無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-716-9063
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
テラス席が気持ち良い
テラス席リベンジするために再訪。
大倉山駅の丘の上の一軒家カフェです。
前回、強風でテラス席に座れなかったので、
この日こそと強行しましたが、
この日も風が強かった。
ベーグルとワッフルのランチ。
ベーグル2つやワッフル2つでのランチセットも可です。
ベーグルはサーモン(ごはん系)で、
ワッフルをリンゴ(デザート系)で頼んだので、
できたてを順番に出してくださいました。
紅茶専門店「ミツティー」の茶葉なので、
紅茶が美味しいです。
今話題の紙ストロー使用でした。
<注文>
ベーグル(サーモン)・ワッフル(リンゴ)ランチセット(1,000円)
静かな場所で、青空と景色を眺めつつ、美味しい紅茶。。
めちゃくちゃリフレッシュできました。
(店内の居心地も良いので、店内もおすすめです)
テラス席が素敵 丘の上のギャラリー兼ワッフルカフェ
大倉山駅から線路沿いに綱島方面に進むと、急傾斜の上り階段の手前に、水色の小さな案内板があります。
緑に囲まれた階段を上っていくと、戸建てを改装したこのお店が見えます。
線路や線路の向こうの建物もよく見えます。でも電車は見えないかな。
テラス席が大好物なので、
テラス席を目指してやってきたら、青空でしたが、日傘が折れるほどの強風の日でした。
やむなく屋内へ。
店内では履き物を脱いで、スリッパをはきます。
最初は間違えて土足で上がってしまった(汗)
店内は、ハンドメイド商品や絵本の販売と、カフェ、ワークショップスペースを兼ねた空間。
窓側が広めのカウンター席になっています。
---
仕事の合間にそぐわない店かもしれないのですが、平日昼間に訪問。
あらかじめお伝えして、30分ほどの滞在時間。
<注文>
・季節のワッフル 400円(パイナップル)
・ホットティー(ディンブラ) 450円のセット割引で350円
<感想>
茶葉は紅茶専門店「ミツティー」のものです。
ポットの紅茶がたっぷりあって、2杯半くらいありました。
時間不足で、美味しいのに、最後の1杯は一気飲みになっちゃった…。
手作り品とかワークショップの案内を眺めていたら、話しかけてくれました。
話したかったけれど、仕事の時間がぁ…T_T
でもこの日のワークショップでつくったものをちら見できたから、良かったかな。
今度は風が落ち着いていて、天気のいい日に紅茶を飲みに行こうかな。
口コミが参考になったらフォローしよう
spekey
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
spekeyさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Roof Okurayama(ルーフオオクラヤマ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
045-716-9063 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東横線大倉駅から徒歩8分程度 大倉山駅から194m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
20席 (8席はテラス) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2013年9月17日 |
お店のPR |
高台にある眺めのいい自宅カフェ
2013年に自宅のリビングをお店に改装してOpenしました。 天然酵母の手作りワッフルやピザ、こだわりのコーヒー豆や茶葉のお飲み物はゆっくり楽しんで頂ける様に、たっぷりめでお出ししております。 オーナーが選び抜いた雑貨はお手頃なものから作家さんの一点ものまで。お気に入りの一品を見つけてください。 家族で経営しているアットホームなカフェです。 ご自宅にいる様にくつろいでください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
大倉山駅の丘の上の一軒家カフェ。
ウッドデッキのテラス席もとても気持ちが良くおすすめ。
この日は時間が無かったので店内の方がオーダー&サーブがスムーズかなと店内席へ。
東横線が目の前に走っているので、高台の店内から電車が良く見えます。
<注文>
トマト・モッツァレラのワッフルランチ
アイスティー 計税込750円
時間が無かったので、焼きたてワッフルだけです。
今日も紅茶も美味しいです。
ほんのひととき素敵な時間が過ごせました。
さて、この日は私が春の異動により、今後大倉山に来ることがほとんど無くなるので、その前にとお伺いしました。
育休が明けて1年間。
仕事の合間のランチを楽しみにしていたものの、ほとんどその機会を作れないまま、この担当の勤務も終了。
さて、またこの地域にご縁がある日は来るかな??
5年間お世話になりました^ ^