽ(=´▽`=)ノ

    点心は小籠包。 お〜〜、持ち上げてみたら中のスープがタプンと溜まっているのがわかります。 レンゲに受けていただくとジュバッと熱々スープが飛び出して、それがまた美味しいヽ(=´▽`=)ノ

  • 島中華 蒸籠工房 - 定番小籠包も盤石!

    定番小籠包も盤石!

  • 島中華 蒸籠工房 - 季節野菜はツルナとのこと。

    季節野菜はツルナとのこと。

  • 島中華 蒸籠工房 - 先ずは前菜のクラゲと一緒に飲み物が。
      なみなみと注がれて、蒸籠工房さんの温かい気持ちの現れのようです。

    先ずは前菜のクラゲと一緒に飲み物が。 なみなみと注がれて、蒸籠工房さんの温かい気持ちの現れのようです。

  • 島中華 蒸籠工房 - この日は台風の余波で漁が難しく、お魚は小さめな印象ですが、無問題

    この日は台風の余波で漁が難しく、お魚は小さめな印象ですが、無問題

  • {"count_target":".js-result-Review-195234127 .js-count","target":".js-like-button-Review-195234127","content_type":"Review","content_id":195234127,"voted_flag":false,"count":200,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

島の魚を存分に!ヽ(=´▽`=)ノ

全力おばばツアーズ2日目の夜は、島の魚を楽しみに「蒸籠工房」さんへ伺いました。

こちらはアイスベットに並んだ、その日の魚介を選び、シェフと相談しながら調理方法を決めていきます。

お魚には値札が付いていて、調理代込みのお値段。
高級なお魚が並びますから、仮にホテルに有ったら倍のお値段になりそうです…。

この日は口開け時間の予約でしたから、お魚も選び放題!
真ん中のアカジン(スジアラ)に目が釘付けです。
ご一緒様と、コレにしちゃう!?とワクワク♪

ご相談して、半身は蒸し物、半身は揚げ物にして頂く事に致しました♡

お皿に盛られると、巨大ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
真っ白な身がパンパンに膨らみ、脂でしっとり滑らか、めちゃ旨です。
なんと贅沢な!!

中華風のお刺身もいただきたいので、お勧めに従ってトガリエビスをチョイス。
美しい「お姫様」と言われるお魚ですが、脂の乗った透明感ある身で、美味しゅうございました ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡
〆には大好きな、清湯仕立てのシークワーサー麺をお願いしました。
通常はランチメニューですが、イケメンシェフがニッコリ、いいですよ♪と♡

この日も大満足です。

来島して下さって方をご案内するなら、真っ先に浮かぶのがこちらのお店です。
また、来月も伺いたいと虎視眈々、口開け予約を致しましょう(*^^)v

ごちそうさまでした m(_ _)m

※   ※   ※

◇ アカジン(スジアラ) 
   葱生姜蒸し・甘酢餡掛け 合わせて 8,000円
◇ トガリエビス(お姫様)
   中華風お刺身 2,000円
◇ 島野菜の蒸籠蒸 800円
◇ シークワーサー王朝麺 1,250円
[島民割引 10%]

  • 島中華 蒸籠工房 - こちらはアイスベットに並んだ、その日の魚介を選び、シェフと相談しながら調理方法を決めていきます。

    こちらはアイスベットに並んだ、その日の魚介を選び、シェフと相談しながら調理方法を決めていきます。

  • 島中華 蒸籠工房 - 真ん中のアカジン(スジアラ)に目が釘付けです。
      ご一緒様と、コレにしちゃう!?とワクワク♪
      お皿に盛られると、巨大ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

    真ん中のアカジン(スジアラ)に目が釘付けです。 ご一緒様と、コレにしちゃう!?とワクワク♪ お皿に盛られると、巨大ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

  • 島中華 蒸籠工房 - 真っ白な身がパンパンに膨らみ、脂でしっとり滑らか、めちゃ旨です。
      なんと贅沢な!!

    真っ白な身がパンパンに膨らみ、脂でしっとり滑らか、めちゃ旨です。 なんと贅沢な!!

