薬師スキー場のゲレンデ食堂 : お食事処ふきのとう

この口コミは、inlineskiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問11回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

薬師スキー場のゲレンデ食堂

今日はお天気やったので、ざるそばを注文しました。
結構、早くやってきました。
ここは温泉施設ゆーパーク薬師のレストランと薬師スキー場のゲレンデ食堂と併用されているので、混みます。
他にも定食類もおいしいです。

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-199304386 .js-count","target":".js-like-button-Review-199304386","content_type":"Review","content_id":199304386,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問10回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

GW帰りに天ざる蕎麦

GWスキー帰りに、薬師スキー場に立ち寄りました。
本当は、そば処薬師に行きたかったのですが、
品切れ。
ふきのとうにら直行です。
天ざるを注文。、薬師スキー場で、育てたそば粉はもうないので
北海道のそば粉らしいのですが、
それでもめちゃくちゃ美味しい。
奥只見丸山スキー場で、ろくな食事が食べれなかったから??
いつもGW帰りに立ち寄る、ふきのとうには感動させられます。

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-183357378 .js-count","target":".js-like-button-Review-183357378","content_type":"Review","content_id":183357378,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問9回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

手打ちそば大盛り注文!

2024シーズン最後の薬師スキー場。
今日は晴れてポカポカ気分なので
ざるそば大盛り注文。普通盛りのざるそば+大盛り250円で注文できます。
思ったよりほんまの大盛りでびっくり!
でもしっかり全部食べました。
関西に戻ったら、こんなにおいしい手打ちそばは食べれないので、しっかり食べました。
もちろん蕎麦湯も忘れずに、いただきましたよー

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-180162215 .js-count","target":".js-like-button-Review-180162215","content_type":"Review","content_id":180162215,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問8回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

スキー場で食べる手打ち蕎麦

薬師スキー場で食べる手打ち蕎麦。
ミニカレーもつけていただきます。
カレーは手作りの味で、具がゴロゴロあります。
手打ち蕎麦は、やはり美味しいです。
シーズンオフには薬師スキー場に蕎麦畑を作ったものを手打ち蕎麦にしています。

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-177498229 .js-count","target":".js-like-button-Review-177498229","content_type":"Review","content_id":177498229,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問7回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今年もNPO法人薬師の寄附で手打ち蕎麦

今年もNPO法人薬師の寄附2.000円をして
ふきのとうで手打ち蕎麦をいただきます。
定価850円です。
スキー場で食べる手打ち蕎麦は格別です。
無料休憩所も兼用しているので、持ち込みと手打ち蕎麦でいい感じ。

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-176284757 .js-count","target":".js-like-button-Review-176284757","content_type":"Review","content_id":176284757,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問6回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

GW帰りに、ふきのとうの手打ち蕎麦

だいぶ前のお話ですが、今さら更新です。
GW帰りの奥只見丸山スキー場から、夕食を、そば処薬師で食べようとしたのですが
人気店のため終了。
サービスエリアで食べるのも味気ない。
本当は、ユーパーク薬師のお風呂に入ってから
手打ち蕎麦の予定でしたが、時間がないし、
翌日はしっかり出勤なので、手打ち蕎麦のみ。
2023シーズンのスキーも、これで終了なので
豪勢に天ざるにしてみました。
ずっと奥只見丸山に籠っていたので、めちゃくちゃ美味しく感じました。
いつもシーズン中は薬師スキー場で食べていて
その時は何も思ってなかったけど、改めてレベルの高さを感じましたー。

  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-162876120 .js-count","target":".js-like-button-Review-162876120","content_type":"Review","content_id":162876120,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

手打ちそばとミニカレー

オフの間、ゲレンデで作っている蕎麦畑
その蕎麦を使った手打ちそばが、ゲレンデ食堂でたべれます。
蕎麦だけでは足らないから、ミニカレーもつけてます。

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-153514419 .js-count","target":".js-like-button-Review-153514419","content_type":"Review","content_id":153514419,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

年々、お蕎麦が美味しくなっているような気がする???

いつもNPO法人のお蕎麦券でしか食べてませんでしたが、
今年はお蕎麦がお世辞抜きに美味しい。
年々、お蕎麦が美味しくなっているような気がするのは私の気のせいなのか???
今回は、薬師スキー場2022シーズン終盤という事で
天ざるを注文しました。ほんまに美味しいです。
この薬師スキー場はシングルリフト40年ですが、
お客さんも多く、イベント時期には30分待ちという事も。
シングルリフトからペアリフトに架け替えて欲しいというスキーヤーの願いも
魚沼市のおえらい様には、通じないようで・・・。
こんな美味しいお蕎麦を食べれるスキー場のレストランのためにも
薬師スキー場の存続を訴えたいです。

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-140930459 .js-count","target":".js-like-button-Review-140930459","content_type":"Review","content_id":140930459,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年も来ました

お蕎麦美味しくなってます

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-137157632 .js-count","target":".js-like-button-Review-137157632","content_type":"Review","content_id":137157632,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ゆーパーク薬師の温泉施設とスキー場の二刀流のレストラン

手打ち蕎麦とミニカレーを食べました。
手打ちそばは、以前より美味しくなってました。

ミニカレーは、手作りのようで具がごろごろたっぷり入ってました。
あれで350円なら良心的かと思います

  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • お食事処ふきのとう -
  • {"count_target":".js-result-Review-124607120 .js-count","target":".js-like-button-Review-124607120","content_type":"Review","content_id":124607120,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2011/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

店名が【お食事処ふきのとう】に変更されました

ゆーパーク薬師の食堂です。以前の名前は、【レストラン銀山】でした。
スキー場のお客と温泉のお客と混合な為、出てくるのに時間がかかるのが難点です。

ハンバーグ定食1000円
時間は、ふじぱらの七目ラーメン並みに相当かかったけど
手ごねぽくって美味しかったです(^o^ゞ

手打ち天ざる1200円
ゲレ食で、これだけ美味しいお蕎麦がいただける
つうのは凄い事やと思います。

八方尾根の林檎舎の蕎麦より、私はこっちの方がお好みです。
聞いた所によると、ここで手打ち蕎麦を打っている人は
大湯温泉でも蕎麦を打ってた人らしい。どうりで美味しい訳だわさ。
ちなみに薬味も美味しいです(^-^)/

私だけでなく、蕎麦好きの浦和のSちゃんも絶賛しています。

ゲレンデ内での食事という事を考えたら、かなりレベルは高いです。
**********************************************************************
2011年12月に再来。店名が【お食事処ふきのとう】に変更されました。
メニューも若干変更されました。
500円ワンコインランチが登場。麺類&ミニカレーが800円。
その他、ざるそば大盛りも可能になりました。

2012年1月に再来。
カツカレー850円
ボリュームたっぷりで食べ応えあります。これは大盛りではなく、普通盛りです。

みそラーメン650円
あっさりした感じです。もう少しガッツリ欲しいかな?味はまあまあおいしかったです。

ワンコイン丼・親子丼 500円
味は美味しいけど、かなりのつゆだくっぷりなので、「つゆ少なめで」と申告したらJUSTでした。

2012年2月に再来。
スキー客&温泉客で満員なのに従業員は4名しかおらず・・・
私のチャーハンは30分以上待たされました・・・忙しいなら土日のバイトを雇ってほしい・・・

  • お食事処ふきのとう - 天ざる1200円

    天ざる1200円

  • お食事処ふきのとう - 手打ち蕎麦 700円

    手打ち蕎麦 700円

  • お食事処ふきのとう - ざるそば大盛900円

    ざるそば大盛900円

  • お食事処ふきのとう - ラーメン&ミニカレー800円

    ラーメン&ミニカレー800円

  • お食事処ふきのとう - 500円ワンコイン丼の親子丼

    500円ワンコイン丼の親子丼

  • お食事処ふきのとう - みそラーメン650円

    みそラーメン650円

  • お食事処ふきのとう - カツカレー850円

    カツカレー850円

  • お食事処ふきのとう - チャーハン600円

    チャーハン600円

  • お食事処ふきのとう - ミックスピザ600円・量が足らない・・・

    ミックスピザ600円・量が足らない・・・

  • お食事処ふきのとう - メニューもお洒落に若干変更あり

    メニューもお洒落に若干変更あり

  • お食事処ふきのとう - 店名が【お食事処ふきのとう】に変更

    店名が【お食事処ふきのとう】に変更

  • お食事処ふきのとう - 120円アイス

    120円アイス

  • お食事処ふきのとう - ハンバーグ定食1000円オススメ

    ハンバーグ定食1000円オススメ

  • {"count_target":".js-result-Review-3220021 .js-count","target":".js-like-button-Review-3220021","content_type":"Review","content_id":3220021,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

inlineskiさんの他のお店の口コミ

inlineskiさんの口コミ一覧(1231件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お食事処ふきのとう
ジャンル 食堂、そば、うどん
お問い合わせ

025-792-6170

予約可否

予約不可

住所

新潟県魚沼市七日市新田643-1 ゆーパーク薬師温泉センター内

交通手段

車: 関越道 小出ICより車で5分

藪神駅から2,794m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 20:00
  • 土・日

    • 11:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※14:30~16:30 一部のメニューのみ提供

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(70名 )

個室

貸切

不可

駐車場

50台前後

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yu-park.com/

備考

おすすめ! 手打そば 3種類/ワンコインどんぶり 6種類

初投稿者

inlineskiinlineski(204)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

魚沼市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味乃家 魚野川 - 料理写真:

    味乃家 魚野川 (ラーメン、そば、食堂)

    3.24

  • 2 はるまさ - 料理写真:ラーメン

    はるまさ (食堂、ラーメン、居酒屋)

    3.19

  • 3 蘭奈 - 料理写真:

    蘭奈 (ラーメン、餃子、食堂)

    3.16

  • 4 奥只見レイクハウス - 料理写真:山ぶどうソフトクリーム(400円)

    奥只見レイクハウス (食堂、ジェラート・アイスクリーム)

    3.11

  • 5 美の屋 - 料理写真:カツ丼(税込み1100円)

    美の屋 (食堂、焼肉、居酒屋)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