口コミ一覧 : 名水甘味 且座

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 28

表示件数:

1.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/08訪問1回目

かき氷はオススメしない、次はないな

お店の雰囲気は良いですよ。でも、それだけ。
ガラガラなのに、タッチパネルで受付して整理番号をもらいます。売店?のところでしばし待っていると、呼ばれてお店に入れます(もうこの時点で気分が萎えてくる)。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/04訪問1回目

箱根の帰りに寄りました。

あえてのハヤシライスをオーダー。
平日だし、箱根からちょっと離れているので
観光客の波を逃れ、静かな庭を眺められる
窓際の席に待たずに通して頂きました。
料理を待つ時間すらご馳走のような青紅葉...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

蒲鉾を作ったあとで

鈴廣のかまぼこミュージアムで「あげかま」体験をしたら、デザートの無料券を頂いたので、こちらに来てみました。

誰も並んでいないのに、タッチパネルから申し込みをしなければいけないのはなぜだろう?
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

雨の午後、休憩しに立ち寄ったら偶然にもおでん祭りに出くわしました。店員が少ないため、空席がたくさんあっても座るのにかなり待たされ、料理の提供も時間がかかります。特製のみかんおでんと稲荷寿司定食と特製の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

風祭駅直結の鈴廣のかまぼこの里の
道路を渡った方にある甘味処。
5人で行ったので、ハヤシライスや海鮮ちらし、デザート3種と盛りだくさんで堪能しました。
抹茶のパフェには、蒲鉾が入ってるみたいで蒲...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2024/02訪問1回目

よくあるメーカーさんの立ち寄り処くらいに思って入ってみたら、とんでもない!
クリームあんみつ史上、上位に入るおいしさでした。
地場のミルクを使ったアイスやさくっとした歯触りが美味しい寒天、ほどよい...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

雰囲気はよかったです。

かまぼこの里前のこちらに。整理券を貰ってから料理提供まで1時間半掛かりました。年末ということもあり、覚悟はしていましたが、人手不足が感じられました。席が空いているのにも関わらず中々案内されず、ようやく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

日本庭園を眺めながらゆっくりとおでんを。

急に涼しくなってきて、おでんを食べたくなり、お稲荷さんも食べたいし、あんみつも食べたいなと思っていたら、ドンピシャのセットを見つけました。平日のお昼前(11時30分すぎ)でしたが、ほぼ貸切状態でゆっく...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/08訪問1回目

暑さと喧騒からは無縁のカフェで、ひと休み。
駅を降りて、信号を渡らないと鈴廣の土産物屋と博物館、渡るとカフェがあります。庭がきれいなカフェと、そばなどが食べれる蔵っぽいお店の建物。
お庭をイメージ...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/06訪問1回目

箱根帰りのオススメ穴場

箱根の帰りに鈴廣の蒲鉾を買い、ついでに訪問。

入ってビックリ、お庭が素敵!

店内が広い!

お客さんがいなくて貸切状態!

パフェも美味しく、静かで雰囲気もよく、とても良い場所を見...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

練り物をおでんで…

小田原観光中に立ち寄った鈴廣本店。
大きな施設でかまぼこの里だそうで。

すでに多くの観光客を目の当たりにして、ランチしてしまおうと。

本来は甘味処のお店だが、ランチタイムの食事メニューも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/04訪問1回目

風祭らら

いなりとおでんのセット、焼き餅ぜんざい、クリームあんみつ、フルーツあんみつを注文。お味でした。あ


いなりは普通。おでんは鈴廣のさつま揚げを使 って作られたおでんでまずまずでした。
ぜんざいは小...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/03訪問2回目

食後のお茶に、久しぶりのこちら。前回とお食事のメニューが変わっていて、軽食からしっかり目に。お蕎麦屋さんの行列緩和に一役買っていそうな客入り!
またしてもお庭の苔パフェを、ほうじ茶セットで。
可愛...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2022/11訪問1回目

かまぼこテーマパークの甘味処でランチ。「おでん&かまぼこ稲荷セット」を食べました。

平日のこの日は久しぶりに小田原方面に遠征。ツレが最近テレビで見た揚げたての揚げかまぼこが食べたいというので、風祭にある「かまぼこの里」に伺いました。小田原の蒲鉾最大手 鈴廣が運営するこのテーマパーク的...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2022/09訪問1回目

甘味処として利用、静かでのんびりと!【心太】がいい感じでした。歯応えの良い、伊豆産の心太が口に涼しく、タレは、出汁が効いて酸味が少なく、スッパさが苦手な方でも、ツルッと行けますし、追い酸味用のカットレ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
2022/07訪問1回目

鈴廣かまぼこの里 且座

春に。

美味しいビールが飲みたくて。
クラフトビールが充実しているイメージがあるのと、甘味が美味しいとテレビで観た!との友人とふたりで訪れました。

休日の丁度lunchtime。
同じ...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/07訪問1回目

紅葉は綺麗だろうけど、味は…

【来店動機】
沼津泊に伴い送迎車が沼津駅15時発なので逆算して昼食・喫茶場所として訪れる事
に…。

【雰囲気】
駅から徒歩2分の所に店はあります。
店の外観は、ドッシリした和風白塀作りで...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2022/03訪問1回目

久しぶりに千世倭樓でお蕎麦のつもりが、蔓防明けの春休みですごい人!行列のお蕎麦はやめ隣で…と思ったら、いつの間にかお店が変わってる⁈
潮の音が閉店、茶房が名水甘味と銘打って新たな店舗に。軽食もあり、...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/12訪問1回目

そば美蔵と同じ建物
入って右側、左が美蔵
予約システムは両方が表示されており、
それぞれの待ち人数が分かる

中に入ると、基本的に大きな部屋に
テーブルが並んでる部屋のみで、
少し仕切ら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/12訪問1回目

名水甘味 且座【神奈川小田原発:庭の紅葉と苔をイメージしたスイーツの魅力とは?】 | kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆
Twitter Instagram ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆

休日の食べ歩き
2021年12月下旬の食べ歩きレビュー

...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名水甘味 且座
ジャンル 甘味処
お問い合わせ

0465-24-3456

予約可否

予約不可

住所

神奈川県小田原市風祭50

交通手段

箱根登山鉄道風祭駅南口から徒歩2分

風祭駅から129m

営業時間
    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

62席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kamaboko.com/sato/shaza/

オープン日

2021年9月27日

初投稿者

ginpe233ginpe233(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

箱根のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

箱根×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 甘酒茶屋 - 料理写真:

    甘酒茶屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.67

  • 2 渡邊ベーカリー - 料理写真:

    渡邊ベーカリー (パン、カフェ)

    3.63

  • 3 サロン・ド・テ ロザージュ - 料理写真:季節ごとにロザージュ オリジナルデザートが登場(イメージ)

    サロン・ド・テ ロザージュ (カフェ、ケーキ)

    3.63

  • 4 茶のちもと - 料理写真:看板商品「湯もち」とお抹茶

    茶のちもと (甘味処、カフェ、和菓子)

    3.62

  • 5 ベーカリー&テーブル 箱根 - 料理写真:

    ベーカリー&テーブル 箱根 (カフェ、パン)

    3.60

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文