無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-875-8707
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~11 件を表示 / 全 11 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高知はりまや橋にある月輪さんに行って来た。
個室居酒屋で個室もゆったり、魚介類を楽しんだ。
刺身盛りはこれで一人前、4人で行ったが十分な量だ。
天ぷらもこれで一人前、とにかく量が多い。
カツオ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【味】
いつも会社の飲み会で利用させてもらってます。コースでいつもお願いしてますが出てくる物は全て美味しいです。
【サービス】
繁盛店なので店員さん忙しそうですが無難に対応してもらえます。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
月輪。(【旧店名】さんかいの おとうふや)
|
---|---|
ジャンル | 豆腐料理、創作料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
088-875-8707 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
はりまや橋から北へ徒歩3分、帯屋町アーケード内、高知大丸北の「セガミドラッグワンズビル」の3階。 蓮池町通駅から146m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し代500円(コースには付きません) |
席数 |
140席 (4名様×3部屋、6名様×5部屋、8名様×8部屋、10名様×2部屋) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 4名様×3部屋、6名様×5部屋、8名様×8部屋、10名様×2部屋 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
※タバコの煙が気になる方にも…完全個室でゆったりとくつろげます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
オープン日 |
2015年3月20日 |
お店のPR |
心和む空間と、彩り豊かな季節の料理に舌鼓「Kataomoi別館 個室居酒屋 月輪。」
※現在、食べログに表示されている店舗名の変更作業中です。 高知市帯屋町アーケード内、高知大丸 北のセガミドラッグワンズビルの3階にある【Kataomoi別館 個室居酒屋 月輪。】エレベータを上がり、店内に入ると庭園にかかる「はりまや橋」がお出迎え。店内は全席個室で、寛ぎの和の空間。季節の海山の素材を使ったお料理の数々が魅力です。各種コースでのご宴会は大小承ります。お気軽にお問合せ下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
繁華街にある高知の居酒屋店で晩ご飯です。付け出し出ててきたもの以外は全て大皿料理でした。
小鉢は豆腐とかもです。
その後サラダが登場します。
豚しゃぶのサラダでとてもボリューミーです。ドレッシン...