  • 島中華 蒸籠工房 - 半身は甘酢餡掛けに。ちょっと甘い餡掛けは凄く久しぶりにいただきました。身がホクホクで、美味しい!カブトもしっかり揚げて下さいました。

    半身は甘酢餡掛けに。ちょっと甘い餡掛けは凄く久しぶりにいただきました。身がホクホクで、美味しい!カブトもしっかり揚げて下さいました。

  • 島中華 蒸籠工房 - 中華風のお刺身もいただきたいので、お勧めに従ってトガリエビスをチョイス。
      美しい「お姫様」と言われるお魚ですが、脂の乗った透明感ある身で、美味しゅうございました 。

    中華風のお刺身もいただきたいので、お勧めに従ってトガリエビスをチョイス。 美しい「お姫様」と言われるお魚ですが、脂の乗った透明感ある身で、美味しゅうございました 。

  • 島中華 蒸籠工房 - 箸休めには島野菜の蒸籠蒸しを。

    箸休めには島野菜の蒸籠蒸しを。

  • 島中華 蒸籠工房 - 〆には大好きな、清湯仕立てのシークワーサー麺をお願いしました。通常はランチメニューですが、イケメンシェフがニッコリ、いいですよ♪と♡

    〆には大好きな、清湯仕立てのシークワーサー麺をお願いしました。通常はランチメニューですが、イケメンシェフがニッコリ、いいですよ♪と♡

  • 島中華 蒸籠工房 - 低加水のぱっつん麺。こちらの清湯が大好き!シークワーサーの酸味と香りで更に好き!

    低加水のぱっつん麺。こちらの清湯が大好き!シークワーサーの酸味と香りで更に好き!

  • 島中華 蒸籠工房 - 飲み物。

    飲み物。

  • 島中華 蒸籠工房 - 蒸籠の湯気がモクモク、お二人がテキパキ動いていらっしゃいます。私たちの食べ進め具合を見て、タイミング良くお料理が進みます。

    蒸籠の湯気がモクモク、お二人がテキパキ動いていらっしゃいます。私たちの食べ進め具合を見て、タイミング良くお料理が進みます。

  • 島中華 蒸籠工房 - 調理方法のご案内がわかりやすく置いてありますし、実際に相談にも乗ってくださいます。

    調理方法のご案内がわかりやすく置いてありますし、実際に相談にも乗ってくださいます。

  • 島中華 蒸籠工房 - 来島して下さって方をご案内するなら、真っ先に浮かぶのがこちらのお店です。
      また、来月も伺いたいと虎視眈々、口開け予約を致しましょう(*^^)v

    来島して下さって方をご案内するなら、真っ先に浮かぶのがこちらのお店です。 また、来月も伺いたいと虎視眈々、口開け予約を致しましょう(*^^)v

  • {"count_target":".js-result-Review-193399203 .js-count","target":".js-like-button-Review-193399203","content_type":"Review","content_id":193399203,"voted_flag":false,"count":199,"user_status":"","blocked":false}
2024/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お味はビジュアル以上でしたヽ(=´▽`=)ノ ♡

夜の鮮魚料理に驚いて、今回はランチが気になり伺いました。

目当ては シークワーサー王朝麺、Instaで見たビジュアルにアラッ!
そして、お味は想像を超えていました♪

スープを一口いただいて、濁りのない清湯にハッ!と。
例の妙な後味もなく、深みはあるけれど余韻はスッキリ、シークワーサーでさらにサッパリ♡
うんまぁ〜〜〜〜〜ヽ(^o^)丿

麺は低加水のパツンとした細麺で、こんな麺に飢えていたので、夢中でいただきました。

トッピングの揚げ海老は、どんなものか分からなかったので、とりあえず一つ頼んでシェアしましたが、
これがまためっちゃ美味しい!

赤海老はカラッと揚がって頭からバリバリいけます(*^^)v
身があまーい♡ 次回も必須ですね。

ランチで手軽に、こんな本格的スープ麺がいただけるとは!
ディナーへのイントロの意味合いかしら (⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

多分、街中華と思って伺うと、だいぶ肩透かしかとおもいますから、情報チェックも大切かもです。
メニューも限られていますし。

シークワーサー王朝麺は、旬の期間のみ、もう一度目は必ず伺いたいです。
ディナーのコースもトライしたいですしね♪

ごちそうさまでした m(_ _)m

※   ※   ※

◇ シークワーサー王朝麺  1,250円
◇ シークワーサー麺 + 揚げ海老  2,000円
◇ こりこりクラゲ400円(お写真なくてスミマセン)

  • 島中華 蒸籠工房 - 目当ては シークワーサー王朝麺、Instaで見たビジュアルに一目惚れでしたが、実際にいただいて、想像を超えました♪

    目当ては シークワーサー王朝麺、Instaで見たビジュアルに一目惚れでしたが、実際にいただいて、想像を超えました♪

  • 島中華 蒸籠工房 - 赤海老はカラッと揚がって頭からバリバリいけます(*^^)v
      身があまーい♡ 次回も必須ですね。

    赤海老はカラッと揚がって頭からバリバリいけます(*^^)v 身があまーい♡ 次回も必須ですね。

  • 島中華 蒸籠工房 - スープを一口いただいて、濁りのない清湯にハッ!と。
      例の妙な後味もなく、余韻はスッキリ、シークワーサーでさらにサッパリ♡

    スープを一口いただいて、濁りのない清湯にハッ!と。 例の妙な後味もなく、余韻はスッキリ、シークワーサーでさらにサッパリ♡

  • 島中華 蒸籠工房 - 麺は低加水のパツンとした細麺で、こんな麺に飢え気味だったので、夢中でいただきました。

    麺は低加水のパツンとした細麺で、こんな麺に飢え気味だったので、夢中でいただきました。

  • 島中華 蒸籠工房 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 島中華 蒸籠工房 - ランチメニュー。グランドメニューもお願いできました。

