無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-222-7262
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
トントンマンさんの他のお店の口コミ
うどん 萬田次郎(新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目 / うどん)
MORETHAN BAKERY(西新宿五丁目、都庁前、西新宿 / パン、サンドイッチ、カフェ)
正乃家(戸越銀座、戸越、荏原中延 / そば、日本料理、ふぐ)
とんかつ じゅんちゃん(外苑前、表参道、青山一丁目 / とんかつ)
MONICA(表参道、渋谷、明治神宮前 / パン、洋菓子、ケーキ)
八代目傳左衛門めし屋(根津、鶯谷、日暮里 / 食堂)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
備前石焼き生つくねと炭焼きの店 つくね
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、串揚げ |
予約・ お問い合わせ |
086-222-7262 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR岡山駅から徒歩7分ほど 岡山駅前駅から639m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
33席 (カウンター7席、テーブル26席(うち半個室2か所=4席、8席)) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、8人可) 半個室風の空間が2部屋あります。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
☆平成26年2月14日(金)訪問
この日のランチは、職場近くのこちらでいただくことにしました。
場所は、あくら通りを市役所筋を西向きに横切ってすぐの左手。ランチで行ったことのある海幸と軒続きで1軒手前。なので、以前から存在には気づいていました。
この日は朝から雪模様で、昼前には小雨に変ってましたが、お店の前に着くと日替わりランチのメニューボードが雨に消えて見えづらいです。
それでも、何とか、エビカツ、ホウレン草のごま和え、塩焼きそば、ご飯、みそ汁、漬物で690円と何とか読み取れます。「ごはんのおかわりできます。」とも書かれています。
店内に入ってカウンター席に誘導されました。女性ばかり3名の店員さんが切り盛りされています。一人は厨房、一人はカウンターの中で配膳準備、一人が接客・配膳係りという配置です。メニューをお聞きしたら、昼は日替わりのみとのこと。迷うことなくていいですね。
昼12時ちょっと前の訪問で先客が1組いましたが、日替わり1メニューだけの用意にしてはまだ準備が十分できていないようで、厨房はバタバタされている様子でした。そこへ私に続いて後続客が続々と押し寄せ、12時を回ったころには奥に半個室風の空間もある広い店内がほぼ埋まっていましたので、なかなか繁盛しています。
私の待ち時間は15分ほどでしたが、その後の客は順次待ち時間が短縮されたようでした。
調理時間を見込みでもう少し前倒ししたら待ち時間が短縮できるのにと思う一方、客が入ってから作り始めたようで出来立てが食べられる面と両面あるので、なかなか難しいところですね。
日替わりランチはえびかつ中心にサラダが添えられ、小鉢にホウレン草のごま和え、塩焼きそば、漬物となかなか充実のラインアップです。おかずは手作り風の優しい味付けで、バランス感、ボリューム感ともまずまず。ご飯もなかなか美味しかったです(おかわりは遠慮しておきました)。
この内容なら流行るのが良く分かりますね。ランチタイムでも全面喫煙可なのはどうかと思いますが、それを除けばコスパの高いなかなかのランチスポットでした。