無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-775-2419
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ
レストラン オオツ(水戸 / フレンチ)
梅田 ミックスジュース(大阪梅田(阪神)、梅田、東梅田 / ジューススタンド)
うなぎの魚伊(関目高殿、関目成育、関目 / うなぎ、海鮮)
HIGASHITANI (大江橋、淀屋橋、なにわ橋 / ジビエ料理、イノベーティブ)
スイーツ パティオ(新大阪、東淀川、西中島南方 / スイーツ、洋菓子、ケーキ)
りくろーおじさんの店(新大阪、東淀川、西中島南方 / ケーキ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
欅苑(けやきえん)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理、オーベルジュ、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
025-775-2419 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
東京から来る場合: 五日町駅から2,186m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
ホームページ | |
備考 |
お料理: 5,250円コース 7,350円コース 一名様 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2,805文字★
7,700円コース(8,470円、内税)滞在時間:約1時間30分
東京から新潟県に来ております。
築150余年という明治初期の古民家で里山料理を楽しめる同店(3.87)。
「5,500円コース(6,050円)」or「7,700円コース(8,470円)」の二択となり後者を予約。
春は天然の山菜をメインに据えるようですが、今回は自家畑の野菜と名残の山菜を楽しめました。
500年~600年に渡って代々この地に住み続けている一族による経営。
砂利敷きの駐車場に車を置いて広大なお庭をテクテク歩いて店舗に到着。
アマガエルがピョンピョン跳ねており東京とは別世界。
まず玄関で靴を脱いで和室の個室(椅子とテーブル)に案内されます。
公式サイトによれば計50席。
卓上に、箸、箸置き、茶菓子、紙ナプキン、ふきんおしぼり、呼び出しブザー、お茶セルフ。
エアコンが効いており快適に過ごせます。
女将さんと思しき女性とスタッフの女性が給仕。
尋ねたところ箸置きには野薔薇の実を使用しているのだそう。
お手洗いは男女別、TOTOの男性小用、三栄の洋式(シャワー非対応)、古めかしいです。
ドリンクメニューを拝見すると日本酒が色々と揃っているのですが四合瓶での提供。
1合(180ml)に対応しているのは1銘柄のみ。
下記の通り飲み食いして、お支払い総額18,040円、1人あたり9,020円でした。
新潟県魚沼市 緑川酒造 緑川 純米吟醸(180ml 1,100円)
・7,700円コース(8,470円)
0-1.大津商店(新潟県南魚沼市)の茶菓子「くるみ岩月(原材料:和くるみ、砂糖、水飴、海苔)」
0-2.お抹茶
0-3.食前酒
1.盛り合わせ4種類
1-1.ぬた(分葱、茗荷、帆立貝)
1-2.わらびお浸し
1-3.ネマガリタケ木の芽味噌和え
1-4.お吸い物(白舞茸、玉子豆腐、海老真薯、木の芽)
2.盛り合わせ7種類
2-1.自家製胡麻豆腐
2-2.きゅうりと椎茸の白酢和え
2-3.身欠鰊(にしん)山椒漬け
2-4.モロッコインゲン黒胡麻掛け
2-5.焼き茄子お浸し
2-6.自家製がんもどき揚げ出し
2-7.自然薯の海苔巻き わさび醤油
3.岩魚(いわな)塩焼き
4.新じゃがと新玉葱の冷たいスープ
5.天ぷら盛り合わせ(モロッコインゲン、チーズを詰めた花ズッキーニ、ミント、大葉で挟んだトウモロコシ、海老とズッキーニの掻き揚げ、オクラ)
6.お食事
6-1.ミズ(ウワバミソウ)ご飯
