安曇野の鴨に関するお店

安曇野のイタリアンのお店

16 件を表示 6

点数について

ロッソビアンコ

安曇野市 / イタリアンイタリアン(パスタ)、イタリアン(ピザ)

3.24

20

3191

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 木曜日
安曇野で本格イタリアン
会社の皆んなで足を運びました。 お店の前に着いた時、自然の中にあるオシャレなお店の雰囲気が良...by pcb.km(70)

...すぐに前菜が運ばれて来ました。紫芋、柿、北あかりといった根菜をベースにのローストが添えられ、じゃがいものバーニャカウダ風ソースがかかっています。この組み合わせ、そして芋類とソースの合わせ方、アクセントののロースト、全てが素晴らしいバランスで...安曇野林檎ピッツァ +330 コース設定は、 食前ドリンク 本日の一皿: 秋野菜とのじゃがいもバーニャカウダソース 有機野菜を使ったサラダ スープ:...

スタジオーネ

安曇野市 / イタリアン

3.53

53

2227

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
長野県安曇野市ではトップクラスのイタリアン
今回いただいたメニュー: Bコース(5280円) コメント: イタリアンの名店ひしめ...by 信州孤高のグルメ(136)

...おかわりさせていただきました。 メイン。ロースのロースト/ソテー(メニューでは「焼いたり炙ったり」という料理)たっぷりの自家農園の野菜と共に。マスタードのソースの一品で、ソース自体は特にコメントすべきものは無かったが、ロースの火入れは文句なし...マクレドカナールはフォアグラを採るために飼育されただそうですね 主菜はその『マクレドカナール 鴨ロース肉の焼いたり炙ったりローストしたり』を選びました...

旬彩ダイニング ばんび

安曇野市 / 居酒屋、イタリアン

3.28

18

419

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
何を食べても美味い!
何を食べても美味い! 毎年クリスマスには伺ってるバンビ。今年も24日に訪問。何でも美味しいが今...by kiyo.392(119)

...メインののコンフィは大根と松本一本ネギとの相性が抜群。パスタは自家製生パスタでもちもちしていて美味しい。 本当にご馳走様でした。 ランチコース1500円はコスパ最高! 前菜、スープ、メインのパスタ、デザート、飲み物のランチコースで1500円はとてもリーズナブル。 今日のランチは夏野菜カレーパスタ。野菜がたっぷりの生パスタ。カボチャ、ナス、蓮根、エリンギなどの野菜が素揚げされていて甘味があり、カレーソースとよく合う。 前菜も創作料理でとても豪華です。赤蕪の摺流し、のロースト...

ピッコラーナ

安曇野市 / イタリアン(パスタ)、ケーキ

3.24

36

809

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
素敵なお庭ありの美味しいケーキもある貴重なお店
パスタは普通が120g大盛り180gで+220円 ピザは一種類だけどトマトも美味し...by tono329(194)

...娘が帰って来て天気が良いので、ドライブに行くことにした。 北アルプスを見ながらドライブして、御宝田遊水池 へ行って白鳥やなどを見た。 ここのはなついていて...

お茶元みはら胡蝶庵 本店

安曇野市 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ、イタリアン(パスタ)

3.20

92

1423

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
お茶の老舗でパフェ。
1ヶ月半ぶりの松本・・・の2日目は安曇野におります。 8月だし、観光の人が多いだろうから...by もっちっち(2078)

...なんちゃって坦々麺(800円)と抹茶そば(680円)を頼みました~ どっちも抹茶麺ですっ! なんちゃって坦々麺は、辛い!ということはなく、 かなりマイルドで食べやすかったです^^ 辛さは七味で自由に調節できるので 辛いのが苦手な人でも大丈夫★ そしてなんといっても、胡蝶庵さんが一番推している “黒豆”がいっぱい入っています~ この黒豆がおいしかった!! 抹茶そばは超あっさり系で、スープももあさっりです...

リストランテ クラシコ

安曇野市 / イタリアン

3.07

3

166

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
朝採れ新鮮野菜のコース料理に悶絶(*´Д`*)安曇野の森の中にひっそりと佇む…完全予約制の隠れ...
【2024夏・長野帰省&旅行/安曇野編②】 ジェノベーゼを愛してやまないマイレビ様 “...by Shock absorber(736)

...丁寧に作られていることがわかります♪(*´ー`*) ■◇メイン …のロースト バルサミコのソース ■添えられたボイル野菜も、たっぷりで嬉しいですね♡(*´ω`*) ■ピンク色の肉は、絶妙な火入れで柔らかく… 癖も臭みもなくて美味しいお肉です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ■お肉の下から、夏野菜のカポナータが♪ 嬉しいサプライズ♡(*´Д`*) メインの肉も美味しいですが… オクラや紫芋など…お野菜のおいしさが秀逸!...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。