無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0768-82-0544
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ガネーシャさんの他のお店の口コミ
開運橋通 ふじ原(盛岡 / ラーメン)
うどん工房かたつむり(岩手飯岡、仙北町 / うどん)
踊ろうサンダーバード(青山、上盛岡、盛岡 / ラーメン)
くさび(岩手飯岡 / ラーメン)
颯龍(柳原 / ラーメン、中華料理、担々麺)
パナス(青山、厨川 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
民宿&和風グリル瀬戸
|
---|---|
ジャンル | 牛丼、旅館・民宿 |
予約・ お問い合わせ |
0768-82-0544 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲方面行きで1時間50分、善慶寺前下車、徒歩3分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、カラオケあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
訪れたのはとある土曜日。
知人に会いに能登北部へ。
残念ながら寒波に見舞われれ雪が吹きつける中車を走らせる。
時間は12時半前。
先客は3名。
座席はカウンター席と小上がり席。
テレビ有り。
お店のレビューとは直接関係の無いよもやま話については末尾に記したいと思います。
● 能登牛てりやき定食 1,700円
少しずつじっくりと味わう分には充分な量の肉の量だと感じました。
筋繊維しっかりめ、所々筋もあり、噛み応えのある肉質。柔らかすぎるのも食べた感が無く感じてしまうので、ある程度噛み応えがあるのはGOOD。
全体的に細かいサシが入っている感じで程良く脂身を感じることが出来た。
民宿もやられているレストランという事でその他の副菜もきちんとしたお味。
ご飯についてはもちっとした食感ではありましたが、炊き方か保存の影響なのか全体的に少しゴロゴロとした感じにはなっていました。
先客3名の内の一人のじいさんが僕が店に到着した時、車に乗って店前の駐車場をウロウロとしていて、最終的には僕の車の前辺りの仕切りがされていないスペースに車を停めやがったわけであります。
雪駄に裸足というスタイルのじいさん。
ワシは北海道でもこのスタイルなんじゃ、みたいにおばちゃんと話していたが、別にファッションスタイルは個人の自由だからとやかく言うことはないが、車の駐車場所についてはもうちょい周りへの配慮はないものか?とプチ老害を感じずにはいられなかった。
お店のおばちゃんもジジイとの会話で"珠州は食べる所が少ない"との発言があったのだが、それは正に自分が食べログで調べていて思っていたことで、結局食べログでは目ぼしい結果が得られなかったのでGoogleマップで探すことになり、そこで見つかったのがココのお店であったわけです。
能登牛の価格の高騰についてだが、これはコロナ禍における特需があったとかが原因だろうか?
おばちゃんは、本当はもうちょっと値上げしたいんだけどね〜とか、全然儲からないなどと話していました。
消費者の一人としては値上げは耳が痛い話ではありますが、いったい誰が本当に苦しい状況にあるのか、それとも便乗的に値上げして私腹を肥しているのかを見極めていくことが大切だなと感じました。
ごちそうさまでした。
そして、本日もご精読ありがとうございましたm(__)m