無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0299-79-0166
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
夏休みの締めにコスパ最強のうなぎ喰う♪
8月日曜午前、おじさんの夏休みも最終日で明日から仕事につき英気を養うためゆきとよしのママさんのログで知ったコチラ、ほづみさんにコスパ最強の鰻重を頂きに突撃。色々事前学習して開店30分前に到着すべく出立予定通りでしたが既に3組のお客さんが先着、おじさん4番手なれど人数的に12番目で出遅れ感が否めない。開店潜入しカウンター席に着席。オーダーはうな重1,100円捨てがたいがちょっと奮発して上うな重2,000円(ご飯中盛)とえび天といか天、各150円をオーダー。待つことなんと90分にて配膳。なるほど待たされるとは情報あったがこれほどとは。多分、うな重は時間が掛かる、それ以外のオーダーであれば早いのかと推測も時間に余裕ある時がよろしいかと存じます。さて、上うな重ですが上に一枚、中にもう一枚で外はパリッと中のうなぎはご飯で蒸されてさらにふっくら、少し辛めのタレがご飯とうなぎにマッチしてそれらを口に含むと渾然一体となって美味ーい!が広がり、幸せとしか言いようありません。
これが2,000円で頂けるのだからお値段以上でしょう。配膳から退店までは15分くらいでしたが夏休みの締めとしてはお腹含めて満足万造でした。また来たいか?100%(フライ系の揚げ物定食が気になり、次回に)。
ごちそうさまでした。
上うな重アップ
上うな重2,000円とえび天、いか天各150円
うなぎ2段構造
お店外観
えび天といか天(隠れて見えない)と海苔天
メニュー
メニュー
メニュー
エントランス
お知らせ
口コミが参考になったらフォローしよう
どんちゃんG
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どんちゃんGさんの他のお店の口コミ
ラーメンショップ〇化(成田市その他 / ラーメン)
炭火焼 和めし処 しんぱち食堂(成田、成田湯川 / 食堂、そば、うなぎ)
どんちゃん(三門 / うどん、カレーうどん)
手打ちそば 太東角萬(太東 / そば)
VIRON(東京、二重橋前、有楽町 / パン、ケーキ、カフェ)
鳴門金時本舗 栗尾商店(東京、二重橋前、大手町 / 和菓子、スイーツ、洋菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
お食事 ほづみ
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、海鮮、うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
0299-79-0166 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
・東京方面から 下総神崎駅から3,162m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
10月日曜午前、うな重食べたくてコチラ、ほづみさんを突撃。と言ってもウエイティングシートに名前を書きカキ、この時間で2番手かぁと言う感じ、しかも一番手のお客さん7名って、おじさん8番目かぁ。こちらのお店は如何に早い番手を得るかがカギと思ってます。今日はうな重1,100円と前回気になった揚げ物系の定食からロースとんかつととりから揚げごはん1,000円をオーダー、もちろんタッパー持参です。うなぎは焼き上がるまで時間掛かること承知、揚げ物はどの位掛かるのか?時間が掛かること分かっておりましたのでスマホで音楽聴きながらマンガ読んでその時を待ちます。オーダーから39分、とんからごはんが配膳。薄めなとんかつが2枚とから揚げは何個?ボリューム凄いなぁ!初めにとんかつ1枚と唐揚げの大半をタッパーに移動させ、とんかつから頂きます。昔、とんかつは厚さ五ミリが最適なんて誰かから聞いたのを思い出しつつ、ソースをかけてむしゃり。ちょっと衣が厚いのはご愛嬌、唐揚げはフリッターな感じもしつつ熱々上々。その10分後、真打登場!うな重配膳。見た目から香ばしさが伝わってきます、山椒をパラパラして実食です。表面はパリッとしてますが中はフワッとした仕上がり、これで1,100円なんですから驚きですよ。
来た甲斐あったなぁ、やっぱりほづみさんのうな重はコスパ最高だよ。また来たいか?100%(またうな重を食べに来ますね)。ごちそうさまでした。