    ランチメニュー。グランドメニューもお願いできました。

  • 島中華 蒸籠工房 - 入口のシーサー、迫力が有って見事です。

    入口のシーサー、迫力が有って見事です。

  • 島中華 蒸籠工房 - やちむん家(沖縄県読谷村)三代目・新垣光雄さんの作品。引き込まれます。

    やちむん家(沖縄県読谷村)三代目・新垣光雄さんの作品。引き込まれます。

  • {"count_target":".js-result-Review-189738881 .js-count","target":".js-like-button-Review-189738881","content_type":"Review","content_id":189738881,"voted_flag":false,"count":219,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

島の捕れたて、島中華の幸せ♪

今年の春にオープンした、島の捕れたてが頂けるお店です。
こんなお店を待っていました!!!ヽ(^o^)丿

漁獲資源や、独特の島野菜が豊富な宮古島ですが、それを生かしたお店がなかなか見つかりません。
当日揚がったお魚がアイスベッドに並ぶ、お店のインスタを見つけた途端に、ここだ~っ!!ε≡≡ヘ( ´▽`)ノ

アイスベッドの前に、仁王立ちした私は、あれこれスタッフさんに尋ねます。
お魚のお値段は、調理代込みとの事 (^^♪

選んだ魚は「アカマチ」くん、イケメンだし。

ふと、「伊勢海老は有りませんか?」とシェフにお尋ねすると、
「自分で〆たものでは無いんです。だいぶ大きいですし。」
・・・な~る♡ て事は、他のものは、シェフが活き〆してるってことよね♡

メニュー 決定 ~~~ \(^o^)/

◇ アカマチくんは「中華風お刺身」と「葱生姜蒸し」を半身づつ  4,500円
◇ 巨大錦海老は 「避風塘 (パン粉炒め)」と「海老味噌ラーメン」 17,000円
◇ 赤海老の中華カルパッチョ         800円
◇ 蒸篭蒸しスープ 冬瓜・蟹の玉子とじ    450円

海鮮祭りじゃ~~₍⁠₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠⁾⁠⁾₍⁠₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠⁾⁠⁾₍⁠₍⁠ ⁠

最初に頂いた、蒸篭蒸しのスープでこの日の勝利を確信 (*^^)v
蟹出汁の品の良い塩味、トロリとした冬瓜に旨みが溶け込んでいました。

アカマチ (はま鯛) くんには、もう、大興奮♪ 

お刺身では、皮目も美味で、身もウマウマ。
そのままでも、たくさんの薬味類をよく混ぜても、本当に美味しい、大好きなお味。

上質な真鯛のようなお味で、葱生姜蒸しではふんわりが加わり、味付けも丁度良く、アッという間に猫マタギの丸裸になりました。

さてさて、件の巨大錦海老。
シェフが盛り付けるお皿をこちらに見せて( ̄ー ̄)ニヤリと笑ました・・・お皿のサイズは60cm!!

香辛料で香り高い、ピリ辛パン粉にまみれて、歯を押し返すような食感です。
さすがに食べきれず、娘夫婦がお土産に包んでもらいました。
そのくせ、その頭で作った
〆の海老味噌ラーメン」は、汁さえ残さず完食いたしました m(_ _)m


今回はちょっと興奮が過ぎましたが、次回は落ち着いて、お肉のお料理などもトライしたいし、
次回の宮古島でも、また伺うのが楽しみです。

ごちそうさまでした m(_ _)m

  • 島中華 蒸籠工房 - 当日、アイスベッドの前に、仁王立ちした私は、 あれこれスタッフさんに尋ねます。お魚のお値段は、調理代込みとの事 (^^♪

    当日、アイスベッドの前に、仁王立ちした私は、 あれこれスタッフさんに尋ねます。お魚のお値段は、調理代込みとの事 (^^♪

  • 島中華 蒸籠工房 - 選んだ魚は、「アカマチ」くん。(イケメンだし)。オジサンは、ちょっと残念。

    選んだ魚は、「アカマチ」くん。(イケメンだし)。オジサンは、ちょっと残念。

  • 島中華 蒸籠工房 - 最初に頂いた、蒸篭蒸しのスープでこの日の勝利を確信、 蟹出汁の品の良い塩味、トロリとした冬瓜に旨みが溶け込んでいました。婿殿大興奮!うまいを100回は言った(笑) 料理男子の血が騒いだのかも。