6-2.のっぺい汁
6-3.香の物(きゅうりの芥子漬けと茄子)
7.水菓子(抹茶の寄せ物、プラム、ゴールデンキウイ)
食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点、表示価格は内税です
【3.9】盛り合わせ4種類
1.ぬた(分葱、茗荷、帆立貝)
2.わらびお浸し
3.ネマガリタケ木の芽味噌和え
4.お吸い物(白舞茸、玉子豆腐、海老真薯、木の芽)
帆立貝の食感や旨味を活かした「ぬた」から非凡な美味しさ。
わらびのシャクシャクした食感も良いです。
ネマガリタケだけ食感がイマイチだったのですが、水煮にしてから瓶詰め保存しているそう。
日持ちを重視すると美味しさは犠牲になってしまう難しさ。
全体的な感想を申し上げると素朴ながら火入れも味付けも上手いです。
お吸い物に象徴されるように、近年の食べログで持て囃されるような薄味淡麗系より塩が強め。
とはいえこういう味付けのほうが食材の良さがクッキリ分かるというプラス面もあるでしょう。
【3.9】盛り合わせ7種類
1.自家製胡麻豆腐
2.きゅうりと椎茸の白酢和え
3.身欠鰊(にしん)山椒漬け
4.モロッコインゲン黒胡麻掛け
5.焼き茄子お浸し
6.自家製がんもどき揚げ出し
7.自然薯の海苔巻き わさび醤油
わさびだけ高級店に比べると残念でしたが8,470円コースで贅沢も言えないでしょう。
(がんもどきも固めタイプで、もっと蕩けるタイプのほうが好み。)
茄子など野菜は全て自分の畑で育てているとのこと。
そんな地の利もあるのか東京で食べる野菜よりも不思議と美味しいです。
乾物状態から過度に戻していないのかドライ感ある鰊。
フニュフニュ弾力ある口当たりが官能的な自然薯。
食感に妙味あって一見すると地味な食材ばかりなのにワクワクしてきます。
都内の何万円も取られるような高級和食とは方向性の異なる味わいとでも申しましょうか。
この地でしか楽しめない美味しさが在るのです。
秋の茸に関して天然は数が揃わず栽培物のほうが多くなるそうですが、
春の山菜は時期に応じて天然物を色々と楽しめるとのこと。
これは春に再訪せねばならぬでしょう。
【3.7】岩魚(いわな)塩焼き
ヒレに付いた化粧塩は落としたほうが良いと思いますが丸ごと食べられます。
骨酒にも使われるように岩魚は骨に旨味を有しているのです。
このように丸ごと食べられる火入れが大正解な川魚(天然ではなく養殖と推定)。
【4.2】新じゃがと新玉葱の冷たいスープ
いずれも自家畑で採れたという「ヴィシソワーズ」。
フレンチの名店でも敵わないぐらい旨味鮮烈で驚きました。
底に粒々が溜まっており、掬って食べるとそこもまた美味しい。
【3.8】天ぷら盛り合わせ
1.モロッコインゲン
2.チーズを詰めた花ズッキーニ
3.ミント
4.大葉で挟んだトウモロコシ
5.海老とズッキーニの掻き揚げ
6.オクラ
下味が付いていますが足りなければとピンク色の塩も添えられて。
イタリアンのように花ズッキーニにチーズを詰めたり、
海老とズッキーニでモザイク状の掻き揚げにしたりと意外にお洒落。
意外と言えば庭に生えているというミントの天ぷらも香りの爆弾で美味しかったです。
そりゃ何万円コースともなる高級天ぷらのほうが素材も火入れも凄いですが、
8,470円コースの天ぷらとしては十分に楽しめました。
【3.8】お食事
1.ミズ(ウワバミソウ)ご飯
2.のっぺい汁
3.香の物(きゅうりの芥子漬けと茄子)
三条市ウオゼン(4.38)のマダムに伺った話では時期によってご飯の種類が変わって、
この「ミズご飯」も根強いファンが多いとのことでした。
ミズの実とも呼ばれる山菜で、粘度とシャキシャキした食感に特長。
郷土色の強い「のっぺい汁」。
キクラゲ、なめこ、銀杏、人参、里芋、蒟蒻、インゲン、小柱など入っています。
京料理店の止め椀ほど洗練されていませんが田舎っぽさの中にキノコの旨味しっかり。
きゅうりの芥子漬け(自家製でしょうか)も良い味付けでした。
【3.9】水菓子(抹茶の寄せ物、プラム、ゴールデンキウイ)
プリンほど濃厚ではないですがフルフル滑らかな寄せ物が美味しい。
地物なのか分かりませんがフレッシュフルーツも非凡。