無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-681-8686
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【平日 夜】せっかく美味しいパンケーキなのに。。。
数年前「bill's」さんでパンケーキを食べた際、途中で飽きてしまい食べきれなかった、
という思い出から、パンケーキを敬遠していましたが、
今回友人からお誘いがあり、元町中華街にある「幸せのパンケーキ」さんに行ってきました。
パンケーキの人気店はとにかく行列で並ばなきゃ食べられない、
というイメージが強いですが、こちらは平日であれば予約可能。
予約可能な席数は限られていますが、予約可能は嬉しいです。
訪問したのは平日金曜19時。
金曜なので混んでいると思っていましたが、遅い時間のためか席は半分も埋まってません。
平日の遅い時間なら、予約無しでも大丈夫なのかもしれません。
店内はさほど広くなく、鰻の寝床のように奥行があります。
壁は鏡張りのため明るく、実際よりも広く感じられます。
注文ですが、事前に決めておきました。
◇幸せのパンケーキ(1,100円)+ドリンクセット(200円)
(セットのドリンクはアイスコーヒーにしました)
パンケーキは焼き上げるのに時間を要します、と説明を受けましたが、
10分も待たずに提供されました。
厚めに焼かれたパンケーキが3枚。
ホイップクリームに見えるのはハニーバター、そしてキャラメルソースが添えられています。
見た目からパンケーキのふんわり感が伝わります。
まずは何もつけずにそのままで…
すごい、口の中で溶けた!
まるでスフレみたいです。
つづいてハニーバターだけを塗りますが、
ホイップクリームのように柔らかく、バターではないよう。
味わいも軽やかで、はちみつの優しい甘みとバターの旨味が絶妙です。
そして最後にキャラメルソースを加えて。
このキャラメルソースも、キャラメルの香ばしさと甘みのバランスが絶妙です。
またサラリとしているので重たすぎないのも良い。
「美味しい〜」
思わず声に出てしまいました。
また途中で飽きるかな、と思ってましたが、ペロリと完食。
スフレのように軽やかなこともありますが、もっと食べたいと思える美味しさでした。
パンケーキ自体はものすごく美味しかったんですが、さほど評点が高くないのは、接客のことで。
今回3人での訪問で、3人とも同じ幸せのパンケーキをお願いしました。
最初に1皿提供され、残りはもう少しお待ちください、と。
数分後にやってきたのはまた1皿だけ…
「これでご注文はお済みですか?」というので、3つ頼んだと伝えると不思議そうな顔。
どうやら2つしかオーダーが通ってなかった様子でした。
特に一言添えられることなく、数分後に残りの1皿がやってきました…
また平日は19:15 ラストオーダーとのことですが、この時間を過ぎると、早速入口の掃除が始まりました。
上記の件でまだパンケーキを提供されてもいないのに、掃除が始まってしまい、
急かされているようで、なんだか落ち着かない。
せっかく美味しいパンケーキでしたが、ものものしい雰囲気では満足度も下がってしまいました。
オーダーミスはともかく、ラストオーダーの時間過ぎたら掃除を始めるのは、
どうにかならないものなんでしょうか。
口コミが参考になったらフォローしよう
ねこちゃん☆★
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ねこちゃん☆★さんの他のお店の口コミ
店名 |
幸せのパンケーキ 横浜中華街店
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パンケーキ、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
045-681-8686 |
予約可否 |
予約可 お電話でのご予約は承っておりません。 |
住所 | |
交通手段 |
みなとみらい線、元町・中華街駅下車、3番出口より徒歩3分 元町・中華街駅から248m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
52席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年1月14日 |
備考 |
【ドックスペースについて】 |
お店のPR |
絶品のふわふわを是非!
素材にこだわり、ふわふわのパンケーキをご提供する為に細やかな温度管理でふっくら仕上げる幸せのパンケーキ。濃厚なたまごの味をより一層引き立たせるホイップバターは、ニュージーランドから直輸入する高純度のマヌカハニーと北海道の生乳から生まれました。出来立てのパンケーキにゆっくり溶けていくホイップバターが自慢の一品です。 幸せのパンケーキは、1日の販売数を制限させていただいております。 |
関連店舗情報 | 幸せのパンケーキの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
この日は母と姪っ子A・B 計4人での、横浜日帰り旅行。
姪っ子Aは中学生。
当たり前ながら、私への対応がぶっきらぼうになりました。
それに出掛けるには、姪っ子が食いつくような餌を用意しないと来てくれません。
悲しいかな。
その第一弾として用意したのがこちら。
地元じゃパンケーキ専門店なんて無いし、この年代の子なら喜んでくれるでしょ。
入店したのは10時過ぎ。
この時間なら待たずに入れると思ってましたが、まさかの満席。
さほど待たずに入れそうなので、店頭で待つことにし、
10分ぐらいの待ち時間で着席出来ました。
姪っ子たちは少食なので(でも太ってるのは何故だろう)
姪っ子たち用にパンケーキひとつづつ、大人は余りを食べようという作戦。
流行りのタピオカ、姪っ子Bも生意気ながらタピリたいというので、こちらも注文。
◇幸せのパンケーキ
ふんわりと焼き上げた、厚みのあるパンケーキが3枚。
ナイフが無くても切れる、まるでスフレのような生地。
甘すぎず、苦味が効いたキャラメルソース、クリームを乗せていただきます。
やはり美味しい。
嫌いなものだと食べるのが異様に遅い姪っ子Bも、パクパク食べてます。
美味しい?と聞いても、生意気な表情をするだけですが、
この食べっぷりで美味しいと思ってくれてるのが伝わる。
でも半分を食べたぐらいで、もうお腹いっぱいとのことで、残りは大人たちがいただきます。
私は飲んでいませんが、タピオカも美味しかったようです。
もちろん「美味しい」とか「ありがとう」なんて言ってくれませんがね。
日帰り旅行のスタート、まずは掴みはオーケー。