無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-241-1890
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 36 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
金沢市内に移動して「戸水屋」に来ました。
創業は嘉永元(1848)年、ご夫婦で営んでいる和菓子屋です。
約175年の歴史があります。
店頭には見本の菓子が並ぶだけで、注文すると奥から持ってき...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
嘉永から続く老舗の和菓子屋さん 接客は期待せずに。 味はおいしい
マイレビの皆さんが接客について述べられてますが、
接客が愛想無いとおっしゃってましたが、
まさにその通り。
歴史は古く、嘉永元年だそうです。
すごいですね。
明治20年の金沢市売上番付で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
坂の上ベーカリーに寄ったついでに「おはぎ食べたぁ~い♪」って思い立って少し移動してこちらに寄りました。
店頭には今回も誰も居らず、店内に入ると「ピンポ~ン♪」と来客を知らせる音が鳴るといつものお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
パンドファンファーレの帰り今度新店舗オープンするパン屋の状況を覗きに遠回りしたらちょうど【戸水屋さん】を通ると車が2台止まっていて、吸い込まれるように入店です。
しかし、ここの販売システムを知っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
三角のおはぎのような『まきだんご』@200円(税込)。
【とみずや】さんの赤みを帯びた深い色のつぶあんは水分が極力少なく強い塩み。
少しなじむと控えめの甘さが全体を包み、草餅も存在感を増し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出来たてが食べれるとのことで
くずまんじゅう!
おいしかった!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
桜の季節は散り始めですが、桜餅が食べたく寄りました。
今日はおばちゃんが店先にいらっしゃいました。
入店してショーケースを覗き込みます。
桜餅でも道明寺と長命寺の二種ありますがわたくしは間違...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フォローさせてもらっているyuririnさんのレビューを見て12月30日に慌てて『おはぎ』を買いたく伺いましたが、残念ながら『29日までしかおはぎを作っていないので4日から売りますよ♪』と言われて無念...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
戸水屋さんへ訪問。
老舗の和菓子店です♬
場所は金沢市寺町。
寺町の大通り沿いにあります。
創業1848年(嘉永元年)。篤姫や黒船が来た頃だそうです..。
店舗は昔ながらの風格漂う和...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
地元でも根強い人気がある老舗の和菓子屋さん。
添加物を一切使用していないのでお菓子は当日限りだし、固くなるのでお土産には向かないです。
でも、ここの餡は甘くなくて大好き。
しかも今回購入した...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
戸水屋
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
076-241-1890 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車 バス 野町駅から1,095m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
1848年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:00 - 18:00
[火]
09:00 - 18:00
[水]
定休日
[木]
09:00 - 18:00
[金]
09:00 - 18:00
[土]
09:00 - 18:00
[日]
09:00 - 18:00
アクセス方法を教えてください
車 バス
このお店の口コミを教えてください
金沢でも歴史の古い和菓子屋で1848年創業。
和暦でいうと嘉永元年で、篤姫が徳川家定公の正室として嫁いだり、黒船が来た頃からの歴史があります。
ラーメンの『神楽』を目指して、たまたま立ち寄った時に見つけて、後で雑誌でその歴史を知りました。
久しぶりにまた食べたくなって、ここに来ました。
5代目店主の戸水健司さんは
「金沢生菓子専門組合」の前会長もされていました。
中心地から...
金沢でも歴史の古い和菓子屋で1848年創業。
和暦でいうと嘉永元年で、篤姫が徳川家定公の正室として嫁いだり、黒船が来た頃からの歴史があります。
ラーメンの『神楽』を目指して、たまたま立ち寄った...