無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-6160-5312
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
山海美味さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
清月
|
---|---|
ジャンル | 海鮮 |
お問い合わせ |
090-6160-5312 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
●電車・バスで「うらり」 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 海が見える |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
週末金曜日。天気も良く割と温かいこの日、久し振りにショートツーリングで着いた三崎うらり。
二階のカフェスペースで休憩した後、一階のさかな館へ移動し色々なお店を見て回ります。
小腹が空いてきた感じでしたので何か軽い物で直ぐ口に出来る物を探します。
三崎と言えば有名なトロまんがありますが中華饅頭を一個食べるのは重い。
場所を移動すると丁度良いサイズ感で三崎を感じる品を発見。しかも即食べる事が出来る。
更にマグロを使った自家製惣菜も販売しており、これは買い求めて行こうと早速立ち寄りました。
『清月』さん。
㈱三浦海業公社が運営する「三崎フィッシャリーナうらり」一階にある自家製まぐろ惣菜のお店です。
小さなお店が建ち並ぶ中にあって厨房を備えたお店には出来たての品が店頭に並びます。
最初に目に付いたのは揚立ての品。これと美味しそうだった二品をお願いしました。
『まぐろコロッケ』150円(税込)を1つ。
ポップに書かれた「じゃがいもとまぐろがゴロッと入った」と書かれていました。期待します。
『三崎まぐろトロ角煮(パック大)』1,000円(税込)を1つ。
鮪角煮はボソボソ感がある印象で避けてましたが味見を頂き考えが一新。大きなパックを購入。
『三崎鮪 鮪さつま揚げ』150円(税込)を5枚。
薩摩揚げ好きとしては気になる品。少し多めに買い求めました。
レジ袋は有料と言う事とバイクに納める辞退。パックには漏れ防止の為にビニール袋で被ってくれました。
コロッケは直ぐに食べる旨伝えていたので紙袋に入れて手渡してくれました。
施設内で頂くのは憚られたので近くの出口外にあったベンチに座って頂きます。
一口かじると広がるじゃが芋のホクホク感と鮪の旨み。見ると大きな鮪の塊がしっかり入っています。
味が付いているのでそのままでも十分美味しい。生温かい程度でしたが熱々ならもっと美味しく感じるでしょう。
角煮と薩摩揚げは持ち帰ってこの日の食卓に。
普段、あまりこの手の角煮を好まない家内ですが意外や気に入った様で美味しいので間を置いてまた食べたいと。
味見をした時と同じで身のボソッと感も少なく味付けもご飯に合う味わい。
叔母の家にもお裾分けして皆で楽しむ事が出来ました。
薩摩揚げはそのまま焼いておろし生姜でシンプルに味わいましたが鮪の旨み感じて、
普通の薩摩揚げとは違う味わいを楽しめました。おでんに入れても良かったと後から思いました。
接客はお土産屋の売り子的な当たり障りのない切り返しの早い接客で可も無く不可も無く。
多くのお客に買って貰いたいと言う感じは見て取れました。
基本、多くの観光客相手になるのでこう言う感じになるのでしょうね。
買った品をバイクのトランクに入れてもう一度残りのお店を見て回ることにしましょう。