無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5570-2634
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
景色代込みのコスパ抜群、どれも美味しかった〜(^^♪
2017年9月16日(土)13時半 4名予約 四季御膳をお薦めされ、この日は北海道味覚御膳 3400円 ポッキリ!(@_@) サービス料や税込、そして景色代込みですよ!今回はホールの人数多く、サービス面でも満足でした、どれも美味しかった〜(^^♪ この後、髙島屋の大北海道展にも (^_^) メモ 祖父の法事にて東京の伯父伯母と利用
ロケーション、サービス、味とトータルで、大変リーズナブルでCP高くで良いと思います。(^_^)v
2015.2.1(日)9時 朝食ブッフェバイキング利用 宿泊客は1500円かな
どれも満足度高いのですが、ここの和食が好きです。
美味しいきな粉ジュース類や飲み物等とても充実しています。残念だったのはオニオンスープと、粥が中華粥でなかったぐらい。
これを食べに泊まる私です。年に一度、自分の誕生月に一人ホテルに泊まりゆっくり過ごします。^_^
メモ 駐車代1200円 会員チェックアウト14時 1029
ーーーーーーーーーーーーー
2014.1.19(日)朝食券 20階セン 和洋バイキングは和食がおススメ (^^♪
宿泊客は1500円 一般は2300円 朝6:45~10:00まで楽しめる
食べ放題のモーニングパラダイス(^o^) 一人のホテルライフ
全部一口づつ食べようと思っていたもののあまりの品数の多さに・・・(-_-;)
無理です。
特筆は、適度に底上げされた白飯ジャーは、ご飯自体の重みで潰れることなく
美味しくて、美味しくて! おかずは山ほどあり、パンまで手が出ません。
さわらの焼き魚、ママカリ寿司や吉備団子といった地元食もあり、とても満足でした。
2014年辛口コメント残しますが、今回はパス(^_^;)
ふだん朝食食べないくせに今日は、いっぱい戴きました。^_^;
ベタながら、ココナッツカレーも美味しかったです。
ひとりごと
今日は、朝食付きで8625円という岡山県民、地元民にやさしいプラン
5年位前にも泊まったのですが、不定期らしく、またの復活を祈ってます。
チェックインが(土)15時、チェックアウトは、会員だと14時まで可能で
約23時間もの滞在を記録してしまいました。^_^;
客室窓から階下の結婚式を眺めたりって、ホテルってイイですね!
白飯 好み度5点\(^o^)/
ーーーーーーーーーーー
2013.6.9(日)13時半 抜群の会席料理!美味しい(^o^) 伯母の法要にて
懐石料理の様な温かい石の上に乗った料理や、蒟蒻も出ましたが、久々に高級な会席料理戴きました。
とても、とても、とても手が込んだフレンチかと思わせるような・・・
もう素材が、変化しすぎて解説のお品書きが無いと、全くわかりません(^_^;)
少し変化球つけ過ぎ感もありましたが、ヌーベルシノワの和風版として楽しめました。
箸肴(はしざかな)、椀物(わんもの)、向付(むこうづけ)・・・お刺身、煮物(にもの)・・・スナップえんどう
焼肴(やきざかな)・・・鉢肴(はちざかな)はアイナメ、 強肴(しいざかな) ・・・牛肉の煮物、揚げ物・・・若鮎
留肴(とめざかな)・・・シャコとベイカ、食事・・・じゅんさいの赤出汁、水菓子・・・メロンシャーベット
※Wikipediaによると
茶をおいしく飲む事が目的の料理が懐石料理、酒を楽しむ事が目的の会席料理、同音で混同されるが、
飯と汁が最初に提供される懐石だが、会席は飯と汁はコースの最後に提供されるらしい。
ーーーーーーーーーーーーー
2011.11.23(祝水) 鉄板焼きランチ(^_^) 満足まんぞく!
ーーーーーーーーーーーーー
2010.10.23(土)12時~予約 四季彩膳3300円 うなぎ重御膳 ¥2,500
東京の伯父夫妻をアテンド(接待)することになり、ランチを予約。
この日、天候良くすぎて南面は、太陽が当たりすぎにて北側を予約。
田舎の20階からの景色は、申し分ありません。(^^♪
前菜からのコースでなくお盆に、一度に料理が運ばれるてくる所は、
正直、和食の楽しみとして半減ですが、全日空ホテルで、最上階で、和食で・・・
3300円や2500円で食事ができる事を東京人からすると、大変驚きのご様子。
ここなら、私がご馳走いたします。(^_^)v
http://www.anahotel-okayama.com/restaurant/kuriya/lunch.html
お味は、全日空ホテルが出来た頃(5年程前)は、もっと美味しかったような・・・・(^_^;)
でも、ロケーション、サービス、味とトータルで、大変リーズナブルで良いと思います。(^_^)v
追記 確かに、1ドルの為替より東京と地方の100円の価値が全然違いますよね。
外国為替でなく、国内為替のレートが必要ですね。(^_^;)
追記 ホテルが出来た頃、館内は照明が全体的に暗くて、私好みだったのですが、
先日はすっかり明るくなっていたような気がします。そのためか、若干の経年劣化が目につきます。(^_^;)
ーーーーーーーーーー
2006年1月27日(金)18時より 所属組合青年部で利用 独楽弁当
口コミが参考になったらフォローしよう
醤油屋
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
醤油屋さんの他のお店の口コミ
店名 |
ANAクラウンプラザホテル岡山 和食ダイニング廚洊(くりやせん)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、鉄板焼き |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-2634 |
予約可否 |
予約可 ※ご予約前日正午以降からキャンセル料が発生いたします。午前中はお電話混みあいますので、できるだけ2日前までにご連絡くださいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
JR岡山駅中央改札口から徒歩5分 岡山駅から189m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1260001001251 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
92席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 92人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ホテル地下にて270台のスペースをご用意。高さ制限は2.1mまで。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
http://www.anacpokayama.com/rs-sen.html |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年8月27日 |
電話番号 |
086-898-2284 |
備考 |
マイルが貯まる「ANAマイレージクラブ(AMC)」 |
関連店舗情報 | ANAクラウンプラザホテルの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2021年4月25日(日)12時
注文 四季彩膳3600円+紅茶661円
この日お天気良く、眺め抜群な日和(^^♪
これだけでもご馳走なのに、
味付けは比較的優しい味わい(^^♪
ただ、もう少し塩味が欲しい〜。
ひとりごと 昨今は卓上、テーブルに塩が無いのは残念・・・
最後の水物のデザートは、気合いの入ったもので、紅茶を別オーダーしました。
メモ 駐車場は地下にあり