無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0595-21-1709
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おっ、伊賀も美味しいぞ!伊賀上野の目抜き通り沿い、味もコスパもいい居酒屋さん。
突き出し。恐らく1,000円分くらい。
乾杯~。
黒霧島のロック。
とりみそ炒め。美味しい~。
定番メニュー(?)
本日メニュー。
ドリンク。
上野と書いて、忍者と読む?(笑)
口コミが参考になったらフォローしよう
tarotaro3939
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tarotaro3939さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
いとう
|
---|---|
ジャンル | レストラン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
0595-21-1709 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上野市駅から257m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
個室 |
有 一階は すだれの仕切りで半二階?はつい立の仕切りです。 |
---|---|
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
なぜ伊賀?、というお話です。
2泊3日の出張in三重県。
1泊目の宿泊は伊賀市。
伊勢や尾鷲に向かうのに、なぜか伊賀市泊。
1日目の奈良の仕事が遅くなりそうだったから、
伊勢まで入らずに、手前に泊ろうと。
で、松阪にしようと思ったけど、ホテルの空きなし。
さらに手前の伊賀になった訳です。
う~ん、泊まる必要もあったのか?、と(笑)
まあ、そんなことは気にせずに、伊賀上野の街に繰り出す。
まだ空も明るくて、学生が多い時間帯。
まさかの「忍者市駅」を眺めながら、メイン通りを歩く。
お目当てのお店が、不定期休の休日でお休み。大当たりやん。
もう1軒BMしておりました、ここ、いとうさんへ。
少しだけ入りづらい雰囲気の軒先の引き戸をガラガラ。
靴を脱いで上がるお店です。
三和土で待っていると、奥からお母さんが「いらっしゃい」。
一人であることをお伝えすると、
掘りごたつカウンターに案内頂きました。
先客さんは座敷席に1組5名。
店員さんは奥にいる若大将と、お母さんのお二人のようです。
少しすると、お母さんがおしぼりを持って来はった。
生ビールを注文すると「突き出しがありますから、少し待ってね」と。
生ビールと、突き出しのポテトサラダが登場。
「突き出しがありますから、もう少し待ってね」と。
???
まあいいや、乾杯~。ぷは~、旨~ぇ、まだ陽が高い~。
ポテサラをパクッ・・・!うん、美味しい。
マッシュ感がありつつも、粒感を残しています。
「は~い、突き出し」と、お母さんが、
さらに3皿の突き出しを持ってやって来た!?!?
な、な、なに~!?これはすごい。
唐揚げ2個、大根の肉みそ、味付うずら玉子。
唐揚げをパクッ・・・!旨い!
サクッと揚がって、臭みのないジューシー感。
大根の肉みそをパクッ・・・!う、旨い!
伊賀だから田楽じゃない?と思ったけど、これも超旨い!
すいません。黒霧島のロックくざさい。
うずらをパクッ・・・!おっ、旨い。
うずらって、おつまみになるんだ。好き、好き。
厨房が一通り落ち着いたみたいで、
大将がカウンターに出て来はった。
お、強面。ちょっとビビッた(笑)
定番メニュー(?)、本日メニューも色々あるけど、
料理が多才なんですね。
まさか突き出しだけで終わるはずもなく、
とりみそ炒めを注文。
お店の内観は和っぽいので、
伊賀っぽいと言うか、忍者屋敷っぽい、と言うか。
とても落ち着く雰囲気。掘りごたつがいいっすね。
とりみそ炒めの登場です。
おお、なかなかのボリューム。美味しそう。
さっそくパクッ・・・!うん、旨い!
名古屋よりな味噌風味で、けいちゃんっぽいのかな。
これは焼酎が進みますわ。お代わり!
ぷは~、食べた、呑んだ。
もう少し楽しみたかったけど、今日はここまで。
本日メニューが色々あって、どれも美味しそうやな。
恐らく1,000円分の突き出しですね。
色々あって、量もしっかりあるので、1,000円ならお得やね。
味よし、コスパよしだった。
BeatlesのBGMは、強面の若大将の趣味かな?
お一人様でも楽しめた。
いいお店です。
ホテルの朝食もすごいよかったし、伊賀も美味しい!
伊賀にまた泊まろう!と思いました。また参ります。