Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Sugitani Honpo Hon Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 49

3.5

1명
2024/11방문1번째

詰め合わせ

カステラとどら焼きの詰め合わせを頂きました。

どら焼きもカステラも蜂蜜が使用されており、蜂蜜風味で美味しかったです。

カステラは結構甘めだったので、コーヒーか緑茶が合いそうだなと思いました...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/11방문1번째

【杉谷本舗さんはカステラ店】

このお店は、カステラ店です。どら焼きも作っているので、「長崎どら焼き花橘」を買って食べました。カステラ職人が丁寧に焼き上げるしっとりとやさしい生地。そのやわらかな生地に個性豊かな餡を包みました。メイン...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

長崎土産"プレミアム ショコラ"が美味❣️

長崎のお土産に友人から頂いたこちらのカステラ。

杉谷本舗の"プレミアム・ショコラ"
こちらのプレミアム・ショコラは2018、2019、2020年と3年連続でモンドセレクション金賞受賞したお品。...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2024/02방문1번째

長崎街道カステラをいただきました。

長崎カステラのお店は沢山ありますが、江戸・文化8年創業 杉谷本舗もその一つです。杉谷本舗の蜂蜜味、抹茶味、青梅味の長崎街道カステラをいただきました。

蜂蜜味は、カステラの定番の味で、抹茶味は抹茶...

더 보기

3.4

1명
2024/01방문1번째

長崎街道カステラ

お土産でいただいた 長崎街道カステラの蜂蜜風味♪

しっとりした生地、下にはザラメ、蜂蜜の優しい甘さがとても美味しかった。
カステラは、チョコレート風味、抹茶風味、青梅風味もあるみたい。全部気に...

더 보기

3.5

1명
2023/10방문1번째

長崎とくれば、やはり美味しいカステラ屋さんが多いが、杉谷本舗もそのうちの一つ。杉谷本舗は江戸時代から続く老舗のスイーツのお店だ。見た目は抹茶味がするのかと思いきや、食べるとほのかにレモンの味が上品に感...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2023/01방문1번째

「五三焼カステラ プレミアム・ショコラ 861円」。「杉谷本舗」は、1812年(文化8年)創業の老舗の長崎県諌早市のお店。スーパーでの、全国有名店フェアーで利用です。

暑くなると特に症状が悪化をする、国が指定をしている難病(特定疾患)です。
私の難病に合う薬は、残念ながらまだ開発されていません。

 2023年は体調不良のため、1年間に6回の入院になりましたが...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2022/10방문1번째

諫早の黒おこし

お店は諫早の中心部、本諫早の商店街にあります。カステラでも有名なお店のようですね。
黒おこしをいただきました。ヴァンフォーレ長崎のお土産にもなっていますね。
甘いおこしに黒糖が風味良く、美味しく感...

더 보기

3.0

1명
2022/10방문1번째

長崎の老舗のカステラ

怪しいグルメ探検隊。

長崎の杉谷本舗のカステラをいただきました。長崎のカステラと言うと福砂屋とかが有名ですが、ここは初めてです。こちらも江戸時代1812年創業、古くから続く老舗だそうです。桐の箱...

더 보기

3.5

1명
2022/03방문1번째

「浅草寺」を「あさくさでら」と読んだ修学旅行の女子高校生を笑えるか??実に素直な子じゃないかぃ

すぎたになのか?
すぎやなのか??そこが大きな問題じゃないのか??
すぎやじゃコメディアンだし
すぎたになら、、、、ビリーバンバンだ

冷蔵庫に見慣れないものが入っていたんだよ
だったら棒...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

プレミアム・ショコラ

五三焼カステラの店です。
五三焼カステラとは、普通のカステラより卵黄と砂糖を増やしたカステラらしく、焼くのにより熟練を要するらしいです。
買ったのはプレミアム・ショコラ。
カカオ感としっとり感が...

더 보기

3.1

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/05방문1번째

長崎カステラ

長崎県のカステラ専門店『杉谷本舗』さんのカステラを購入しました。
購入と言っても通販での取り寄せです。

今回購入したのは蜂蜜風味、チョコレート風味、青梅風味の3本になります。
蜂蜜風味は通常...

더 보기

3.5

1명
2022/10방문3번째

プレミアムチョコレートカステラ

濃厚風味 ちょっとキメあらいけど、ふわふわ ずっしりかカステラです。義父の郷里のあじ。おこしが有名なお店でもある

사진 더 보기

-

1명
2022/10방문2번째

チョコレートカステラ

パンチの効いた甘みとフカフカなチョコレートカステラです 義父の里の味。お仏壇へ供えてから頂きました。5切れに予めカットされてます

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2022/08방문1번째

カステラな街( ^ω^ )

テイクアウト利用♫

チョコカステラとノーマルカステラ。

帰りの飛行機でいただきました★

しっとりふわふわで
とても美味しかったです。

ご馳走さまでした〜

3.2

1명
ー 방문(2021/02 업데이트)1번째

長崎街道カステラ@杉谷本舗

父のおやつを強奪
『長崎街道カステラ』を食べました

5切れにカットされています
甘~い美味しそうな香りがします

ザラメも入っている正統派カステラです

しっとりで美味しーーーーーい...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

諫早名物おこし

諫早名物おこしのお店 定番で、飽きない味。上品な甘みだと思う。親戚が送ってくれたり、自分で購入土産にしたり。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

七色のカステラ

大好きな長崎。

新幹線が全線フル規格で開業したら、長崎に住もうかなとも思ってるぐらい、長崎が好き。

佐賀は新幹線が開業したところで、博多からの所要時間は変わらない、ならば、少しでもコストが...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

諫早名物「諫早おこし」を食べ比べ、杉谷おいしや「おこし」でほい♪

(2019年2月)
諫早の「黒おこし」は「日本三大おこし」の1つと言われている。
残りの2つは、東京浅草の「雷おこし」と大阪の「岩おこし」です。

諫早名物「黒おこし」は、大きな黒砂糖の粒が入...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sugitani Honpo Hon Ten
종류 화과자, 스위츠

0957-22-2306

예약 가능 여부

예약 불가

주소

長崎県諫早市八坂町6-10

교통수단

JR 이사하야역에서 차로 5분

혼이사하야 역에서 334 미터

영업시간
  • 월, 화, 수, 목, 금, 토, 일

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    元日
가격대

JPY 1,000~JPY 1,999

JPY 1,000~JPY 1,999

가격대(리뷰 집계)
~JPY 999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

금연

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://sugitanihonpo.co.jp

비고

문화 8년 창업의 스기야 본점. 오코시나 나가사키 카스텔라, 도라야키 등의 과자를 전해드립니다.

고산야키 카스텔라는 프리미엄 쇼콜라는 몬드 셀렉션 2018 금상 수상. 고산야키 카스텔라는 2017년에 이어 2년 연속 수상하고 있습니다.

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.