無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0877-98-0753
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
麺が美味しい
口コミが参考になったらフォローしよう
Kobuhei
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Kobuheiさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
手打ちセルフうどん 海侍 其の壱 飯山店(カイジ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2024 選出店
食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
0877-98-0753 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
飯山運動公園の隣の高台にあります 車か自転車が便利です 羽床駅から4,212m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 25台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年12月9日 |
備考 |
野菜直売所 「ピーチハウス飯山」が近くにあります |
お店のPR |
★皆様に愛されるうどん屋を目指して★
ご覧頂きまして誠にありがとうございます! 当店は本場の香川県で、なくてはならない存在のうどん屋を目指しております。 是非一度御来店頂き、御賞味頂きまして、素直な意見を投稿して頂ければ幸いです。 皆様の意見を参考に、一人でも多くのお客様に満足して頂きたい気持ちで取り組んでおります。 まだまだ若いお店ですので、御指導御鞭撻の程、宜しくお願いします。 PRとしましては、他店には無いメニューを考案し、毎日お越し下さるお客様や、うどん巡りを楽しんでおられるお客様にも、飽きないよぅに配慮させて頂いております。 夏=きゅうりのわさび漬けぶっかけ 冬=牛すじこんうどん 一押し=肉担々うどん 温も冷もオススメ まだまだ、深味噌うどんや日の丸うどんなど、変わり種をご用意させて頂いております。 皆様の御来店を心よりお待ち致しております! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
県道から飯山総合運動公園の方へ少し上って左折した場所にあるお店です。
直接道路からお店は見えませんが案内表示があります。
○麺
私の苦手な極太麺ですが、麺自体がモチモチした腰のある麺で非常に美味しい。
私の中では、香川県内で一番美味しい麺だと思っています。
○お勧めうどん
どのメニューも当然美味しいですが、特にお勧めなのは”鶏ももコショウ(温)”です。
煮込んだ鶏もも肉がふんだんに入っていますし、コショウとの相性が抜群で最高です。
(冷)よりは(温)で頂いた方が好きです。
○トッピング
どれも良心的な値段で”とり天””ゲソ天”などがお勧めです。
薬味もいろいろ取り揃えてあります。
食後に、有料ですがコーヒーもあります。
仕事で西讃方面へ行った時には必ず寄るほど海侍の大ファンです。