無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-9305
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1人でもいろいろ注文出来て大満足の本格中華
口コミが参考になったらフォローしよう
超大食漢
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
超大食漢さんの他のお店の口コミ
グリル ザ ブッチャー(長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前 / 肉料理、バル、ステーキ)
蕎麦料理處 萱(戸倉 / そば、郷土料理、日本料理)
清水屋(潮来市その他 / うなぎ、日本料理、海鮮)
四海樓(大浦天主堂、大浦海岸通、石橋 / 中華料理、ちゃんぽん)
魚○亜紗(長崎、長崎駅前、八千代町 / 海鮮丼)
ニッキー・アースティン(長崎、長崎駅前、八千代町 / 洋食)
店名 |
アジア中華創作料理 天府餃子城(テンフギョウザジョウ)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、居酒屋、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-9305 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
横浜市営地下鉄 新横浜駅 徒歩1分 新横浜駅から272m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
席数 |
268席 (300名様(立食時)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 268人、立食時 300人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) テーブル個室あり(8室/10名~60名様用) テーブル個室あり(1室/50名様用) テーブル個室あり(2室/10名~20名様用) テーブル個室あり(1室/10名様用) テーブル個室あり ※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2020年7月15日 |
電話番号 |
045-620-2216 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
前回の新横浜滞在時は事前にネットだけで選んだ中華に直行して失敗しましたが、その滞在時に街中を散策して直接チェックした情報も加味して今回の滞在ではこの店を選択。平日でも昼夜通し営業で、小皿料理も多数あります。雑居ビルの2階にある店に一歩足を踏み入れて驚き。外からではわからない無茶苦茶広い店内。そして先客が全くいない。外してしまったのか?それともピークタイムは満席になって相当な活気や喧騒に包まれる人気店のオフピークに運良く来れたのか。どこでも好きな席にどうぞと言われて余計に戸惑ってしまいながら、ほぼ真ん中の席に着席。メニューも豊富でなかなか決め切れない。横浜ならではのサンマー麺と半炒飯のセットがあったので炭水化物はこれで決まり。その他豊富なメニューに目移りしながら何とか絞り込んで写真の通り注文。注文を終えた時点で当たり確定の気分。
徐々に料理が配膳される中で、店内一人しかいない状況で全注文揃うまで待つのはあまりにも目立つので、まず3品で実食開始。ザーサイ、蒸し鶏の葱油ソースかけ、チャーシューとネギのピリ辛和え。ザーサイは普通ですが、他の2品は前菜によくある蒸し鶏やチャーシューに一手間加わっていて本格的中華。ビールが欲しい気分。そして残りの注文も到着。豚肉揚げも勝手に思い描いたイメージと違って一手間加わってネギや唐辛子と和えてありましたが、これはこれでとても美味しい。でもちょっとしょっぱい。白米が欲しい気分。個人的な好みでメニューにあればいつも注文してしまう干し豆腐の和え物、ジャガイモの冷菜にも満足。締めにサンマー麺、半炒飯でほぼ満腹満足。口直しに一口ですが杏仁豆腐が付いているのも嬉しいサービス。最後まこの広い店内を独占して終了。
食べログやHPでもクレジットカード可になっているのに実際はpaypayのみ可だったのは残念でしたが、そんな気持ちも総額が4081円と知って吹っ飛び、上機嫌で店を後にしました。