金澤小町の詰合せ : 金澤兼六製菓 三重工場売店

この口コミは、マダム・チェチーリアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
2025/01訪問2回目

3.5

金澤小町の詰合せ

続く戴きものは包装紙も箱も個包装も和〜♬ 特に個包装の花柄が
賑やかな和の詰合せでございます。題して金澤小町〜♬ 初めてか
も?と思いましたら5年前に梅昆布を戴いておりました。戴いた日
は5年前の3月29日で東京都心で3月下旬に1cm 以上の積雪が
観測されたのは32年振りのこと!最も遅い積雪があったのは20
10年の4月だったとレビューにあってその日の朝まだ誰も足跡を
つけていない公園にアンジェリーナを連れて行ってアンジェリーナ
が初めての雪にビックリしてフリーズ!最初全く歩けなくて人間は
大笑い・・アンジェリーナの前に飼っていたゴールデンのレイチェ
ルは初めての雪の日に駐車場で駆け回り、おでこや鼻の上に雪を載
せて終始嬉しそうにしていて帰りたがらなかった思い出が甦りまし
た。食べログのレビューは写真付きなので食の記憶が映像で甦って
本当に有難く!!皆様も・・そうでしょ?

5年前の梅こんぶ煎餅と同様〜今回の金澤小町も軽い食感の塩味で
梅こんぶよりもっともっと軽い歯応え〜箱に個数の表示はありませ
んが大袋の総量は150g・・和風の個包装で旨塩・枝豆・梅・ゴ
ボウ・カレー・海老マヨの6種〜旨塩と枝豆(枝豆が入っていても
揚がっているので茶色で小さく存在感は殆どなし)は軽い食感が残
るだけですが梅は最初の一口で梅がキュン!梅の存在感あり!カレ
ーはわかりやすく激辛ではないのでお子様からお年寄りまでご家庭
向けの贈り物に最適かと思います。6種の中では海老マヨが凄い!
海老の風味とマヨネーズ味がキチッ!と感じられ混沌と混ざり合っ
ているのではなく両方のフレーバーの存在感がありつつ WIN-WIN
で完成している一品でございました。もうそろそろ終わりという段
階になって〜ごぼうが出て来て美味しい〜♬ 袋を開けた途端!ご
ぼうの香りがして驚きました。ごぼうエキスでしょうか!海老マヨ
に次いで美味しいと思いましたので探しましたが2つしか入ってい
ませんでした。改めて数えてみるとイチバン多かったのがカレーで
海老マヨもトータルで4つくらい、ごぼうに次いで少なく美味しい
ものほど少ないことが判明(笑)全部で50個包装くらい入ってい
たと思いますが・・凄い!!と思ったのは小さな個包装パックの絵
が風味ごとに違っていたことでした。袋入りと言っても個包装がこ
こまできちっとデザインされていたら嬉しいですよネ!前回の梅こ
んぶもほっこりと和むパッケージでしたが今回も美しい ’和’〜総量
も軽く海外へのお土産にピッタリかも!ベアトリーチェは様々な匂
いがしてくるのでニコニコしておりましたが・・あげられませんヨ!

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 包装紙

    包装紙

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 箱のフェイス

    箱のフェイス

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 前回同様〜ごそっと大袋の中に小さな個包装がたくさん!

    前回同様〜ごそっと大袋の中に小さな個包装がたくさん!

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 着物の帯を連想させる色使い

    着物の帯を連想させる色使い

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 和風で海外用お土産にも!

    和風で海外用お土産にも!

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 軽い食感で美味〜♬

    軽い食感で美味〜♬

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - ゴボウがイチバンお気に入り

    ゴボウがイチバンお気に入り

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - Sorry! not for you, this time!!

    Sorry! not for you, this time!!

  • {"count_target":".js-result-Review-196485409 .js-count","target":".js-like-button-Review-196485409","content_type":"Review","content_id":196485409,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

雪の日に楽しんだ梅こんぶ煎餅 

すっかり忘れていた戴きもの・・箱は可愛らしくて好印象なのですが
箱を開けると中に大きな袋が一つドーーン!! 大雑把でちょっとガッ
カリ・・その中に個別包装された小さな袋が6つ入っていて個装パッ
クのデザインとカラー・コーディネイトは和む系でワルくありません
が大きな袋の中で小袋がガサガサっと音を立てる袋菓子・・本社は金
沢にあり創業は昭和10年(1935年)お煎餅以外にもパウンドケ
ーキや季節商品のゼリー詰合せなどを製造していらっしゃいます。梅
の形をした可愛らしい梅こんぶ煎餅は国産うるち米の粉に梅昆布エキ
スを始めとする化学調味料を梅昆布シーズニングとしてまとめたケミ
カルなお菓子・・食感は思ったよりハードでパリッ! お煎餅としては
薄味で余韻に梅の甘酸っぱさがキュン!と残ります。梅こんぶ煎餅は
一袋に2枚ずつ入っていて袋の中で欠けているものは一枚もありませ
んでした。塩味のポテトチップスも然りですが、たまには子供の頃に
戻れるジャンク・フードも楽しいですよネ!この日は朝から雪が舞い
始め、午前中に窓の向こうもベランダの向こうも雪景色・・東京都心
で3月下旬に1cm 以上の積雪が観測されたのは実に32年振りとの
こと!! そして、これまでで最も遅い東京の積雪記録は2010年4
月17日だったとニュースで聞いて〜アッ!あの朝ね・・♡ アンジェ
リーナを公園に連れて行って未だ誰も足跡をつけていない雪の上で遊
ばせた日のことを懐かしく思い出しました。あと一ヶ月で2歳になる
アンジェリーナはもう仔犬ではありませんでしたが生まれて初めて見
る雪にどうしたらよいのか・・皆目見当がつかないといった風で困り
顔の写真がドロップ・ボックスに残っていました。

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - ほっこり和む系で・・

    ほっこり和む系で・・

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 可愛らしい個別パック

    可愛らしい個別パック

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 梅の形をしたお煎餅

    梅の形をしたお煎餅

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - この中に小袋 x6

    この中に小袋 x6

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - April 17, 2010

    April 17, 2010

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - March 29, 2020

    March 29, 2020

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 満開の桜に雪

    満開の桜に雪

  • 金澤兼六製菓 三重工場売店 - 積雪は1cm でした

    積雪は1cm でした

  • {"count_target":".js-result-Review-109652611 .js-count","target":".js-like-button-Review-109652611","content_type":"Review","content_id":109652611,"voted_flag":false,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マダム・チェチーリア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マダム・チェチーリアさんの他のお店の口コミ

マダム・チェチーリアさんの口コミ一覧(2540件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
金澤兼六製菓 三重工場売店
ジャンル せんべい、ケーキ
お問い合わせ

0595-23-1131

予約可否

予約不可

住所

三重県伊賀市西明寺2380-1

交通手段

桑町駅から2,016m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 16:30
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    加えてお盆・年末年始も休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.nakamoritei.com/kks/index.html

公式アカウント
初投稿者

ルーキー38ルーキー38(3767)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊賀市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