    最初に頂いた、蒸篭蒸しのスープでこの日の勝利を確信、 蟹出汁の品の良い塩味、トロリとした冬瓜に旨みが溶け込んでいました。婿殿大興奮!うまいを100回は言った(笑) 料理男子の血が騒いだのかも。

  • 島中華 蒸籠工房 - アカマチ (はま鯛) くんには、もう、大興奮♪ お刺身では、皮目も美味で、身もウマウマ。 そのままでも、たくさんの薬味類をよく混ぜても、本当に美味しい、大好きなお味。

    アカマチ (はま鯛) くんには、もう、大興奮♪ お刺身では、皮目も美味で、身もウマウマ。 そのままでも、たくさんの薬味類をよく混ぜても、本当に美味しい、大好きなお味。

  • 島中華 蒸籠工房 - 赤海老の中華カルパッチョ。娘のリクエストで。味が似たようなものになるから、と山椒ソースを下さいました。これがまた、メチャウマ♡

    赤海老の中華カルパッチョ。娘のリクエストで。味が似たようなものになるから、と山椒ソースを下さいました。これがまた、メチャウマ♡

  • 島中華 蒸籠工房 - 上質な真鯛のようなお味で、葱生姜蒸しではふんわりが加わり、味付けも丁度良く、アッという間に猫マタギの丸裸になりました。

    上質な真鯛のようなお味で、葱生姜蒸しではふんわりが加わり、味付けも丁度良く、アッという間に猫マタギの丸裸になりました。

  • 島中華 蒸籠工房 - 閲覧注意的な・・・娘はあっち向けて、と言いましたww

    閲覧注意的な・・・娘はあっち向けて、と言いましたww

  • 島中華 蒸籠工房 - シェフが盛り付けるお皿をこちらに見せて( ̄ー ̄)ニヤリと笑ました・・・お皿のサイズは60cm!! 香辛料で香り高い、ピリ辛パン粉にまみれて、歯を押し返すような食感です。

    シェフが盛り付けるお皿をこちらに見せて( ̄ー ̄)ニヤリと笑ました・・・お皿のサイズは60cm!! 香辛料で香り高い、ピリ辛パン粉にまみれて、歯を押し返すような食感です。

  • 島中華 蒸籠工房 - プリプリの身がびっしりでした。ウマウマ♡ ですが、到底食べきれる量では無く、娘夫婦が有り難く持ち帰らせていただきました。

    プリプリの身がびっしりでした。ウマウマ♡ ですが、到底食べきれる量では無く、娘夫婦が有り難く持ち帰らせていただきました。

  • 島中華 蒸籠工房 - 洗面器のようなボールに伊勢海老ラーメン登場♡

    洗面器のようなボールに伊勢海老ラーメン登場♡

  • 島中華 蒸籠工房 - 低加水の香港麺風。さっぱりしているのに深みのあるスープが美味しすぎて、最後まで飲み干しました(*^^)v

    低加水の香港麺風。さっぱりしているのに深みのあるスープが美味しすぎて、最後まで飲み干しました(*^^)v

  • 島中華 蒸籠工房 - 蒸篭がモアモア、ずっと湯気が上がっていて良い感じ。

    蒸篭がモアモア、ずっと湯気が上がっていて良い感じ。

  • 島中華 蒸籠工房 - かっこいいサー。

    かっこいいサー。

  • 島中華 蒸籠工房 - 素晴らしい「やちむん」の作品。

    素晴らしい「やちむん」の作品。

  • {"count_target":".js-result-Review-172195710 .js-count","target":".js-like-button-Review-172195710","content_type":"Review","content_id":172195710,"voted_flag":false,"count":208,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モラヴィア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モラヴィアさんの他のお店の口コミ

モラヴィアさんの口コミ一覧(756件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
島中華 蒸籠工房 宮古島本店
ジャンル 中華料理、餃子、小籠包
予約・
お問い合わせ

0120-186-688

予約可否

予約可

住所

沖縄県宮古島市平良西里607-3 1F

交通手段

【宮古空港から】
・お車:約16分

【下地島空港から】
・お車:約18分

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8140001069468

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

30席

(※個室8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

(無料駐車場:12台) ※お酒を飲まれる方は翌日までの留め置きも可能です。スタッフにお尋ねください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://seiroukoubou.com/

公式アカウント
オープン日

2023年4月28日

初投稿者

cd5eb890150cd5eb890150(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム