無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-366-3355
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 29 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
バスツアーでお昼はこちら
かまぼこ屋さんの2階
ツアー用の食堂
大量のマグロのタワー丼
笹かまぼこ
蟹の味噌汁
マグロは中落ちや中トロ色々な部位が入って
なかなか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日のランチはこちらでいただきました。
塩釜港の近くにあるこちらのお店は初訪問です。
笹かまぼこ工場の2階が食事会場になっており、工場見学、製造された笹かまぼこも購入できます。
海鮮丼、笹かま、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
バスツアーの昼ごはんとして、食堂などに寄って全員同じものを食べることがよくある。
塩竃市の笹かまの工場にある食事処。
と言っても、バスの団体しか入れない。
団体で予約をすると、人数分の食事を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宮城旅行の記録①
宮城の1泊2日バスツアーで寄ったところです
他にもバスツアーで訪れている人がいて、人数が多入る+コスパの良さでバスツアーでよく利用されているそうです。その分、食事所は修学旅行とか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
宮城・塩竃(しおがま)港、水産加工関係の会社や倉庫などが建ち並ぶ一角。
ご当地で伝統の笹かまぼこ造りを手掛ける「武田の笹かまぼこ」さんへ。
製造工場ならではの実演販売や、実際に参加できる蒲鉾造りな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
笹かま発祥の地・塩釜市。
本日は、塩釜市にある「武田」さんにやって来ました。
こちらは、製造元でもあり工場見学や、食事が出来る場所にもなっております。
実家に帰省中で、○の日も近いという...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2014,05/26
飲んだくれ旅行2日目のお昼ご飯
天気も今一悪くて今にも雨が降ってきそうな空模様でした
どこから来たって?ホテル華乃湯でお泊りしました
そこから 閖上の記憶...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
イベントツアーの帰りに寄りました!
仙台と言えば、笹かまぼこは外せない!
隣接している工場で工場見学!!
出来上がりの熱々ホカホカをパクり!!!
やはり!出来たてホヤホヤは美味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
頑張れ!東北の意味も含め 札幌から東北社員旅行が決定
9月のシルバーウイーク行ってきました。
仙台空港で2日間お世話になるバスガイドさんの
お出迎え ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カマボコ工場の上で食べられる
お店に入る前にカマボコ工場が見学できる。
自動化されたカマボコがベルトコンベアーを進んでいくさまは見ていて楽しい♪
工場の外壁には
「只今先着10,000名様...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
頂き物シリーズ。
今回は【笹かまぼこ】です。
ご近所の方が、お正月に仙台・塩釜に行かれてお土産で頂きました。
【笹かまぼこ】といえば仙台駅でも販売している鐘崎、安部、佐々直が有名ですが、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「武田の笹かまぼこ」さんで昼食。観光名所になっております。
2階の昼食会場へ行くまでの1階通路が、笹かま製造ラインの見学コース
となっており、歩くにつれ製造工程も進んで行く。(全て自動制御機!)
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ミニ笹かまぼこ6個入っておりお得な笹かまぼこです。
こちらの笹かまぼこはプレーン、牛タン、チーズ各二個づつ入っております。
真空パックになっておりおつまみなどにちょうど良いです。
お手頃価格でお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
武田の笹かまぼこ
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、串焼き、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
022-366-3355 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JRでお越しの場合 本塩釜駅から961m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) |
席数 |
480席 ( イス・テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
1F屋外に喫煙コーナーあり |
駐車場 |
有 乗用車20台 バス15台 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
笹かまぼこ焼き体験 |
お店のPR |
笹かまぼこの誕生の地 『塩竈』より地元のおいしさお届けいたします!
本塩釜駅から徒歩で約15分、マリンゲートから徒歩で約5分に当館はございます。塩竈港で水揚げされた新鮮で上質な脂がのった生マグロ丼や、宮城の名物牛たんの定食など、地産地消をモットーにおもてなし致します。また、当館では笹かまぼこの工場見学。笹かまぼこの焼き体験、1Fおみやげ市場でのショッピングをお愉しみいただけます。笹かまぼこのふる里である塩竈にお立ち寄りの際はぜひお寄りくださいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
421m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:00 - 16:00
[火]
09:00 - 16:00
[水]
09:00 - 16:00
[木]
09:00 - 16:00
[金]
09:00 - 16:00
[土]
09:00 - 16:00
[日]
09:00 - 16:00
■ 営業時間
【夏時期】
9:00~16:00
【冬時期】
9:00~15:00
ランチタイム11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
※但し12月31日~1月3日は休業。また、臨時休業する場合もありますのでお問合せ下さい。
■定休日
年中無休
アクセス方法を教えてください
JRでお越しの場合
JR仙石線、本塩釜駅で下車しアクアゲート口を左折、およそ600メートル海岸通り沿いを港町方面へ向かい三つ目の信号を右折(左手に塩釜倉庫様が見えます)、さらに一つ目の路地を左折。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
塩釜駅から塩釜港方面へ向かう途中にあります。
かまぼこ屋さんの工場件売店の2階にある大箱です。牛タンが厚みがあって旨味もあって旨し。青唐辛子の味噌がいいアクセント。お刺身は3種で中々マグロはいい。サ...